• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アモンのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

SAB岸和田プチ

SAB岸和田プチ 今日の午後、娘を塾に送り、塾が終わるまで3時間あったのでプチオフに参加させていただきました。


 アマドゥオフでは、最近ごぶさたのエルグランドで参加させていただきました。






 いつも通りの遅刻早退で1時間弱の滞在時間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。



みんなで並べて記念撮影(ウチのは、嫁さんが寝ていたので別の所へ停めてます(^O^))

本日、参加された皆様、お疲れ様でした♪







える吉さん、物が届いたらバックショットのブログアップ楽しみにお待ちしていますm( )m










Posted at 2013/11/09 20:02:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

雨のアマドゥ

雨のアマドゥ



 今日は、久しぶりのオフ会に参加してきました。

 
 今回も、諸事情によりエルグランドのオフ会にGTRで参加させていただいたので、邪魔にならないところに車を停めておきました。



 今日も、初顔合わせ出来た方や、懐かしい方とお会いすることが出来ました。皆様、ありがとうございましたm( )m

 

 クルマ雑誌で拝見させていただいた有名な方や




 今度、東北から四国へ転勤される有名な方

両者の周りは、すごい人でした♪
 

 それから、なかなか和歌山ではハイタッチ出来ないので、オフ会の最中もハイドラのスイッチは入れておいたら、20人近くとハイタッチ出来てました。





今回、いただいたお土産


九州からお越しいただいた両者から、名店で有名なとんこつラーメン?


関西恒例のどんなケガにも効くという万能薬?


関西で有名な方が精魂込めて作り上げた最高の果実(娘が喜んでました。美味しかったです♪)

以上、3種の神器?でした。皆様、ありがとうございました。m( )m

オフ会、最高(^O^)
Posted at 2013/11/03 21:02:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

今年、最後の・・・、たぶん?

今年、最後の・・・、たぶん? 今日、午後から、高野山までドライブに行ってきました。

夏の九州の大御所とのプチ以来でした。




午後3時くらいですが人もたくさんです。






紅葉もいい感じでした。

子供の頃は、退屈な場所だったんですが、今は見るトコロがたくさんあります。


豊臣家


織田信長など、いろんな人のお墓があったり、


キリングループ


UCCコーヒーなど、いろんな企業の慰霊碑があったりと盛りだくさんです。





ここから先は、撮影禁止なので遠目に「奥ノ院」です。
個人的にですが、温度が1,2度下がる気がします。神聖な場所です。


陽が落ちる前に、今年最後の高野龍神スカイラインをドライブです。





いつもは、オフ会がよく開催されている「ごまさんスカイタワー」も、時間が遅いので人もまばらでした。

リフレッシュも出来たし、今年も、あと2か月ガンバロー!!



Posted at 2013/10/27 21:31:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ミニカー?

ミニカー? 皆さん、ご無沙汰しています♪



1ヶ月ぶりのブログになります。





昨日は、義弟の結婚式があったので、心斎橋で宿泊でした。



本日は、昼から、あべのハルカスの近鉄本店へ行ってきました。(完成は来年の春らしいですけど)



面白そうなモノを発見!!





一見、ミニカーですが、



お尻から



ニョキっと



色違いの35GTRと



派手なカラーのロータスのUSBメモリーでした。(光ります(^O^))

残念ながら、エルグランドはなかったです(T_T)


帰りの阪和道で、助手席の嫁さんがハイドラで、ミドリのアイコンの人発見!!


「える吉さん、発見!」

 対向車線だったんですが、える吉さんも分かってたみたいで、合図くれました。こっちも必死に手を振りました。こんな時に限って、自分の前にも黒のE52走っててややこしかったと思います。

える吉さん、ありがとう!(^^)! (和歌山ではあまり出来ない経験できました。)


Posted at 2013/10/14 21:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

フラッとドライブ

フラッとドライブ 久しぶりのブログになります。

最近は、出張でいろんな所へ飛び回ってました。

今日は、午後から少し時間があったので、白崎海岸までドライブに行ってきました。





和歌山では、高野山・ポルトヨーロッパと並んで、オフ会がよく行われている所で、案の定



86やBRZやGTRなど、フェラーリの方も1台いらっしゃいました。

今日は、スポーツカーの日だったのかな(^O^)



みんな、入れ替わりでこの場所で写真撮られていました。
 
人見知りなので、今日は、遠目から見せていただきました。



ここには、「 Deckcafe@Shirasaki 」ってカフェがあって、ランチ食べたらワッフル食べ放題でした。

焼き立てで、とっても美味しかったです(^O^)



Posted at 2013/09/08 21:15:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末に増車しました
久しぶりのメルセデス
初めてのゲレンデです」
何シテル?   12/28 15:35
アモンです。 日産車大好きです♪【 R32(GTSt typM)→R32(GTR)→プレサージュ(U30アクシス)→エルグランド(E51ライダー)→エルグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車内のメンテをス ディエゴスティーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 23:48:39
エアコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 16:35:21
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 16:31:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
久しぶりのメルセデス 初めてのゲレンデです
レクサス RX PHEV RX (レクサス RX PHEV)
令和6年4月27日に納車しました。 2台目のRXになります。
日産 NISSAN GT-R R35ナオミ (日産 NISSAN GT-R)
2008年から2019年へ乗り換えました。 まるで別物ですが、しばらくはナラシ運転です。
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
4年5カ月で、64,159キロ走りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation