• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

早朝三ヶ根など

今日は先日購入したバイクで早朝の三ヶ根へ

目的は4mini大先輩のとっち所長と落ち合う為

いや、しかし寒い・・・
家を出てすぐに引き換えそうかと思った

途中コンビニで暖をとりつつ山頂へ

しばらくすると遠くからモンキーとは思えぬ排気音が・・・

所長の到着です


いや、まあこれほどカスタムしてあると自分のエイプは並べたくないですね~
完全に霞みますわ
他の外車オーナーも所長のモンキー目当てによってきますw

25年かけてコツコツ弄ってきたモンキー
見るべき所は色々あり、何かと参考になりました。
ワザワザ出向いて頂いた所長、どうもありがとうございました。

で、今日はちょっとした家族サービスがあって早めに帰宅

して、15時頃から購入してあったブツを取り付けに

これです

タイヤを4本積むにはこの方法が手っ取り早いです

色々悩んだ末、ディレッツアZ2の165/55R14
コストと干渉の安心感を取って結局案パイに落ち着きました

装着後


いや~新しいタイヤは良い!

RE11の新品状態をいまいち覚えてないのですが、まあとにかく新しいものは良いということで。
Posted at 2012/10/21 22:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の日常? | 日記
2012年10月13日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒新しい相棒がやってきた

HONDA ape100

何で買ったんでしょうね?

まさに衝動買い
(ちなみに前々回ブログの写真は”ape=類人猿”ということで・・・)

ワタシ遠い昔の学生時代にはバイク乗りでした。

社会人になって、クルマ買って、すぐに乗らなくなり

でも、やっぱり忘れられないモンですね~


コペンに乗りつつ二輪まで・・・
ヨメには感謝してます

まあ、根本的に金は無いので軽自動車と原付(二種)でささやかに


で、相棒の状況ですが
走行距離8,791kmって・・・
エイプのオドメーターは4桁しか無いのよ・・・

何週回ってることやら・・・

まず1万km以下のヤレ具合ではなかろう

サビ多数
タンク傷多数
シート固定ボルト折れてる・・・
汚い(現状渡しの車両ですから)
エンジンは一発でかかりました♪

今日は早速洗車、あとは納車前に購入していたダウンフェンダーキット取り付け
キレイにしたら案外マトモ

明日はエンジンオイル交換と出来ればブレーキシュー交換を予定
この辺りはちゃんと自分でやっておかないとヤバイですから。

ま、弄りはボチボチと

その為にカスタムしてない中古を買ったんだしね

おっと、まずは市役所に行ってナンバー貰わないと
Posted at 2012/10/13 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物! | 日記
2012年10月06日 イイね!

タイヤ、たいや・・・

タイヤ、たいや・・・そろそろタイヤ変えないとヤバイ
スリップマーク出てるしね

当然、新品の頃のグリップ性能は無し

でも今回の交換は悩みが多い

基本的にサイズアップしたいんだよな~
具体的には185/55R14履いてみたい

そのサイズでハイグリップはクムホしか無いけど
値段が高いし、ライフも心配な感じが・・・

DZ101辺りのスポーティー系でも良いかな?
165のRE-11と185のDZ101ならどちらの方がグリップしますかね?

175/60のZ2という手もあり

もちろん165/55のZ2もありなんですが・・・

コンセプトがハッキリできていないので1ヶ月くらい悩み中

どこかのメーカーから「これだ!」っていうタイヤ出してもらえませんかね?
Posted at 2012/10/06 21:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考える! | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation