• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらきんのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

恐怖体験。

先日、クルマを運転していて、超恐怖体験をしました。

3車線で高速で、交通量はちょっと多いけど、気持ちよく流れている状態で
自分は真ん中車線を法定+αで巡航中。
ちょっと前で右車線に遅いクルマが居るようで、
急激にみんなブレーキブレーキランプが光って、車間も詰まる…

自分の前はちょっと空いていたので、
何台かのクルマが右車線から車線変更してきて、
自分の前もかなり車間が詰まってきてました。

んで、右車線の遅いクルマ(たぶん法定速度-10~20キロくらい)に
もうちょっとで追いつくかな~?
という状態になったそのとき、

突然、右の遅いクルマが左ウィンカーを出したかと思ったら、
車線変更を開始…

自分とそのクルマの車間は2~3m、
しかも速度差もあったし、そのまま入ってこられたら、
避けられないのは確実だったので、
ブレーキ踏みつつ、クラクションで警告。

んで、そのクルマは右車線に戻ろうとしたので、
加速して抜けようとしたら、
突然幅寄せしてきました。

ちょうど左車線にも他のクルマがいたので、避けようも無く、
20~30cmくらいまで、そのバカは幅寄せしてきました。
ほんと当たるって、恐怖で一杯でした。

左のクルマをなんとかかわしたので、
左に避けたのですが、そのバカはさらにまた左車線を過ぎて、
壁ぎりぎりまで寄せてきます…

なんとかブレーキ踏んでかわして、
しばらく車間空けて後ろついてってたけど、どうやって逃げようかと…
って、また追い抜こうとしたら幅寄せしてくるのは目に見えていたので、
あんまりやりたくなかったけど、インプレッサの加速力を生かして、
一気に一番右車線まで出て、なんとか振り切りましたけど、
やっぱりそのバカは幅寄せしようとしてましたね…

まわりのクルマにも事故が無くてほんと良かったです。

このバカは、自分の運転がよっぽど上手いと思っているのか、
知りませんけど、幅寄せして自分もぶつけて事故ったら
どうするつもりだったんでしょう?
いまだにそれが一番疑問です。


本当に公道の運転は危険が一杯ですね、
気をつけないと、と改めて痛感しました。

Posted at 2011/05/19 23:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「15年1月31日~2月1日は! http://cvw.jp/b/521673/34659214/
何シテル?   12/12 21:27
はじめまして。 北海道でジムカーナを始め、 関東でも続けています。 5年乗ったGDBから。 NCP131ヴィッツRSに乗り換えました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
89 10 11121314
15 16 1718 1920 21
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

エスエスファクトリー 
カテゴリ:パーツ
2011/11/13 21:58:02
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/05/15 22:24:19
 
DUNLOP 
カテゴリ:パーツ
2010/12/20 22:21:15
 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
お買い物&通勤カーとして追加導入。
トヨタ ヴィッツ DLIT×2サンテックヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
23年8月末発注、 10月15日晴れて納車されました。 ジムカーナPN1車両。 車両 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型です。 18年8月、Dラー試乗車を中古で購入。 快適長距離ドライブ仕様車だっ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実家のクルマ。 珍しい?アクセラのセダンです。 ある意味セカンドカーになってるかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation