• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

タイヤ交換完了!からの新しい電気ポットを買いに行くちょい旅

タイヤ交換完了!からの新しい電気ポットを買いに行くちょい旅どうも!
またしても久しぶりの更新でございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ここ数週間バタバタで東京行ったり休みも日も予定が詰まってました∑(゚Д゚)
いつの間にかバイク乗るのに良い時期が…

最近寒くなってきたなって思ったら
来週雪が降るかもしれない予報ってことで
急遽タイヤ交換しました♪

例のジャッキがうちのNBOXに高さが合わないので平板買ってきたのですが


なぜかイケる?!って作業進めてたら


やっぱりこのゴムのやつ付けると1番下げてもダメなようです…平じゃない?!そこまで変なところで交換作業してないのだが_| ̄|○


置いてからの

前進して乗っけて


しっかり高さクリア♪

写真に撮るの忘れたんですが
無事タイヤ交換してから平板置いたら割れましたΣ(゚д゚lll)
やすい園芸用のやつだったので、ケチらずコンクリート平板にすれば良かったです
軽くて良かったんですが、まさか一回で割れかと思いませんでした


それから10年近く使っていた我が家の電気給湯ポットを新調しようと電気屋どこ行こうか考えていたら
三条のヤマダ電機が移転したって聞いて
長岡経由で寄ろうと計画♪



長岡花火ミュージアム╰(*´︶`*)╯


以前から行ってみたかったんです♪
丁度、団体客が入ったタイミングでメッチャ混んでました。
また今度ゆっくり見に行こうと思います(´ー`)

とりあえず昼飯!


フードコートの天井には花火の様なライト


普通の椅子の席以外にこんな場所も!





妻とラーメンとつけ麺を注文して腹ごしらえ!
煮干し系うめぇぇ(°▽°)


それから長岡のホビーオフを巡り


ガンショップインディへ♪
探してた物あって良かった!
シューティングレンジ使用した事ないので
また今度行きたいな(゚∀゚)

それから三条へ向けて移動!


日が落ちるの早くなってきましたね
夕日が綺麗♪



オープンセールもあってメッチャ混んでました!
ゲーミングPCコーナーあったり
新しいスマホやらプリンターやら目移りしまくりで
本命の電気給湯ポットに辿り着かない(笑)

右往左往して無事?!電気給湯ポットをゲット!
オープンセールで3000円くらい安く買えたので遠くまで来た甲斐がありました(^^)

ヤマダ電機の隣にデカいゲーセンやイオンがあったのですが
自分のわがままに付き合ってくれた妻も疲れていたので
元気な時に一緒に店を見て回ろうと思います!
それまで楽しみは取っておこう!

それから新潟市へ向けて移動して
最後に


ブラックバーンへ(≧∇≦)
またしてもエアガンの店なんですが、閉店30分前に到着!ギリ間に合った!

ここでも、探していた物あって良かった!
店長さんと少し話出来たし短い時間だったけど満足(^^)
また時間ある時に寄りたいところです





今日の収穫(≧∇≦)
持ってないものもあるし、持っているけど安いから予備として衝動的に買ってしまったものもあるし♪
趣味が多いと大変だ( ̄∇ ̄)


そういえば
この前、東京行った時に友人からもらったバイクのスマホホルダー




つけようかと思ったら





インチハンドルだったのでつかなかった_| ̄|○
友人のお古だったんですが
せっかく貰ったし残念だと思っていたら
そういや我が家にもう一台マグナがあったなぁ



息子のマグナに勝手に付けておきました(笑)
位置もバッチリ!!

息子が帰って来て一言
『なんか付いてる!!』
メッチャ喜んでました( ◠‿◠ )

そんな事する子じゃないですが
一応親として
『運転してる時に操作するなよー』って伝えておきました

自分が高校の時はこんなに便利なホルダーもそうだけど、ナビにもなるスマホなんか無かったですからね
便利な時代ですね

自分のはもう少し吟味するとします( ̄▽ ̄)














Posted at 2025/11/16 00:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

元気チャージ

元気チャージ
お久しぶりです!
最近多忙でバイク乗るのも1ヶ月ぶりだったり…

本日は午前中から予定が詰まっていたので
早朝にバイク乗って来ましたが
寒くて近所だけ回って帰って来ました9度って…( ̄▽ ̄)
短時間でしたがメッチャ楽しかった!
マグナの鼓動が感じられて満足してます(*´∇`*)


アクションカメラ撮ったのに何故か
保存エラーで撮れなかったのが残念でした
ただ、先日研磨した面がくすんでいたので
近々コンパウンドで磨きなおそうかと思います٩( 'ω' )و


寒い中乗ってお腹空いたので朝マック♪







マックはやっぱマフィンが好き!
カフェオレのカップがスト2になってるのにテンション上がる


来週、母が日本に来るので色々と買い出し
新潟のお土産を買いに







ふるさと村へo(^-^)o
何が喜ぶか色々と見ていたら2階に大好きな
『ラーメン潤』入っていたんですね!
マックで腹一杯だったので
また今度の楽しみにお土産選び♪









小さい錦鯉いた!可愛い!

家について母達が泊まる部屋にカーテンないので




カーテンつけました!
カーテンレールと遮光カーテン高かった…
伸縮式のカーテンレールで短い状態で2.1mだったのですが
意外とNBOXに入ったのでびっくり!
最高だぜ相棒(≧∀≦)


今日は買い物であっちいったりこっちいったり
途中お腹空いたりしたけど
コンビニでinゼリー食べて繋いでました
昔『ウィダーインゼリー』って名前だったような…
気になって調べてみると森永製菓の独自開発商品なのでウイダー社の冠名をなくしたようです。
って、それよりモンハンNOWとコラボしてたので必要数買って美味しく




ファイルをGET!!

こうゆうの転売する輩いるんだろうなぁ…
前回、なんだったかの企画でポケモンとコラボした時、イベント始まってからすぐ行ったのに無いという…

ヨシ!!
今回は欲しいファイルゲットできたし
バイクも乗れたし
いい感じにストレス発散もできたので
夜は家の片付け掃除頑張らなきゃ!

Posted at 2025/10/25 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

日帰り東京の旅。

日帰り東京の旅。

月末に母が日本に来て
新潟来たり東京や千葉行く予定なんですが
中々東京行かないので寄りたいところありすぎて
母が来た時に行くと時間が勿体無いので
妻と2人で日帰りで行ってきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

息子も誘ったのですが
どちらにせよ月末東京いくし今日は彼女と映画行くらしい

それにしても行き帰りの新幹線代は結構痛いので車で行ってきました!

朝4時に新潟市を出発して高速代ケチって
湯沢まで下道で行こうとしたのですが
諦めて途中で高速にのり
ガソリン心配だったので途中で高速降りて湯沢で給油して再び乗り直すっていう( ̄▽ ̄)




朝焼けが綺麗だった♪

最初に向かったのが妻が行きたかった神社なんですが
首都高で事故があり渋滞。
そして分岐点下りそびれて




お台場へ(笑)

もう『レインボーブリッジ封鎖出来ません』の名台詞が頭をよぎりました




自分の場合は『渋滞で車多すぎて五反田で降りられません』状態( ̄∀ ̄)







途中、芝浦PAあって助かりました
もうトイレ我慢してたのでマジやばかった((((;゚Д゚)))))))

右往左往してようやく南麻布にある







『廣尾稲荷稲荷神社』に到着
小さい神社ですがパワースポットらしくて
御参りしてきました♪
パワーがみなぎるぜ!!

次に本命の秋葉原へ(*゚∀゚*)
行きたい店が昼頃オープンだったので
10時半頃からいろんな店を見て歩きました♪







通称『軍拡交差点』行ってみたかったんです!




亡き叔父さんが見ていたYouTubeの店もあって
ベルクロパッチを買ったので後日実家の仏壇に上げようと思います(^^)
絶対あれこれ見たいので時間かかるから
行けてよかった!!


あと




ドンキとアニメイト寄ったり




小さいですがホビーオフあった!!
新潟の企業が遠く離れた東京で頑張ってるのみると嬉しくなります♪

結構寄ったので、
まだ行けてない店とかもありますが
月末に行った時にまわろうと思います♪( ´▽`)

買い物も終わり妻が行きたかったと言っていた
下北沢にある飲食店に向かったのですが…
どこにもない…
確かにネットで閉店と書いてあるのは知っていたが妻の推しのYouTuberが7月にそこで買った動画を出していたとの事…

撮り溜めたやつじゃないのか?!
ネットで探しても他に店舗は無くて
フォロワーの方にも聞いたが情報は無かったので諦めて新潟に向かうことにしました_| ̄|○

2人して秋葉原で集中して探し物したり
飲食店は閉店してたり
さすがにお腹空いていたので
帰りのサービスエリアで夕食




カツカレーも台湾ラーメンも美味かった(๑>◡<๑)

帰りはのんびり




サービスエリアやパーキングエリアを梯子して無事帰宅♪

家に着いてNBOXの走行距離みると711km
あっ、17000キロ撮りそびれた( ゚д゚)

1日で1人でこんなに運転したの初めてで
さすがに疲れたけどNBOXの走行性能もありますが
ホンダセンシングがとても優秀で
運転支援機能の
『渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール』のおかげでかなり運転が楽でした
エンジンの小さい軽自動車なのにこんなに快適に走行出来たのに驚いています

ボディが小さく小回りが効くおかげで
東京の狭い路地に入った時も余裕があり
窓が大きくて視界も良いので目視がしやすくて
慣れない道でも確実に目視できるのは安心でしかない

今までは
一家に一台の車なら遠出のことも考えて
『乗用車』じゃないとダメだと思っていましたが
NBOXに乗ってその考えが変わりました

遠出も楽にこなせるんだなって

欲を言えばターボモデルが欲しかったけど
NAモデルでも充分だって感じました

そうそう!!
新潟に帰る途中デロリアン走っててめっちゃテンション上がりました(≧∀≦)
USJでしか見たことなかったし
走ってるの見たの初めてで感動した〜


家に着いて買い物したのを広げると




めっちゃ散財してしまったΣ(゚д゚lll)
月末大丈夫か…

でも、満足度高いのでとりあえず前向きにいこう♪


最後に東京でタクシー乗ってる友人のアドバイスや
教えてくれたナビのアプリ
『NAVITIME』




にすごく助けられました♪
さすが地元民、そしてプロ!

もう感謝しかない!
月末東京行った時にお礼しなきゃ(`・ω・´)

でわ、みなさんおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2025/10/05 03:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

記念日と初めてのメガネ完成

記念日と初めてのメガネ完成相変わらずなかなかバイクに乗れていないですが
今週も朝からバタバタでした( ̄▽ ̄)

週末ばあちゃんの施設に行って今後のこと色々話していると
先週注文したメガネが出来上がったと連絡があり取りに行きました!


慣れていないせいかメガネかけると視界が違和感しかない(・Д・)
よく見えるが疲れるなぁ…

初めてのメガネ高かったですが
大切に使おうと思います!

本当はメガネじゃなくてプレステ欲しかった(笑)
って、あまりゲームしてる時間もないのですが( ;∀;)
でも、ゲーム好きだから最近は前回もお話しした




タブレットで丁度いい♪

そして夫婦の記念日が仕事の為
パーティしようってことで計画してたんですが
息子がバイトあるし家に荷物も届くらしいので
ドミノピザを持ち帰りすることにしました!

店に着くと





このバイク欲しい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
かっこいいなぁって思いみてると
あっという間に呼ばれてピザゲット

家に帰り
注文したピザをならべて





ピザパーティ♪
食べたいの全部えらんで
この量なので次の日もピザ決定(笑)

妻とは今年で18年
普段アホなことばっかしている自分ですが
一緒にいてくれて感謝してます
今年は不幸もあり親がいない
ばあちゃんは元気だし多分1番ばあちゃんが辛い
だから、自分が一生懸命ならないといけないなっていつも空回りしてるんですが
そんな自分を不器用ながら支えてくれている妻に
少しでも感謝を伝えられればなって

それから最近乗れていないバイク
エンジンだけでもかけようかと思い車庫へ


ちょっとかかりが悪かったですが
元気にエンジンつきました♪
その鼓動を聴きながらソファでくつろぐ(*´ω`*)

ふと宿題を思い出し
アクションカメラのレンズ直すことに


レンズに傷がついているのを研磨していこうと思います
結構簡単に考えててYouTube見ながらしばらく削っていたのですが
2000番じゃ細かすぎたみたいで
1000番で削ることに
しかしなかなか傷が消えない…
もう少し荒いのも家にストックしてたんですが
ちょっと怖かったので1000番で頑張ってみること数時間


なんとか傷が消えて一安心
今日はここまでにして
後日2000番で水研ぎして番数上げていこうかと思います

疲れたので引き続きYouTubeみたり
しばらくやってなかったレースゲーム起動したら




進撃の巨人とコラボしててついつい何レースかしてたらスマホが鳴って
いったいこんな夜中に誰から電話かと思ったら
5時の目覚ましでした∑(゚Д゚)ナンテコッタ

慌てて寝ることにして
ちょこっと外を見ると
『あっ、明る( ̄∀ ̄)』

ってので寝ま〜す










Posted at 2025/09/29 00:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

お祝いと発注

お祝いと発注

最近なかなかバイクに乗れてないんですが
段々と涼しくなりいい時期になってきましたね(^^)

そんな中で
先日息子が就職の内定が決まりお祝いをしようという話になりました!
あとは無事に卒業してもらえればって
ひとまず安心しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

私もいよいよ40歳ということで初めて
眼鏡を作ってきました
最近、仕事や家でも目が疲れてしまって
目を閉じていたら寝てしまっていることが多々あり
今後のこともあり一個は作っておこうかと!

眼鏡屋で視力を測ると左右の視力差があり
近視やら乱視やらなんか色々と説明受けました
すぐにこれだけわかるのすげー∑(゚Д゚)

初めての眼鏡を購入
出来上がるのは10日ほどかかるとのこと
値段的にプレステ買えるじゃないかと
ちょっとショックを受けつつ
今後のためだと納得させる自分…

その後、お祝いでお寿司を食べるってことで




息子が好きなゲームとコラボしている寿司屋へ♪

大画面でスゲー!




もはやアミューズメントパーク
寿司も美味いし楽しいし
食も進む(・∀・)

フカヒレの寿司だってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ?!




260円だったかなのでとりあえず一つ食べてみると

めちゃウマ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

どうやらゲームのコラボ寿司もあるようで
ボトルやらシール?みたいのもあるみたい

会計は….




3人でこれ高すぎだろ( ̄▽ ̄)
息子がコラボ寿司めっちゃ頼んでたしなぁ
まぁ、お祝いだから良しとしよう

そして帰ったら最近ゲットした





タブレットで夜な夜なレースゲーム♪
バイクで出かけてないから擬似的にツーリング(笑)
『CarX Street』
無料のゲームなのにすごい画質綺麗で
Bluetoothコントローラー使ったら
もはやゲーム機♪( ´▽`)

ゴロンと横になりながらゲームやらネットサーフィン出来るので
最近はパソコンより活躍してます

近々バイク乗りたいなぁ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2025/09/24 02:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation