2010年02月21日
昼間にちょこっと近場をドライブしてきました~
気温はちょっと低かったのですが、
晴れてて路面は雪が溶けて、だいぶアスファルトが
こんにちは
してました…
そんな状態なので、
雪を跳ね上げるのに、気温低いもんだから
クルマに雪がべっちゃり…
ってことで、帰り道にそのまま洗車場に寄って溶かそうとしたのですが、
出てくるのが、なぜかお湯じゃなくて水。
氷がほとんど溶けませんでした…(泣)
水圧で飛んでったぐらいかな。
この時期はお湯にして欲しいけど、
コストの問題もあるから難しいんだろうな。
Posted at 2010/02/21 21:43:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年02月13日

現在、八戸港でフェリー乗船待ち中です。
今日のあさ横浜を出て、本州をひたすら北上してきました…
明日の朝には、苫小牧に着く予定。
そこから千歳行きます~
さて、久々の北海道の寒さ、ちゃんと耐えられるのかな?

Posted at 2010/02/13 20:22:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年02月12日
この週末を利用して北上します。
明日は昼間に東北縦断して、
夜のフェリーで八戸から苫小牧へ。
日曜日は朝に苫小牧着いたら、そのまま千歳で、
ラリーの地区戦(だっけ?)の観戦の予定。
夕方そのまま稚内まで走るか、
札幌に一泊するかは、
考え中…

Posted at 2010/02/12 22:58:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年02月11日
って、タイトルそのまんまですが…(笑)
ちょうど、休みにあわせて姉も帰ってきて、
珍しく家族揃ったので、
仲良くドライブに行ってきました~
天気はあいにく雨だったのですが、
三浦半島方面へ。
観音崎~三崎~葉山ってまわってきました。
途中の三崎でもちろん(?)マグロをゲット
なのに、肝心写真取り忘れたのは、
胃袋に入ってから気付きました…(汗)

Posted at 2010/02/11 22:37:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年02月07日
夕方、無事に横浜に到着しました。
昨日雪合戦出てから昼過ぎに出発。
地吹雪ってそうだったので、
海まわりじゃなくて、
内陸まわりで出発~
無事にほとんど地吹雪に遭遇する事無く南下。
美深から先は本降りの雪。
高速では途中除雪車の何台か後ろを走って楽チン~
なんて思ってたらふく、除雪解放の後に恐怖が…
まだ除雪入って無くて、雪たまっている路面で、
車間距離詰まった状態から、いきなり加速してくもんだから、
前のクルマの巻き上げた雪煙で、
なんも見えませんでした…
そんなこんなしてたら、岩見沢から先は、吹雪のため通行止め。
って事で、また下道経由で、苫小牧へ。
時間は余裕もって出たので問題無しでした。
フェリーは最近良く乗ってる新日本海フェリーじゃなくて、
八戸までのシルバーフェリー。
そんなに混んでなかったし、
思ったより揺れなかったし、
快適に過ごせました。
んでもって、朝に八戸上陸。
八戸道~東北道って走って南へ…
郡山からは気分転換で磐越道~常磐道経由。
けっこうすいてて快適に走れました。
横浜からSSパーク行くんだったら、
東北道の混雑考えたら、遠回りでも、こっちのルートの方が、速かったりして…
って、誰の話だ…?
そして、三郷の料金所通った時に表示されてた金額は、
1650円
とても八戸~東京の高速代とは思えないです。
ETC1000円効果様々ですね。でも高速無料化はどうなんだろうな?
首都高も渋滞に引っ掛かる事無くサクサク走って、
無事到着しました。

Posted at 2010/02/08 01:00:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記