• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

コペ帰還

コペ帰還ようやく帰宅したhideコペです・・・

ここ最近は朝から深夜まで仕事
休みも無いし、とどめは明後日から中国出張・・・

コペンフェスタは微妙な状況ですね~




と言いながらも日曜日にはリフレッシュしていたマイコペが帰還

すごくきれいになりました♪

まったく外観は変わってませんが、今回のメニューは

・ボンネット、フロントバンパー、左右フェンダー、ドアミラー塗装
・左右ヘッドライト交換
・フロントガラス交換

特にヘッドライト交換は印象変わりますね~
キラキラしてます。

ちなみにガラスはクールベールを選択
もう涼しくなってきたけど、来年の夏は活躍してくれる事でしょう♪
Posted at 2011/10/12 00:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年06月19日 イイね!

家族サービスとプチ弄りと

家族サービスとプチ弄りと6月は忙しいHideっす

今日は父の日ですね~
まあ、特に何も無いんですが・・・






で、住宅展示場にプリキュアショー見に行ってきました
もちろんムスメ(4歳)のリクエストで、私と二人でお出かけ。
最近、幼稚園で活発な友達とプリキュアごっこをしているらしく
ムスメはキュアリズム役だそうです・・・

開園20分前から待機。天気が良くないせいか、午前中のショーを
見に行ったせいか、意外と人が少なかった。

曇りでしたが、かなり蒸し暑く・・・
全身プリキュアスーツの人は相当体力を消耗する事でしょう・・・
ショーの間中休む事なく動いてますからね~


ショー終了後に握手するムスメ

その他、くじ引きがあるのだけどムスメは2回引いて2回とも末当・・・
以前のお兄ちゃんとはえらい違いです・・・
(ちなみに兄は何かを持っているらしく、ハズレを引く事はほとんどありません)

午後は夕方から出かける予定でしたが、突然思い立って工作開始!



コペンのフットプレートを製作しました。
パーツレビュー
整備手帳
フットレストが小さい為、どうしてもつま先とカカトの2点支持になっちゃうんですよね~
しかもフロアは傾いているし・・・

以前、ヒールプレートを作ったときのアルミ縞板の残りを使って製作

まだ改善の余地はありますが、効果は大きいですね。
しっかりと左足で踏ん張れます。

横Gを感じながらドライブする機会の多い人にはオススメですよ♪


作業を1時間ほどで片付けて、夕方は市の公園で開催中の夜店へ
祭りというわけでもなく、夜店が集まるイベントです。



何かと食べるだけですね~今年はから揚げとタマゴせんべいと牛串を・・・
牛串はやっぱりツーリング先で食べるヤツの方が旨いです。
他にも美河ハムのフランクもあったけど、焼き置きしている屋台が多い。
このフランクは油が多いので、焼きたてでないと美味しさが半減です。
今回は止めておいた。また、つくでで食べたいな~

Posted at 2011/06/19 23:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年05月22日 イイね!

スマホ導入!

スマホ導入!hideっす。。。

ガジェット好きな私ですが、スマホについては導入ためらってました。
理由はやっぱりコスト。
前にiPadを買った時も3Gにはしませんでした。
追加で月5千円近く払えません・・・年間6マソですよ~(T△T)


ケイタイのWebはイマイチ使いにくいので、パケホーダイも契約せず・・・
でも、ネットに何時でも繋がる魅力は捨てがたく・・・

そこへGW連休前に会社の同僚から日本通信のSIMについて情報を仕込まれ
(いままで知らんかった・・・結構前からやってたのね・・・)
すぐにネットで情報収集→勢い良くオクで海外端末購入→日本通信b-mobileSIM購入
となりました。

買ったのは、SAMSUNGの安めの端末。Galaxy Aceなるもの。
これはこれでよかった(過去形!?)です。
コンパクトで、持ちやすい。見た目はiPhone4クリソツで、まあ悪くない。

