
いつもの「夏アルミ」と違うので、お気付きになられた方も多いと思いますが・・・・
実は先日のブログでも欠いた、お友達に譲っていただいたフロントの「ブレンボ一式」。
先日天気が良かったので、交換いたしました。
オイラのは「後期」なので、基本的には「ポン付」で交換ができるの簡単だと思っていましたが・・・
長年の錆びにより固着していて、外すのには少し苦労しました(笑)
それでも交換は両方で約3時間半位で終わったのですが、
いざアルミを履かせようとしたら・・・・・
キャリパーが当たって入らない?!
いや~最後の最後で落とし穴にハマってしまいました・・・・
CR KAIの18インチならブレンボのキャリパー入るだろうとたかをくくっていたオイラが甘かった・・・(涙)
手持ちのスペーサーで一応13mmでクリアランスが出来たのですが、ハブボルトの長さがあまり無い為ボルトを閉める事が出来ないため、夏アルミの装着は断念しました。
それで仕方ないので、交換をお手伝いして頂いたお友達に乗っけてもらい、
自宅にあった冬用に譲って頂いた「エボ7」の純正ホイルを取って来て履かせることにし、その後、
車屋の友人の所に連絡すると、「ワイドレ」の15mmが余っているというので、友人の所に行ったので
すが、その「ワイトレ」も止める部分のボルトがホイルに当たってしまうと言う事で断念してしまいました・・・・
あとは・・・残された道は、ハブボルトの「ロング化」か、ビックキャリパー対応のアルミに変えるか・・・・
うーん多分予算がないので、「ハブボルトのロング化」にするかと・・・思います。
(本当は・・・先日出た「エモーションCR kiwami(極)」が今のCR KAiと同サイズでもビックキャリパー対応みたいなので、これに替えたいんですがね・・・・お金が無いので無理です!!(爆)
それまでは、「エボ7」のホイルで行くと思います。
履いてるタイヤは「スタットレス」ですが・・・爆
Posted at 2011/05/29 19:21:18 | |
トラックバック(0) | 日記