• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

MapFan+ 導入

昔はカーナビなぞ存在すら無く
ましてやバイク用なんて想像も出来なかった・・・

学生の時は出発前にルートを頭に叩き込んでましたね

しかし、今ではスマホで場所を検索➡︎ルート案内してくれる時代
便利になったものです。

歳と共に脳内フラッシュメモリが劣化してくる私には必要不可欠になっています



コペン用にはパイオニアの楽ナビを設置

バイクではスマホでGoogleマップのナビ機能を使用
Googleマップにはそこそこ満足してます
ルート選びや案内の分かり易さ等の基本機能は楽ナビと遜色なし

最大の欠点はオフラインで地図が表示出来ない事
山奥を走り回ることが多い私にはかなり痛いっすね

先週も矢作ダム方面に行ったのですが
ネットワークの速度が遅くて全然地図が読めない…
携帯各社は人口カバー率の高さを声高に宣伝してますが
マトモな実効速度が出る範囲っていったら結構狭いです
しかも私のスマホはauのiphone5
そう、auの黒歴史になりそうな2GHzのLTE
地方ではマトモに4Gで繋がる事は滅多に無く
ましてや山奥なんて絶対に無理…

うだうだ書きましたが、要はオフラインで地図が見たい訳です

というわけで定番のマップファンをインストール
もちろん地図データをダウンロードするのですが
ダウンロードできる期間別に課金される仕組みです
そして料金は8/31迄の半額セール中で365日チケットが1500円
1年間で1500円ならば、毎年地図を買うと思えば割安と判断

地図データはストレージを圧迫するので中部と関東の地図をDLしました



ナビ機能は試してないので不明ですが、ガックリするような事はないでしょう

これで安心して山奥に行けます

あとは電源確保しないとね〜
Posted at 2014/08/29 07:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2014年08月16日 イイね!

PINロックシート導入

今日届いた物



アライのPINロックシートと専用シールド

以下、アライのHPより
寒い日や雨天時でも、シールドが曇りにくく、常にクリアな視界を確保しながら走行できる、新シールドシステム「マックス・ビジョンシールド」。この新シールドは、独自の水分吸着材がコーティングされた0.8ミリ厚のピンロックシートを、シリコンシールでシールド内側に密着。シールドとピンロックシートの間に空気による断熱層をつくり、内外の温度差を平準化させることで、優れた防曇効果を発揮します。
しかも、従来のピンロックシステムでは死角となっていた、前傾姿勢時における視界の遮りさえ解消させています。ヘルメット開口部トリムラバーまでピンロックシートを拡大することで、シリコンシールの境目をなくし、ライダーの視界域をすべてカバーします。

最近は標準装備しているヘルメットが多いですね〜
ショウエイやOGKカブトのほとんどのモデルは最初からついてる…

正直、アライは遅れてますね
少しだけ視界が歪んだり、転倒時に外れる可能性も否定できませんが
シールド内側が曇って前が見えなくなることの方がずっと危険だと思います

パッケージを開けて、シールドにシートを取り付け
今までのシールドと比較


標準のシールドはライトスモークですが、マックスビジョンはクリアーです
んー、シートはスモークにすればよかったかな〜
昼間しか乗らないしね

まあ、シート単品は2千円なので必要性感じたら買うことにします

性能については、やっぱり素晴らしいですね〜
至近距離から息を吹き掛けても全然曇りません♪

取り付け後


微妙にゴツくなった感じもありますが、さすがに専用品なので違和感無し

これで視界良好ですね!

Posted at 2014/08/16 15:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2014年07月31日 イイね!

シートゥサミット ウルトラSIL DRYデイパック

非常用のデイパック買いました

シートゥサミット ウルトラSIL DRYデイパック


隣のiPhone5は大きさの比較用です
かなりコンパクトですね〜

開けて行きます


さらに広げると


デイパックらしくなって来ました
もちろん薄くてシワシワ

口元を織り込んで止めれば防水のバックパックになります


容量は20リットルあるのでかなりの荷物が入りそう

使い方としてはバイクの小物入れに常備しておいて
いざという時に使う予定です
防水なので色々なシーンで活躍、、、するかもw
Posted at 2014/07/31 22:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation