車の話ではなくてバイクです。新しい2009年型のYAMAHA YZF-R1で採用されているエンジンなのですが、このサウンドがなんともたまらないのです。
免許は普通四輪しかもっていない、バイク自体まともに乗った経験もない私ですが、サーキットお休み期間にはいったためか、やけにバイクが気になりだしたこのごろです。そもそも1000cc超の大型バイクなんて興味はなくて、せいぜい400ccで十分とか思っていたのですが、このサウンドにはやられました (個人的な経験でいえば、RE雨宮のデモカーに乗った時のタービンの音に近いような)。いい意味でいままでのバイクっぽくないというか、洗練されていない音なのにも関わらず、魅力的な音に聞こえてしまうのは、今までにない技術だからでしょうか。。。孤高さがセブンに似ている気がする。1、2年したら同じテクノロジが600ccのYZF-R6とかにも降りてこないかな。私の場合、中免とって、Ninja250Rで練習というステップが先ですが。
YAMAHA YZF-R1のサウンドは、下のサイトから「スペシャルサイト」をたどっていくと、聞くことができます。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/yzf-r1/index.html
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2009/06/23 14:44:50