ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [パトラシュ]
LIFE with FD3S
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
パトラシュのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月12日
車検で車を預けました。
18:30頃「パトラシュ号」を車検のためにサンアイワークスさんに預けてきました。平成14年車のパトラシュはこれで満7年。すでに7万1000Km、そこそこ走っています。石井さんと相談して、次の部分も見てもらうようにしました。 ・ブレーキキャリパーのオーバーホール(サーキットに何度も行ってるので) ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 13:33:52 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年07月11日
プラスアルファ
アロンアルファでも、プラスイオンでもありません。 車検と一緒にビルトインしてもらうものです。
続きを読む
Posted at 2009/07/13 16:25:30 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年07月07日
セブンの日でした。
夜遅くになりましたが、なんとかいってきました。大黒PAのセブンの集い。 当初は準備万端で17時には現地到着する予定だったのですが、直前で用事が入り、到着は20時半すぎでした。大黒に入る車が、ベイブリッジまで列をなしているかと予想したのですが、幸運にも予想ははずれました。しかしながらパーキング手前 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 19:44:54 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月27日
西湘PA 朝7時、伊豆スカイラインへ
友人Kとツーリングに行くべく、西湘PAに集合。予定時刻より50分近く前に着いてしまい、かなり時間を持て余してしまいました。あまり寝ていなかったので、車で寝ようと思ったのですが、季節は夏間近、車は窓面積の広いクーペ、暑くて眠れません。仕方ないので、日陰のベンチで待つこと1時間半、ようやくKのカワサキ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 21:57:03 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月23日
クロスプレーン型クランクシャフトエンジン
車の話ではなくてバイクです。新しい2009年型のYAMAHA YZF-R1で採用されているエンジンなのですが、このサウンドがなんともたまらないのです。 免許は普通四輪しかもっていない、バイク自体まともに乗った経験もない私ですが、サーキットお休み期間にはいったためか、やけにバイクが気になりだしたこ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 14:44:50 |
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2009年06月21日
チームで峠へ
タイヤ交換したので様子を見るために、久しぶりに「プロジェクトP」チームで峠にやってきました (ウソです)。 ○ビツ峠に来る途中インターから東名高速に入る際、リアがすべって逆ハンドル切るはめになったのはご愛敬、、、雨の日の運転は注意しよう。別銘柄のタイヤがうれしくて、なんだかアクセル開けたくなって ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 13:09:51 |
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月20日
タイヤ・ホイール交換、そしてツライチ君になる
以前お知らせしていたとおり、タイヤがすり減ってきている、かつ車検が目の前ということで、タイヤとホイールを交換しました。今回は、お店のアドバイスによりホイールスペーサーを入れて、純正ホイールのままツライチ君になりました。ちょっと厳つい!? おかげで BBSの干し草フォーク模様でなくても、ホイールの存 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 12:57:13 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月07日
タイヤも擦り減りました
昨年の7月に新品の DIREZZA Z1☆ を履いて、経つこと11か月。フロントタイヤのところどころで、スリップサインが出てきました。サーキット走る人って、やっぱりツルツルになるまで使い倒すのでしょうか、、。振り返れば、サーキットに行った回数もたしか10回か11回くらいになります。リアタイヤもまも ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 21:02:40 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年06月06日
日光、ウエットからドライへ
直前までピンポイント天気予報を見ながら、さんざん迷ったあげく、行ってきました日光サーキット。 雨のサーキットは経験がないことと、純粋に楽しめなさそうだったので、はじめ消極的だったのですが、考え方を切り替えて「こういうのも経験か」と思い、さらに当日の最新天気予報で「午前中は曇り午後から雨」の予報と ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 13:35:19 |
トラックバック(0)
| クルマ
2009年05月30日
ブレーキパッドとローターの交換
長野ビーナスラインでのブレーキ異音を受けて、サンアイさんにブレーキをみてもらいました。 フロントのパッドはきれいになくなり!リアのパッドは半分以下に!!思えば今のパッドに交換して7ヶ月、サーキットには7回以上行っています。「サーキット走るなら、ブレーキフルードとブレーキにもっと気を使って。」とア ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 07:40:28 |
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「長らくご無沙汰してます。」
何シテル?
02/27 00:08
パトラシュ
2006年5月ドイツWCUPの年にFD3Sを購入、2007年、2009年と車検を経てきました。サーキット走行は2008年晩夏から。 2009年8月末にHO...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
バイク ( 5 )
愛車一覧
マツダ RX-7
FD3S 6型 Type-Rを2006年5月にディーラー中古車として購入。購入当時35, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation