• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらきんのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

何色。

何色。半分独り言な、ヒマな悩みです。

ヴィッツに貼るステッカーは何色にするかな?
って、元がこの色だし、どっちにしても
ステルス化というかロービジになるんですけど、

白ベースで軍艦っぽくするか?
黒ベースで戦闘機っぽくするか?

せっかくなので、皆さんの意見も参考にしてみようかな…(爆)
Posted at 2011/10/17 23:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2011年10月16日 イイね!

駐車。

駐車。慣らしの旅で寄った某SAで見た光景。





写真真ん中の車、通路に駐車してます…
見てのとおり決して満車じゃ有りません。

何を考えたらそこに停めるんだか?
まわりの車両は超迷惑そうに通ってました。

ちなみに乗ってたのは、大学生らしき4人組。
Posted at 2011/10/16 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月16日 イイね!

入庫。

入庫。さっそく、ヴィッツの慣らしの旅に行ってきました。

コースは、都内~アクアライン~市原~茂原~東金~四街道~都内
と走って、納車からの走行距離が約270キロに…

んで、帰り道にいきなりサンテックに入庫しました。

って、何かトラブルがあったわけではありません。

さっそくジムカーナ車両制作のため入庫しました。


そうそう、乗っていて気付いたのですが、
ジムカーナ用には要らない機能が…
サイドブレーキ引いたまま走ると、警報音が鳴るんです。
普通の人用にはサイドの戻し忘れの警告になりますが、
ジムカーナだとサイドターンのとき邪魔ですね。
まぁ、音だけだからいいか…
Posted at 2011/10/16 22:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2011年10月15日 イイね!

No車。

No車生活も終わり、
本日、晴れてヴィッツが納車されました。

今日はなんだかバタバタしていて写真は撮っていないので、
また明日にでも…(爆)

とりあえず、乗ってみての第一印象。

電スロ 評判どおりタイムラグが
ブレーキ 初期の利きはふつうだけど、途中からアシストが入るのか急に利きが強くなる
足回り 評判より全然いい
シート ヘッドレストが前に出すぎていて若干クビの姿勢が変
シートポジ ペダルを合わせるとステアリングが遠い

競技車化前提だったので、オプションはほぼ何も着いてません。
いろいろモノを集めないと…
Posted at 2011/10/15 21:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2011年10月12日 イイね!

とりあえず。

さっそく205/50R16なフロントタイヤ2本を
ヤフオクでゲットしました。
けど、まだ履くホイールもなけりゃ、
リアも何もない…

安いので良いけど頑張って探さないと~
Posted at 2011/10/12 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「15年1月31日~2月1日は! http://cvw.jp/b/521673/34659214/
何シテル?   12/12 21:27
はじめまして。 北海道でジムカーナを始め、 関東でも続けています。 5年乗ったGDBから。 NCP131ヴィッツRSに乗り換えました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

エスエスファクトリー 
カテゴリ:パーツ
2011/11/13 21:58:02
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/05/15 22:24:19
 
DUNLOP 
カテゴリ:パーツ
2010/12/20 22:21:15
 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
お買い物&通勤カーとして追加導入。
トヨタ ヴィッツ DLIT×2サンテックヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
23年8月末発注、 10月15日晴れて納車されました。 ジムカーナPN1車両。 車両 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型です。 18年8月、Dラー試乗車を中古で購入。 快適長距離ドライブ仕様車だっ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実家のクルマ。 珍しい?アクセラのセダンです。 ある意味セカンドカーになってるかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation