• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

りっちぃがぁ~水族館でぇ~魚たちと出会ったぁo(^o^)o♪

りっちぃがぁ~水族館でぇ~魚たちと出会ったぁo(^o^)o♪本日は家族でマリンピア日本海に行ってきました(≧∀≦)☆


アル事件があり今日まで無料開放していたので便乗しちゃいました(笑)


かなり早めに家を出て出社する従業員バリに早くついて、海辺を散歩してましたよぉ~♪
実は水族館に誰よりも一番早く着くことに力を入れていたんですがねf(^_^)

無料開放は今日が最終日だっんで凄く混んでいましたが、うちのJrは初の水族館で凄く喜んでいました☆
大きくなったら覚えているかなぁ(^_^;)

イルカショーが前回行ったときよりパワーアップしていて、飼育員の努力が伝わりました!
何か無料で入館できて逆に申し訳ない感じがしましたが、いつもながら感動しましたヾ(^▽^)ノ
これからも水族館のみなさん頑張って下さいね!
あと帰りに水族館近くのジェラート売っているところがあり
そこのアイスがメッチャ美味しかった('-^*)


あと地元で買い物していたら駐車場に割と近いとこに自分のあわせて3台ALTEZZAがあるのにビックリ!!
しかも全部同じ白☆
まぁ自分だけスタッドレスなんですけどねぇ~Σ( ̄□ ̄)!
Posted at 2010/06/24 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月21日 イイね!

リベンジ!!

リベンジ!!今日はリベンジに燃えています!!

メガマーフィー(マフィンねw)を食べるため5時に起床(^^)/


そんでもって早朝からネオン管(LEDなんですが)取り付けのため
ガチャガチャやっていた訳ですが
ネオン管部分からコントローラーにつなぐとこまでのコードが短くかなり悩みました・・・



その場で悩むのもダルイんで
りっちぃのフォースの源であるマーフィーを食べにマックへw
もちろんメガマーフィー(マフィンですよぉ!!
やっぱ飲み物はミルクですよね♪

腹が満たされかなりフォースがみなぎってきた(>。<)/
『よ~し甦った、もう一度行こうか』
ってな感じで作業再開!

コードの先端のコネクターが頭でっかちだし
出来るだけ配線を外に出したくないってことで
車内に入れるのに思いついた箇所がバッテリー裏のゴムがついているとこでした!
最短距離で配線したつもりでしたが、やっぱりキチキチでコードに余裕が欲しかった(^^;

実際夜はどんな感じに光るんだろうと思い光らせてみたら・・・・

安いのに意外に明るい!

6、7年前に5万円したマルチのUNDER CAR KITは
サウンドセンサーとか無かったしリモコンもなかった・・・
今日付けたUNDER CAR KITなんて1万円しなかったものだし(;。;)

実際カメラに使うメモリースティックも16Gが16000~18000円の時に買ったが
今では8980円とかそれ以下の価格ですからねぇ~
安くなったなぁ~

ガソリンも安くならないかなぁ~☆

こんな世の中ですがこのLEDライトセーバーで斬り開くしかないぜよww
Posted at 2010/06/21 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月18日 イイね!

貰いものステッカー付けましたよ!

貰いものステッカー付けましたよ!どうも!!

暑いです・・・ダルイです・・・キモチ悪いです・・・

本日も10時半に起床し朝マック食えず(泣)

そうそう!ビバリーヒルズ○ップのマーフィー!!
食べたかったなぁ・・・ハッシュポテトとメガマーフィー(マフィンですよぉ!でもちょっと強そうw


ダルさMAXで思いついたのが
1.ホーンの角度調整&夏仕様になっているSARD製フロントエアロへ交換

2.買ったまま放置してあったLEDアンダーネオンの取り付け

3.以前貰ったブレーキランプステッカー取り付け

4.暑さから寝逃げ







ゴロゴロしながら考えた結果・・・・
1 → ポリシーとしては夏タイヤにしてからエアロ交換したいし、暑いから辞めよう

2 → そういやまだ箱から出しなかった・・・えっ、防水加工済みだって??
     信用ならないなぁ↓ ってことで近くのホームセンターにコーキングを買いに行く・・・
     いざ防水加工!!ってすぐ乾かないやないかーーーい! ☆りっちぃ☆は病めた

3 → ブレーキランプ取って貼るだけじゃね!?
 取って張るダケ☆取って張るダケェ!☆ ポンじゃ~ん(>.<)♪♪

4 → 逃げられなかったww

ってことで頭が痛かったのでバ○ァリン飲んでから取り付け開始!

半分の優しさがみなぎってキタぉ

家の中より外の方が涼しいことに感動したぉ

作業で使ったのは内張り剥がしと優しさだぉ

このステッカーを作った人、ありがとぉ(^.^)

Posted at 2010/06/18 23:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月10日 イイね!

戦利品(≧∀≦)♪

戦利品(≧∀≦)♪久しぶりにゲーセンに行ってUFOキャッチャーしてきました♪

過去にぬいぐるみ一個に5000円使うヘタレキャッチャーでしたが

今日は違いました!
何と一発で狙った位置にアームが刺さり引っかけることができ
GETできましたヽ(´ー`)ノ

まぁまぐれでしょう(笑)でも、ようやく過去の失敗が成功に結びついたんだと思いたいです(^_^;)
今日は一個取ることが出来たが、調子乗っていくつもやるとろくなことにならないんで
すぐゲーセンを後にしドライブすることに
夜の海岸沿いを軽く流しブラブラしながら帰りました(^-^)v

やっぱ夜の新潟って好きだなぁ☆
Posted at 2010/06/10 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月09日 イイね!

思い出に浸りながら洗車ヾ(^▽^)ノ

思い出に浸りながら洗車ヾ(^▽^)ノおひさです(^-^)

ブログ書くのも久しぶりだが2~3年ほっておきにしていた初号機洗車しました♪

高校の時から乗っていた愛車で今のかみさんよりも付き合いが長・・・(以下省略)

かなり放置プレーだったのでサビサビ↓↓
強力錆びとりで磨きまくり~の、カーシャンプーで洗いまくり~の♪
ついでにアルテも軽く洗い~の♪


ピカピカになってからどうしてもエンジンかけたかったので
黒SRXさんにブースターケーブル持ってきてもらいましたf(^_^)
買おう買おうと思いながら今日に至るわけで・・・でも、ありがと~☆
今度は買おうと思います(笑)

ブースターケーブルつなげてチョークを開けて何度かセルを回しようやくエンジンがかかり
ちょっと?うるさいツインテールのマフラーから懐かしい音が♪
その時、気持ちだけは高校生に戻りましたヾ(^▽^)ノ
ちなみに色んな意味でツインテール好きです(爆)
そんなことをしていたら何か下の方から違和感があり見てみると・・・

えっ!?何プレー!?お漏らししてるぅ~(゚Д゚)
メッチャガソリンがエアクリから漏れてきてました(>_<。)
今度直してまた乗りたい!!
最近はアメリカンも乗りたいが浮気はいかん!!
車に比べれば燃費はイイし、気楽に遠出できるし、バイク最高!!

あっ、アルテも最高ヾ(^▽^)ノ
Posted at 2010/06/10 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 9 101112
1314151617 1819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation