• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらきんのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

安全意識。

今日は仕事から早く帰れたので、
手前の駅で電車を降り、歩いて帰ってきました。

そのルートでバスの車庫の前を通るのですが、
ちょうど自分が車庫に近づくと、
「いってらっしゃい」って声とエンジン音がしたので、
バスが出庫するんだな、ってわかりました。

そして、バスがちょっと先に出てきて、
道路に出て行くのを待とうと思ったら、
自分が歩いてきているのに気付いた、
話してながら一緒についてきてた運転手さんが、
出庫しようとしていたバスの運転手さんに
「危ないよ」って声をかけて、
バスを止めて、自分を先に通してくれたので、
お辞儀しながら「ありがとうございます」
って挨拶して通り過ぎようとしたら、
話をしていた運転手さんも「すいません」って…

何気ないことかもしれませんが、
そうやって安全に気を使っているんだなぁ、
と実感しました。

関東バス丸山営業所の運転手さん
ありがとうございます。
Posted at 2012/02/22 00:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月14日 イイね!

#252(開発code)

またまたオートサロンのネタです。

TWS(昔のタンエイシャ…)から
CE28Nよりも軽い鍛造ホイールが3月に発売される予定らしいです。

その名前は、
#252(開発code)
だそうです。

まだ、ジムカーナで使えるサイズのラインナップは
非常に少なそうですけど、
軽量ホイール好きには要注目ですね。



そういえば、ダンロップのZⅡって、
なんで、Z1のあとだから
2じゃなくてⅡになったんだろう?
って思ったら、Z2だと、書体によっては
22とかZZって読めちゃうからなんですかね?

で、気の早い話ですが
その次のモデルはZ3?ZⅢ?
どっちなんだろう?って気にしてみます…(爆)

関連情報URL : http://www.tws-forged.com/
Posted at 2012/01/14 10:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月13日 イイね!

とりあえず。

ちょっと休憩中。

とりあえず皆さんが、一番知りたいんじゃないか?
(と、勝手に思ってる情報)

Z1☆後継タイヤはZⅡだそうです。
ちゃんと縦溝あります!(笑)

で、発売時期は桜の頃くらいかなぁ…?
まだ、開発中なので…
とのこと。


キャンギャルの写真だと思って期待した人、残念でした…(爆)
Posted at 2012/01/13 16:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月13日 イイね!

こ、ここは…

こ、ここは…どこでしょう…

以下自粛
Posted at 2012/01/13 12:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月11日 イイね!

週末は。

オートサロンですね…

いつ行こうかなぁ…?

っても、キャンギャル目当てじゃないですよ、
と主張しておきます…(笑)
Posted at 2012/01/11 22:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「15年1月31日~2月1日は! http://cvw.jp/b/521673/34659214/
何シテル?   12/12 21:27
はじめまして。 北海道でジムカーナを始め、 関東でも続けています。 5年乗ったGDBから。 NCP131ヴィッツRSに乗り換えました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスエスファクトリー 
カテゴリ:パーツ
2011/11/13 21:58:02
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/05/15 22:24:19
 
DUNLOP 
カテゴリ:パーツ
2010/12/20 22:21:15
 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
お買い物&通勤カーとして追加導入。
トヨタ ヴィッツ DLIT×2サンテックヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
23年8月末発注、 10月15日晴れて納車されました。 ジムカーナPN1車両。 車両 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型です。 18年8月、Dラー試乗車を中古で購入。 快適長距離ドライブ仕様車だっ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実家のクルマ。 珍しい?アクセラのセダンです。 ある意味セカンドカーになってるかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation