• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

福島県、災害救援その③

福島県、災害救援その③泉崎方面へ向かう途中ですが

足止めされています。

酷い・・・
もの凄い地割れ・・・
そして電柱が倒れそうで危険な状況です
Posted at 2011/03/15 08:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月14日 イイね!

福島県、災害救援その②

福島県、災害救援その②今日の余震は強かったですが
私の周りはそんなに被害はありませんでした。


私の作業していた地区は倒壊はないものの
屋根瓦が落ちていたり、家の壁やブロック塀が崩れていたりしている所が多く
道路も歪んでいたり亀裂が入っているところがありました。

昨日と変わり今日は放射能が漏れてくる危険があると情報が入ったのであくまで安全の為ですが、マスクと雨合羽などが支給され緊張感ある中、作業していました。

困ったのが、明日から天気が良くないらしいのに
被災者された方の屋根や壁などの補修で必要なブルーシートがどこにもない事態。
家が水浸しになってしまうので何かシートの変わりになるものを探した結果
薄いしホント補修程度だと思いますが農業用の『マルチ』っていうビニールがあり、それをブルーシートのかわりにするのもありかと思います。


食べ物、毛布、ガソリン、灯油、少なくなっています。
新潟でもガソリンを購入出来る上限が決められているという情報もありガソリンがなくなれば仕事にもならなくなります。


まずはガソリンを何とかしてもらわないと被災地に物資が届きません、そこのとこの流通の回復を祈るばかりです・・・


今後、物資がなければ災害の救援に来た意味がありません。被災者のみなさんへの生活の救援が出来ているのか、考えさせられる日でした。
Posted at 2011/03/15 00:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月13日 イイね!

福島県、災害救援その①

福島県、災害救援その①3/12
津川まで高速でいき津川から下道で49号線を福島へ走るが

福島県に入るやいなやずっと圏外で家族に連絡すらできない状況・・・


3/13
ガソリンスタンドに長蛇の列ができていて一台につき10リットルの上限で売っていました

しかし夕方にはガソリンスタンドのガソリンが空っぽになりガソリンスタンドは終わっていました・・・

あと、どこもガソリンの携行缶や水を入れるポリタンクも在庫無し。

あとコンビニにもほとんど食糧はありませんでした↓↓

まだ車にガソリンがあるんで良いですが新潟から来るとき携帯食糧を買ってきて正解でした!
13日現在はこんな感じです(>_<。)

災害救援来る方、ガソリン携行缶やカロリーメイトなど火を使わなくても栄養を取れる食糧、水を余計に持ってくることをお勧めします!!

最後に被災者されたみなさん、まだまだ先が見えないですがきっと状況よくなるはずです、共に頑張りましょう!!



P.S
この記事は昨日携帯が圏外になっているときに編集した記事と13日現在の記事を一緒に編集したものです。
場所や時間によって状況が違う場合もあります。
Posted at 2011/03/14 06:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月12日 イイね!

今から宮城県へ災害救援へ行ってきます((((゜д゜;))))

今から宮城県へ災害救援へ行ってきます((((゜д゜;))))今から福島県へ行き
明日宮城県の災害救援にいきます

福島の原発も危ない感じだし、正直怖いですが

現地で被災している方は大変な思いをしていると思います
いち早く被災者が普段の生活に戻れるお手伝いが出来るよう気合い入れて作業しに行こうと思います!!

グループのリーダーに指名されたんですが、一緒に行く仲間達の命も預かり

プレッシャーもありますが、みんなが家族に会えるよう生きて帰りたいと考えています!!


みんな、またねぇ~(^-^)
Posted at 2011/03/12 18:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月19日 イイね!

駐車場でビックリヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

仕事が終わって雪が無くてつくづく運転が楽だなぁ~と思いながら
帰宅している今日この頃


安心しながら駐車場に車を停めてバックミラーを見ると・・・



マジでビビりましたw

車内から見て周りに同じようなものが無いので

外に出て確認すると・・・



居たww

ほんと周りには同じのが無いのになぜか
自分の停めるとこだけにあるってΣ(・ω・ノ)ノ!w

何かアルテッツァが停まるところに雪だるまがアルこっつぁ~

これは大家さんからの洒落か!?
お笑いずきにとってはツッこまなきゃいけないとこか( ̄ー ̄)ニヤリッ

それにしても、もし何も無かったときのが怖いのでひとまず安心・・・
せっかくなので雪だるま君にしばしトランクの中を見せてあげましたw



めっちゃガン見してましたね(^^;
まぁ雪だるまなだけにスノーコメントでしたが
まだまだ修行が足りない・・・
GT風に
みんなオラにちっとだけ現金元気を分けてくれ!って言いたいとこですw
Posted at 2011/02/19 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation