• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Quoxのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

ナナメから真横

ナナメから真横ここ2日ばかり、SVはアイスコンディション。走るにはいいが、下りでのブレーキがコワイのですぐ帰ってきた。

クルマが簡単に横向くのはやはり楽しい。FRと違う挙動もワクワクするし、何よりスピンや登れない、ハマって動けなくなるという恐怖が少ないのも良い。

コーナーを速くクリアするより、やはり自分はナナメにクリアするのが大好きですー
横に流れる景色、車中を横に殴ってゆく風


遅いんだけどね。
Posted at 2011/01/19 23:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月18日 イイね!

ウソツキ出て来い。

ウソツキ出て来い。ノックセンサーが届いたので、仕事後ケイさんとこの工場を借りて交換作業・・が。


はーーずーーれーーーねーーーえーーーーー



ダレだ!!作業時間1時間以内とか書いてんのは!!!wwwww
まーーーず、手が入らん!!
センサーが見えん!!!
工具が届かん!!!!


結局、大部分はケイさんに手伝ってもらった・・・・
屈辱・・・・・。


ためしに雪ドリにいったら、セカンダリ入った瞬間スゴイ加速だった。
慣れたと思ってたパワーは、単にパワーダウンしてただけだったようだ。
嬉しいような悲しいような。
Posted at 2011/01/18 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

よもやBE5で故障カテゴリの日記を書くハメになるとは。

よもやBE5で故障カテゴリの日記を書くハメになるとは。ついにこんなカテゴリの日記を・・戸惑うやら、昔嗅いだ匂いを懐かしく思い出して何故か嬉しくなるような。

数日前から、エンジンチェックランプがたまーーについてた。まあどっかのセンサーでも壊れたんだべ、ぐらいの気持ちで普通にSVやらエコーやら行ってたわけですが。
で、たまにセカンダリタービン切り替わり付近で、「オホホ」とバックタービンの音とともに加速不良が起こってた。


今日、珍しく奥さんを乗せて、SVまで普通に夜ドライブしてたら上り坂で見紛うことなきエンジンチェックのランプが点灯。ぐお~~・・あれは見間違いじゃなかったか・・まあそんなワケないか。
雪の中、しかも奥さんを乗せてJAFなんか呼んでらんないので、上まで登らずに帰宅。

で、ダイアグとってみたらコード22「ノックセンサー故障」。


明日ケイさんに部品注文しとこっと。軽くてよかった~故障。
Posted at 2011/01/16 21:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

ぱんだ

ぱんだ今日は友達を乗せて、蔵王エコーライン行って来たよ
タイトなコーナーが多くて、低速コースだがテクニカル。一回ハーフスピンして、「ああ、四駆でもスピンすんだなあ・・」なんて思った。

今日はスッポ抜けが多くて、やはり四駆を自在に扱うのはまだまだ先だのう・・とちょっと考えたり。
ハチロクの時は、気付けばもう自在だったような気がして・・なにぶん古い話だから、思い出補正入ってるかもしれん。


それはそうと、なんでエコーに警察がいたのだろう・・散らすでもなく、捕まえるでもなく・・
ワゴンで上まで登って来てることにも、驚いたwよくもまあw
Posted at 2011/01/16 02:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月14日 イイね!

眠気

眠気今日のSVは外気温-9℃、雪はちらほらで絶好のコンディション。
スキーにはいいだろうが、ちょっと滑る・・・

おそーい雪ドリでコントロールを楽しんでまいりました。
たまんないねコントロール

でもまだまだ、ハチロクみたいには自在に振り回せない。
気を抜くと突然裏切りそうな匂いがありますね四駆。


それはそうと、対向車で山頂に登ってく「あきらかに一般車」とたまにすれ違いますが・・
彼らは一体、雪道しかも23:00になにをするつもりで登ってくのか。

13年、いつも疑問。w
Posted at 2011/01/14 00:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

林道だいすき。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BH5A(MT)のインタークーラーの掃除その1(取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 12:12:31
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 12:09:54
切れ不良のDCCD分解清掃 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 12:16:45

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日本で唯一のBE5ダートラ車両を目指し、改造中 峠に何歳まで行けるか実験中。 2010年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自家塗装のマルデボロカラー 自作のステッカー TRD5速クロスだけが自慢 これでダートト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation