今週末は天気が良かったデス
が、色々と用もあってお一人様でお出かけはNG
とはいえバイクには乗りたいのでちょっと浜松までお買い物
そして気になるバイクの試乗にGO
まずはHYODへ
買うものは決まっていたのです
これ
HYODのレザーパンツを履いているのだけれど
型落ちの中古品で、でっかいスライダーが付いてるんですよ
新旧比較
先週のツーリングの帰り、初めてレインウェアを着たのだけど
パンツを履く時、このスライダーが邪魔で膝がキツイ…
その場で取りました
多分膝を擦ることはないので、なるべく邪魔にならないモノに変えたかった訳です。
カッコは大事なのでスライダーナシという選択肢は無しw
パンツが最新モデルっぽい感じになりました

満足っす
で、次はNAPSで小物を購入してからYSPへGO!
目的は気になるバイクの試乗です。まとめて紹介しますね。
まずはMT-07
次にMT-09
ポジションや取り回し
どちらもGSXに比べたら楽チン♪
07の方がやや前傾が強い
足つきは意外にも09の方が良かった?気のせいか?
車体は軽いですね〜
エンジンなど
07はそれなりにツインらしい鼓動感がありますね、
アクセル開け始めのレスポンスが悪いけどそういうものでしょう。
GSXと比べるのは酷ですねw
低速トルクは必要十分と感じました。そして回せば力がありますね〜
正直、思っていたより速かった
09は評判通り、速い
特にAモードではレスポンスが鋭くてパワーの立ち上がりが良い
でもチョット作為的な味付けと感じましたね
STDモードの方が自然で乗りやすかったです
あと、3気筒のエンジン音が気になっていたのだけど、
鼓動感はあまり無くてどちらかというとマルチ寄りの音かな?
ハンドリング、足廻りなど
GSXと比べたらどちらも柔らかいサスペンション
何時もの調子でブレーキをかけると沈みすぎますねぇ
ハンドリングは試乗コースの都合上、なんとも言えず…
街中の道を四角く走っただけなので…
総評
どちらも軽くてポジションが楽で乗り心地が良い(GSX比)
ハンドリングは試せていないので主にエンジンの違いですね
07はツインの700cc、09はトリプルの900cc
速いのは明らかに09ですが、07のエンジンも良かった
私好みのフィーリングでした
実はどちらかというと07の方が好きかも
ちょっとマジで良かったです。やられた感あり…
ちなみにデザインは乗る前から07の方が好み
足回りがあまり良くないというインプレもあるので
ワインディングで思いっきり走ってみたいですね〜
試乗する前は09の方が良いんだろうな〜と思っていたのですが
意外でした…
この所、GSXのポジションが物凄くキツく感じるんですわ…
パワー、ハンドリング、外観は全て気に入ってるのですが…
07は新車でもかなり安いので僅かな追い金で…
ヤバイヤバイ…
Posted at 2014/09/14 22:40:35 | |
トラックバック(0)