• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

コペンでお出かけ

コペンでお出かけ今日はある目的のために息子と二人でお出かけ

行き先は静岡

試しに新東名を走ってみました

三ケ日ICから乗るので、JCTへは名古屋方面へ行かないといけません
ちょっと遠回りですね~

かなり空いていて快適

当然ですが道路はキレイ。コペンで不快に感じる段差やうねりは皆無♪
アップダウンも少なくて走りやすいです

ただし道路は空いているのにSA、PAは大混雑・・・
全制覇とか、やる人が多いんだろうな~

私は掛川のPAしか止まりませんでした。

さて、新静岡で下りたのだけど、そこからが長い・・・
市街まではかなりの距離がありますね~
もちろん東名を使ったほうが早いのは解ってたけど
思った以上に時間が掛かりました。
東名の静岡ICは結構便利な所にあるのでその差は大きいですね

これから静岡に行くのに新東名を使うことは無いでしょう・・・


んで、目的はこれ


第51回 静岡ホビーショーです

フォトギャラはこちら

大変な人出でした~

息子は欲しかったガンプラもGETできて大満足だった様子

私はまあ、、、それなりに楽しかったです。

Posted at 2012/05/19 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2012年03月31日 イイね!

富士サファリパーク

毎週毎週、週末になると雨が降りますね~
子供が春休みですが、もちろん私は土日休みなので
なかなか週末の行動予定がままなりません。

そんな中、金曜日に休んでちょっと家族旅行に
行き先は小僧のリクエストで富士サファリパークが中心

金曜は何とか天気が持ってくれてよかったです
さすが春休みといった所でしょうか、結構な人出でした。

ライオン
結構たくさんいるんですね~


とりあえず普通にマイカーで一周した後、小僧と二人でウォーキングサファリをしました
(ヨメとムスメは猫の館に・・・)
歩いて一周するコースで、別料金(¥500/人)一周2.5km

途中でライオンに餌やりする小僧

猛獣とのふれあい
もちろん直接ではありませんが、ライオンの力が棒から伝わって来て
かなり新鮮な体験ができた様子でした。

二日目(今日)はどしゃ降り・・・
富士五湖をドライブして、ほうとう、朝霧高原ソフトクリームを頂いて帰ってきました


車ネタ

最近仕込んだパーツです
明日、作業しよう
Posted at 2012/03/31 22:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年ももう終わり

今年ももうすぐ終わりです。
この所は本当に時間が経つのが早いですね~
40過ぎたら電光石火で時間が過ぎていきます・・・

今年はどんな年だったかなぁ

やっぱり一番大きかったのは東北大震災ですね
あの津波の映像は何度見ても恐ろしいです。

ただ自分的には震災後2ヶ月位の業務は超多忙でした・・・

その苦労は被災された方に比べるべくもありませんが・・・

仕事といえば、9月半ばからつい最近まではある業務にハマりまくり
未だに中国出張に駆り出されています・・・

予定外の突発業務が多かったのが特徴でした。
今年が特に短く感じられたのはそのせいかもしれません。

コペンのニュースとしては・・・
今年のブログを読み返してみたけど、それほど大きな変化はなかったです。
それにしてもブログ更新が少ない・・・28回・・・

来年は・・・コペン的に飛躍の年にしようかな・・・と

あと何年コペンに乗るでしょうか?
先日3回目の車検を通したので、あと3年で大台。
出来れば再起不能になるまでは乗りたいけど
あと10年乗るかといえば自信なし。

早いうちにガッツリ弄って楽しもうかな~






Posted at 2011/12/31 21:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年12月22日 イイね!

アイスクリームサンドイッチ


久しぶりのブログ更新なのに車ネタじゃないという・・・

アイスクリームサンドイッチ

アンドロイド4.0の愛称です
代々のアンドロイドOSは甘い物の名前ですね。

昨日、OTAが降ってきました

更新が早いのはGoogleリファレンスモデルのNEXUSを使っている特権ですね

早くも使えなくなったアプリが・・・

まあ、ぼちぼち付き合っていきます。


車ネタも少し


うちのコペは健康診断中です。
台車はエブリィ。5速MTでターボ・・・
なかなか侮れない走りですよw

今回の健康診断前にはちょっとお色直しを・・・
レッドカード出されそうなんで。

すぐに元に戻すのも面倒なので、ちょいと改造する予定です。

それでは。
Posted at 2011/12/22 01:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年10月23日 イイね!

久々の休日

最近八マリにはまっているhideっす。
今日は久しぶりのお休み♪

という訳で、先日GETしたお宝をコペに装着

会社同期の友人がコペンに乗っていたのだけれど
乗り換えるという事で、いらない物をくれました。

持つべきものは友ですなぁ~

感謝感謝です♪

その一、D-SPORT リヤライトシールド

今までは100均で購入したサンシェードをつっこんでました。
これはこれで良かったので、自腹で購入する気はなかったです。
でも専用品はイイですね!

その二、TEKE-OFF シートベルトガイド2

これもまた、欲しいながらもなかなか優先順位が上がらない品物
ベルトのすべりが良くなった気はしませんが、カッコいいです。

その三、AutoSock

未使用品です。コペン純正サイズなので165/55R14には適合せず・・・
果たして使えるのか?使う機会はあるのか?

以上でござる

ちなみに友人はマツダのアクセラ、スカイアクティブを買ったそうな。




Posted at 2011/10/23 17:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation