• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

異音、その後

異音、その後先日、異音発生というブログアップしました

で、その後の状態なんですが

気づいたのは、ブレーキを踏むと異音が消えると言う事

これはブレーキ廻り、しかも後付けした部品が怪しいと思い
写真のボルトを増し締めしてみました。


緩んでましたね~半周以上は回りました。
やはり、サーキット走行の影響でしょうね。
他2本のボルトは問題なし。

結果、ビリビリ響くような共振音は消えました。

しかし、低めのゴロゴロというような音が残っています。
これもまた、ブレーキを踏むと消えます。
ただし、かなり強く(フルブレーキくらい)踏まないと消えません。

この音は、しばらく走ると小さくなってきます。

時間が出来たら、マスターシリンダーストッパーを外して様子を見ようかと思ってます。



その他

100円ショップで材料仕入れて来ました。
チョコチョコっと工作する予定なので出来たらUPしますね~
Posted at 2009/11/14 21:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2009年10月28日 イイね!

トーションビームロッドは良いです。

トーションビームロッドのレビュー書いてから
いつも寂しいPVが少しだけ増えたひでっす!
(また順調に減りつつありますが・・・)

やっぱり皆さん興味あるんですね!

昨日の会社帰りにパトロールのルート走ってきましたが
やっぱりいいっす!

なんていうんですかね?知識が無いのでうまく表現できませんが
4輪がしっかり路面を捉えてグイグイ曲がっていきます。

もちろんアンダー出しちゃえばフロントでガマンする状態になるけど・・・
(よく走っている道なのにやっちゃいます)

速くなったかどうかは別にして、コーナー走るのが楽しいですねー
あ、乗心地は確実に硬くなりますよ!

で、話は変わって今悩んでいるのはエアクリBOX

この間の出来事で、前に穴あけしたBOXはオシャカ。
何の策も弄せず、純正BOXに交換されてしまいました。

また、空け直すつもりですが、この間買ったコペンメンテ本に
BOXの底をくり抜くと良いと書いてありましたね~

後ろ側から穴ブスブス開けるのと、底をくり抜くのはどちらが良いのだろうか?

フレッシュエアを吸うには底を抜いた方が良さそうだし
雨対策を考えると、後ろ側を抜いた方が良い様な・・・

う~ん、どうしょう。今週の土曜日には加工したいし。
悩んでます。
Posted at 2009/10/28 23:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2009年10月23日 イイね!

明日が楽しみ♪

明日が楽しみ♪ちわっす!

丸々3週間、コペンに乗っていません!

もうフラストレーション溜まりまくりで・・・

代車のアルトは便利ですが、つまらん!

明日、ひで号取りに行って参ります。
何だか納車前よりワクワクしているような・・・

ちなみに、な~んも進化はしてませんが。


早速、今週から走りまくるぜっ!!

しかも、あまりのストレスで思わず買ってしまった
パーツも本日届きました!!

明日も時間があるし、取り付けがんばろう!
Posted at 2009/10/23 23:02:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2009年10月18日 イイね!

伊良湖~鳥羽~おかげ横丁 プチ旅行

伊良湖~鳥羽~おかげ横丁 プチ旅行ちわ!

いまだコペンが戻ってこないひでコペです。

金曜日の午後から土曜日は家族旅行に行ってきました。

金曜日、2時にフレックスで帰宅。上のコゾウも校外学習とやらで早めのご帰宅でした。

まずは伊良湖ビューホテルへ。
伊良湖先端の山の上にあるので、とても景観の良いホテルです。
大浴場から夕日が見えるはずでしたが、到着がぎりぎりだったのと、雲が出てきたせいで海に沈む夕日は見れませんでした。残念!
晩御飯はバイキング。なかなか料理はおいしかったですね~。
1泊2食付で9800円/人でしたからかなりコストパフォーマンスが良いのでは?
ちなみに朝食もバイキング。

翌日は伊勢湾フェリーで鳥羽へ。
車でフェリーに乗るのは初めてでした。コゾウも大喜び。
高速1000円の影響か、ガラガラでした。

まずは鳥羽水族館。
私は色んな魚が入っている大きな水槽が好きですね♪
ずーっと眺めていても飽きませんが、今回はコゾウ達がいるのでそんなの無理。
あわただしく移動しまくっていました・・・
駐車料金が高い・・・4時間くらい停めるなら、隣の伊勢湾フェリー駐車場(1回800円)の方が絶対お得です・・・

おかげ横丁へ。
伊勢湾スカイラインを使おうかと思いましたが、えらい高いので料金所前でUターン。
到着して、なんだかにぎやかだな、と思ったらお祭りですか!?通りにおみこしが出てました。
ここではやっぱり色々食べたい。
赤福・・・本店の座敷で食べるのは良いですね♪
松坂牛の牛串・・・大変うまいですが、観光地価格ですね。ちょっとお高い。
まる天のたこあげ・・・子供に食べさせる予定でしたが、主に私が・・・
松坂牛入りコロッケ・・・安いし、うまいです。

帰りはひたすら高速。やっぱり千円はありがたいです。

後はコペンの帰りを待って、遊びに行くぞ~
今月のツーリングキャンセル分の元を取らねば!!
追加パーツも考えてます!
Posted at 2009/10/18 12:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2009年10月10日 イイね!

せっかくの良いお天気ですが・・・

せっかくの良いお天気ですが・・・今日も良いお天気ですねぇ

きっとあの二人は楽しそうに走り回っているんでしょうが、
私はなーんも出来ず、自宅でマッタリ。

でもコペン復活の光は差してきたので、善しとしますか。

写真は先日届いたツナギです。
嫁さんが「誕生日プレゼントに」と言って買ってくれました。
誕生日プレゼントなんて結婚してから初めてか!?

ツナギをネット通販で購入するのはなかなか難しいです
結局、サイズが合わなくて1回返品になりました。
やっぱり1サイズ大きめを買わなきゃダメですね。

今回購入したショップはかなり良心的で、商品交換に関する
一切の費用を向こう持ちだったので助かりました。

今日着て行く予定だったのに・・・

スタイルシートをちょいちょいと弄ってみましたが
なかなかセンス良くまとめるのは難しいですね・・・

Posted at 2009/10/10 21:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation