• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年も最終日ですね~

大晦日です。

だからといって今年1年を振り返ったりせずに、今日もコペンを弄ってました♪

ショック交換です。

午前中に床屋に行ったのですが、近所の凸凹道を走ると笑っちゃうくらい突き上げが酷くてね~

油温が上がっていない走り始めが最悪。
寒いしね・・・

今後の対応も視野に入れつつ、寒風の中純正ショックを取り出してきました。


猫足バネと純正ショックの組み合わせ。

これは初めて試しました。

案の定、突き上げは激減♪

ただし、ショックがバネを抑えきれていない感じが伝わってきます・・・

違和感バリバリだったけど、少し走ったら慣れてきたかも。

足交換も考えていたけど、この結果からやっぱりリヤショックのオーバーホールと
減衰調整をしようかと思っています。

来年の課題ですね。

ついでに。外したリヤタイヤの状態。
ブロックの割れと変磨耗が見られますね。タイヤ交換も来年の課題ですな。


え~
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2009/12/31 17:26:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年11月22日 イイね!

ターボタイマー

ターボタイマー子供達の遊んで攻撃をかわし、ようやくターボタイマー取り付けました。

ずいぶん前に購入しましたが、ハーネス手配等でなんとなくズルズルとここまで来てしまいました。

繋ぐだけなら30分もあれば十分ですが、位置決めとケーブル固定なんかで手間取って、結局1時間ちょっとかかってしまいましたね~

今まで一応アフターアイドリングに気を遣っていたので、これで開放されます。

昔から、ターボ車にはターボタイマー付けるっていうのが、私の中ではデフォルトだったりします。


あと、この時に取り付けたスイッチが今は飾りになっていたので、
ハザードスイッチとして使えるように短絡。

私のナビは1DINのフリップモニターなので、ナビ使用中は純正ハザードスイッチが隠れて使えません。
これですぐに使えるようになりました。

誤作動には気をつけねば・・・
Posted at 2009/11/22 17:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年10月31日 イイね!

準備完了





どうなるかは解りませんが、とにかく準備ということで

ようやく以前の仕様に戻りつつあります。
Posted at 2009/10/31 15:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年10月24日 イイね!

さっそく作業、作業!

さっそく作業、作業!ども!

予報と違って今日は曇り空、時々小雨です。

無事、ひで号帰ってきました。


休む間もなく、早速パーツ取り付けです。

昨日のブログでパーツ紹介してますが・・・

そういえば、まだ ありました。

3.15マソ以上で送料無料だっていうんで、
ついでに(笑)

HKSリヤブレースの横棒を一旦取り外す必要があるんで
ちょっとゲンナリですが、何故か慣れているんで・・・

整備手帳はこちら

スタビブシュの方は写真撮り忘れた(;^_^A アセアセ・・・

今は子供二人と一緒にお留守番なので、試走はまだ。

楽しみ~♪
Posted at 2009/10/24 15:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年09月27日 イイね!

リヤバンパー交換です。

リヤバンパー交換です。以前から交換予定だったリヤバンパーの交換。

先日買ったメンテナンス本が役に立ちましたね。

一応、ウマに乗せてから作業したのですが、
ウィンカーユニットの取り外しは案外てこずりました。

とにかくこれでスッキリです。
あ、交換後も純正バンパーですよ。

バンパーの再コートかけないといけません。

また出費が・・・

あと、油圧ジャッキ。

安物は壊れるよ~とアドバイス頂いていたのですが、やっぱりダメっすね
放っておくと下がるし・・・前よりポンピング回数が増えたような・・・
油が滲んで来ています。

これも購入ですかね~安全には換えられません。

出費が・・・

最後に座席背後のロールバー増し締め。

これ、かなり締まってませんね。
1回転くらい廻ったボルトもありました。
元々締めていないのか、緩んだのか?

パーツレビューUPしました。
Posted at 2009/09/27 16:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation