• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

子供の頃からやってみたかったことやってみましたd(*・ω・*)b♪

子供の頃からやってみたかったことやってみましたd(*・ω・*)b♪ 夏バテ気味☆りっちぃ☆です_| ̄|○

子供の頃に一度は
『たくさんお菓子を食べてみたいなぁ』って思ったことありませんか??
以前このブログでも特大ティラミスを作ったことがありますが
今回は超簡単フルーチェを20人分(5箱)を作ってみました(⌒_⌒)ニコ

用意するのは牛乳1L(ぷるんぷるんにしたかったので自分は800mlくらいしか使ってません)とフルーチェ!

チビも手伝うといって箱を渡したのですが
まだ一人では開けられないみたいだったので
途中まで開けてチビに任せたりして
ワイワイやっていました(○^ω^○)

そうこうしているうちに牛乳入れて混ぜて完成!!
ボール1個に大量のフルーチェ(≧∇≦)キャー♪

これにダイエット効果があったら最高なんですがw
暑さにバテてご飯の量は減りましたが
冷たいお菓子はついつい食べちゃいますよねぇ~♪

夕飯後のデザートに美味しくいただきましたd(^^*)



あと先週色んなところに行ったのですがスマートフォンのカメラの調子が悪くって
アップできなかった(p>□<q*))
原因はメモステだと思ったので別のメモステに替えたところ
今のとこ調子イイので、写真撮りまくりま~す(・w・)

Posted at 2011/06/23 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月17日 イイね!

節電しましょう!

節電しましょう!昨日、福島県災害救援から新潟へ帰還し家族と再会しました。

しかし、スーパーやホームセンターで完売している物は
福島県と同じような状況で完売していました

店長に聞いてみると
『店では品切れしているが、メーカーには在庫があります。一部、被災地へ優先して出荷している物もあるが、店舗への商品入荷は本社の方でコントロールして定期的に入荷します』との事です


新潟のニュースはあまり向こうではやっていなかったので
本当にビックリしました・・・


そして我が家では電気は来ていますが
灯油ランプを使って節電中


薄暗い中での夕食でしたが不自由する事はありませんでした。

このまま同じように電気を使っていては、需要と供給のバランスが取れず本当に停電してしまいます

今、自分で出来る節電をみんなですれば
より多くの電気を節約出来るはずです。

私は詳しく無いですが病院とかで電気が無くなったら大変です。


『今、使っている電気は本当に必要ですか?』
Posted at 2011/03/17 18:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

初めての被爆検査

初めての被爆検査会津大学での被爆検査は時間がかかりそうな為

新潟テルサで被爆検査してきました。

初めての検査で緊張しましたが、到着して20分くらいで検査が終わりました


取りあえず私は異常ありませんでした(^_^;)
Posted at 2011/03/16 14:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

福島県、災害救援その⑤退避

福島県、災害救援その⑤退避ただいま会津大学にて被爆検査の順番待ちしています

昨日検査を受けきれなかった人を優先にしているので結構時間かかりそう・・・

放射能は目に見えないので結果が気になります(>_<。)

ただもう、退避ということで今日はもう新潟に戻ります。

計画停電のこともあるので帰りに必要な物を買っていこうと思うが
どの程度者が残っていることか・・・
Posted at 2011/03/16 08:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月15日 イイね!

福島県、災害救援その④

福島県、災害救援その④ただいま泉崎で作業をしていたのですが

原発が危ない状況みたいで、被爆する可能性があるとのことで

緊急退避中・・・
もっと何か出来たんじゃないかと思うと悔しいです・・・

道も悪く混む恐れがあると思いますが、慌てると事故などをおこし
さらに時間をかけることになるかもしれません。
慌てず安全に避難をしましょう!!


力になれたか分からないけど
『ありがとう』の一言がこの災害救援の力になりました。

今後の作業がどうなるかまだ分かりません。


被災されたみなさんの安全をお祈りします。
Posted at 2011/03/15 13:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation