• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ガラスのハートをこれで守ろう(笑)

ガラスのハートをこれで守ろう(笑)米軍実物のインターセプターボディアーマー(IBA)買っちゃいました!(写真右側)

中にはソフトアーマーが入っていてズッシリ重い(ポーチなどは付いていません)

wikiによると『防弾性能(9mmパラベラム弾や44マグナムなどの拳銃弾を阻止可能)を持っている。』らしい・・・
9mmパラベラム弾と44マグナムって弾に差がありませんか?!大丈夫ですか?!
って思うけど、44マグナム撃たれることはきっと無いでしょう(笑)

今はIOTVってのに変わっているので昔のものですが
以前買った上着(写真左側)と同じ柄で実物なので大変気に入っています(^^)♪

自分はこのACUの迷彩が好きで
何かないかなぁ~って思って、お売りくださ~い♪な、お店へ行ってゲームコーナーを
眺めていると『XBOX360 GHOST RECON アドバンス ウォーファイター2』ってゲームがあって
その兵士の着ている迷彩服がなんとこれと同じだった!!

全然気づかなかったΣ(゚Д゚;エーッ!

しかも3年前にこのゲームのPSP版を米軍基地で買ったの持ってるし(汗)それでも気づかなかったっていぅ......
ってことでXBOX360版が破格の1500円だったので、買っちゃいました(。-∀-) ニヒ

そして電動ガンのM4のバッテリー持ってないし
ACUのズボンも持ってないっていう↓↓

未だに弾が出る状態ではないですが、弾を防ぐのを買いましたとさ(ノ_ _)ノどたっっ
Posted at 2011/12/12 00:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2011年11月28日 イイね!

組み込み完了でも、未完成(笑)

組み込み完了でも、未完成(笑)そういえばM4リアル仕様化をしようと自分の誕生日用に買った

★G&P M4 RAS Front Set GP-372
★G&P M4A1 アルミフレーム
あと、モーター配線&スイッチ配線引きなおしの為のコードを少々

の、取り付け完了しました!

一応、説明書も着いていたんですが漢字が苦手な私には・・・って

全部漢字じゃね~か∑( ̄□ ̄ノ)ノ

とりあえず読めない漢字はさておき説明書の写真を見ながらの作業
後は知っている漢字を見ながら想像力を膨らませて組み立てました(笑)
中華製品お約束のクオリティで
本体のチリが合わないなどはルーターで多少削りました( ̄▽ ̄;)

動作確認したいんですが、無駄にマガジン6本も買ったのに
バッテリー持ってない(爆)
後日バッテリーケースと一緒にバッテリーも買って動作確認もしたいと思います。

とにかく形にだけなったので良しとしましょう(・∀・)♬♬
嫁に持たせたら『結構重い』って言ってました
そう!!M4メタルボディーになったんです☆強度とリアルさがUPして
弾出ないけど凄く満足!

そして嫁もM4ほしいって言っていたので、もう1丁買わなきゃ\(≧U≦)/
何だか面白くなってきた!趣味が合うって楽しい♪
やっぱ自分で何か作ったり弄ったりするホビーは、やめられねぇ~
まぁ車もですがね(笑)
  ↑一応最近は車弄り自粛中ですm(__)m 寒いしね( ̄▽ ̄;)アハハ…
Posted at 2011/11/28 23:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation