• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

私も外してみました!

私も外してみました!色々と忙しいのだけど・・・

ちょっと間が空いたので、例の邪魔な板を外しました。








外し方はこちらとかみてね~
タリキタリキ♪

効果は・・・見た目が良くなりましたね。

メッシュグリルにしてから、目立っていたんですよね。

すっきりです。

そういえば、インタークーラーの導風板作らないといかんなぁ。。。
Posted at 2009/06/20 18:48:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年05月30日 イイね!

コペンフェスタに行って参りました!

今日は待ちに待ったコペンフェスタの日。

先日のブログに書いたとおり、地域清掃に参加してから
向かったので、バーデンは既にコペンだらけ!


で、本日の大きな目的は2つ!
①むら池さんプロデュース”ピッチングバー”取り付け!
②むろこぺさん製作のパーツ取り付け!

でしたが、お二人は大忙しですぐには私の取り付けには入れそうもありません。

↓↓↓という訳でお昼ごはんです↓↓↓

↑↑↑なんという人数でしょう!座席待ちの紙に「26人!」と記入してありました。

お昼食べたらすぐにピッチングバー取り付け。
今日、何台取り付けたんでしょうか?
さすがに手早いっす!

↓↓↓Dのオヤジさんとむら池さんに取り付けて頂いています。


完成!う~ん良いです♪


Dinoステッカーも貼りましたよ。


お次は、むろこぺさんにRPS&点火強化部品(HVR)&MADIC(2段)の取り付けして頂きました。
むろこぺさん、本当にお疲れのご様子。
取り付けお疲れ様です、ありがとうございました!

私も少し手伝ったのもあって、取り付けの写真撮ってないです。

1日外にいただけで、けっこう疲れましたね。
その中、取り付けされたいてたむら池さんDのオヤジさんむろこぺさん
かなり大変だったと思います。

みんなが喜ぶ顔を見たくてこんな事をしてくれる人たちです。
本当にありがたいです。

取り付けしたパーツのインプレは順次書きます。

しかしまあ、どちらも「この投資額でここまで良くなるか?」っていうくらい変わりましたね!
スバラシイです。

色んな人とお話できましたが、お名前とか聞いていなかったので、もし宜しければコメください。
白/オレンジの帽子と白/水色のポロ着ていた男です。

あ、またしてもニックネーム変えてしまいました。
もう変えないデス。よろしくです。
Posted at 2009/05/30 22:14:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記
2009年05月19日 イイね!

スタビBKT仕様変更!

スタビBKT仕様変更!今日は急な用で仕事は休みです。

夕方に時間が出来たので、スタビブラケットの仕様変更。

元々、スタビブシュのはみ出し部を切断して、カラーと
ブラケットを直接当てる仕様にしていたのですが
猫足に交換してから、路面のわだちを良く拾うようになって
直進安定性が悪くなった様に感じていました。



で、ブシュを元の物に戻して、カラーとブシュを当てる様に変更。

まだ走っていないので効果はワカリマセン。

Posted at 2009/05/19 18:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄る! | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation