2012年07月01日
中間までは生タイムいいタイムだったのですが、
後半でやってしまいました…
Posted at 2012/07/01 11:02:25 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年07月01日
これ。
Posted at 2012/07/01 07:32:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年06月30日
いつもの…(爆)
とりあえず動画。
Posted at 2012/06/30 19:04:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年06月23日
とりあえず動画だけ…
本文も書きました。
まず外から
※諸事情により途中から…
インカー
※外からとは別の走行です
って、ちゃんと本文も書くようにします。
はい…
以下追記しまくり。
ということで浅間台練習メモ。
練習の目的は路温の上昇に対応して
リアの動きを良くさせるテスト。
まずは、関越の反省を踏まえて、
現状のセッティングで走行。
で、そこからリアの車高をちょっとUP。
変更したあと1本目の走行では、
動きがつかめず、1コーナーの進入で
いきなりスピン…(汗)
リアの動きが思った以上によくなっていて
対応できませんでした。
でも、動きがよくなっているって事は、
方向性としてはOK!
で、後は減衰とかエアを変えていろいろテスト。
午後は晴れて路温が上がってくれたので、
その辺のテストもいろいろとできました。
だけど、40度後半とかまで上がってきたときは
ちょっと心配なのも正直なところ…
ところでBコースの後半。
バスストップ~島を抜けて折り返し~バスストップ
と行くところの折り返し。
2回引っ掛けてから、
どうも寄るのが怖いです…(汗)

写真は車高変更前後の比較…
Posted at 2012/06/23 23:37:52 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年06月23日
18台。
うち4駆が6台。(うちチームサンテックが3台)
FF3台。
他はみんなリア掻き…
Posted at 2012/06/23 09:37:02 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記