でも、コンパクトな分画面が小さいわけですよ。

少々ネット中毒な私としては、常に携帯出来るツールは便利で
大概の閲覧はこれでやりたい。でも画面が・・・
さらに標準で日本語に対応していないので、設定メニューが英語・・・

で、すぐにGoogle NEXUS S を購入(SAMSUNG好きな訳じゃないけど)

画面も大きいし、動作もサクサク、最初から日本語ロケール対応♪
ガラスを含めて全体がカーブしていて、ポケットで落ち着きが良い♪
Google標準端末の位置づけなので、アップデートも早い♪

購入にあたっては、iPadを家族共用に差し出す事が条件になりました(^∇^)

b-mobileは安くていいですね。通信のみ使い放題で月に2,900円以下。
通話をつけても3,900円で通話25分付き。アホ臭い2年縛りも無いしね。

欠点は、通信速度が遅い(300kbps以下)、ケータイメールが使えない。
速度は速くないけど、十分使えるレベル。ケータイメールに未練は無いし
今までもガラケー機能は一切使ってなかったしね。

これからアンドロイドの勉強しなきゃ~

今回の拘りは2年縛りからの開放。
スマホに変えるにしても、使ってみないとわからない事が多い。
使い方によってフィットする端末が違うし、もちろん性能が違う。
最強スペックの端末が一番良いかというと、そうもいえない。
自由に端末を選べるというのは大事だと思う訳ですよ
(お金がたくさんある人は無問題かもしれないけど・・・)

完全独り言のブログですな。

今度はコペンにお金を使おう(と言ってみる)
Posted at 2011/05/22 23:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年05月15日 イイね!

GWの渋滞避けて帰省

GWの渋滞避けて帰省週末になってようやく晴れましたね~

先週のGWは自分の予定が飛び石で入っていたのと
今年は高速の渋滞が酷そうと判断したので、実家に帰省してませんでした。

高速使って2時間くらいで行けるので大した距離じゃあないんですが・・・

あと、今週は静岡ホビーショーが開催されてますからね~

ちゅう訳で昨日行ってきました静岡ホビーショー

実は初めて行ったんですが、結構な人出ですね!
かなりの面積を同好会!?の出品で占めていて、面白かった。

皆さん出品する位なので、上手に作ってありますね~
ジオラマとかの大作もありました。

10年以上合っていない友人が出品者グループに居たなんていうサプライズもありw

コゾウもプラモの出来に感心しきり。写真撮りまくってましたw

1回500円の抽選では惜しくもはずれでしたが、最近ハマッているSDガンダム三国伝のプラモをGETしてご満悦でした。

楽しかったです。また来年も行こう♪

フォトギャラはこちら

おまけ動画
Posted at 2011/05/15 23:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2011年04月10日 イイね!

名古屋へ

今日は家族でお出かけ。珍しく電車です。

駅まで歩く途中でパチリ。菜の花も咲いてます


本日の目的地は名古屋

コゾウが東急ハンズでやっている催しを見たいそうで・・・

こんな感じ。最近のオモチャは凄いねぇ・・・
ラジコンロボット、一人で起き上がるんですね・・・
ガンガン踊っているヤツもいたし。
お値段は・・・なかなか凄いですが・・・

まあ、催しとしては大した事はありませんでしたが・・・

お昼はタワーズで、コゾウの希望でココへ・・・
私としてはある理由で避けたかったけど、しょうがないです・・・


お昼の後は、名古屋市の科学館へ移動。
世界最大のプラネタリウムは朝早くから並ばないと整理券もらえないそうで・・・
でも、結構楽しんでましたね。




帰りも当然電車で。でも1日歩くと疲れますね~
都会の人は健脚ですわ・・・
中途半端な田舎に住んでいると近距離でも車を使っちゃうから足腰が弱ります。

今日はコペネタなし。

タイヤ変えないと!
Posted at 2011/04/10 23:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation