• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

LEDで流行のプチ整形(^皿^)

LEDで流行のプチ整形(^皿^)この頃流行のプチ整形・・・

AUDI風アイライン!!

白と青と迷いながら選んだ色はオレンジw

ウィンカーポジションキットが某オークションで安く手に入ったので
色合いを考慮して決めました☆

今日は同じくプチ整形希望の鳩氏とイジリオフをしようということで

本格的に暑くなる前にサクッと終わらせようと8時に鳩氏の青空ガレージへ♪

到着してからしばし『ほうじ茶ラテ』を堪能しながらトーク(^^)

さて本題の取り付けに掛かろうと思ったら防水に使う
熱収縮チューブが無いことが分かり10時に買出しへ・・・

何だかんだでガレージに戻ると・・・

12時ぃぃぃ(゜д゜)!!


仕方ないので、日陰に車を止め作業開始!!

60cmのLEDテープでウィンカー部分まで届くアイラインにしたかったので
ヘッドライトをズラす必要があり

タイヤハウスの部分が狭かったのでタイヤ外したり・・・
しっかり下からLEDテープ貼りたかったのでFバンパー外したり・・・
しまいには日陰がだんだん無くなっていき直射日光を浴びながら
パンダジャッキで車体の上げ下げΣ( ̄□ ̄)!

後ろを振り向けば鳩氏はバンパーもタイヤも外さないで作業終了ww

そしてこの暑さに何度くじけそうになったか・・・
炎天下の中、締め切った車内に入ったときの外気温の表示が40℃って・・・
何度ボディーの黒いパーツ部分で熱い思いをしたか・・・

そんな中、救ってくれくれたのが命の水『ミルクティー』

もちろん一気に飲み干しますw

何だかんだで3時間ちょいは暑い中にいましたが
作業終了後しばし休憩し暗くなるのを待って記念撮影♪

鳩氏のLEDテープ1本500円とは思えないクオリティ!!
ヘッドライトに負けないくらい明るくラグな雰囲気を一層高めていました(^^)

りっちぃ号のアルはというと、白や青が一般的と思いどうかと思いましたが
意外とイイ感じなので大満足☆☆



早くウィンカーポジションのハーネス来ないかなぁ♪
来次第、暇をみて付けようと思います!

あっ、あと取り付け最中に知らないお婆ちゃんが
『暑いから気をつけるんだよ~』って心配してくれましたw

みなさん外作業には気をつけて!
Posted at 2010/08/24 00:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月10日 イイね!

サイン貰っちゃったv(^^)v

サイン貰っちゃったv(^^)v本日はかみさんがサインを貰ってきたみたいです(^^;

しかも我等が新潟県のお笑い芸人・・・


ハイキングウォーキング!!!

以前、万代シティの『Italian みかづき』に行き

ロケで座っていたテーブルに座りに行くほどかみさんの好きな芸人で

りっちぃ号ALTEZZAに乗る時・・・

テレビを見るとき・・・

飯を食うとき・・・

どこにでもハイキングウォーキングの載っている
雑誌の切抜きで作ったファイルを四六時中

四六時中、持ち歩き、広げて見ているほどです・・・

もちろん出そうな番組はすべて録画しチェックするほど・・・

あっ!そういえば目覚ましは

『卑弥呼様~卑弥呼様~朝です!!起きてください!』

毎朝Q太郎の声で起こされています(^^;

かみさんは仕事中にハイキングウォーキングの二人の二人がいると
同僚から聞いて小心者なのに
あわてて走っていって

『だ、だ、だ、大ファンなんです、、、サ、サイン下さい』

と言ったら笑いながら笑顔でサイン書いてくれたそうです!!

とても、緊張していて話があまり出来なかったそうですが
伝えたいこと一応書いておきます!
1,『8月4日Qちゃん、ご結婚おめでとうございます!』

2,『うちの2歳のチビが、Qちゃん、松にいって喋れるようになりました!
  そして家族みんなハイキングウォーキングが大好きです!』

3,『これからもたくさん笑わせて下さい!応援してます!』

今日は仕事から帰ってからかみさんの機嫌がよく
普段玄関まで迎えに来ないんですが
迎えに来てくれましたww  いつもこんなんだとイイなぁ

ハイキングウォーキングの二人ありがとう!!
Posted at 2010/08/10 22:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

夏いCD発見!そして即購入(^^♪♪

夏いCD発見!そして即購入(^^♪♪今日は久しぶりにかみさんと二人で買い物に行ってきた☆

本当は特に予定が無く

個人的にはNXのパージセットを買いに行こうか迷っていたんですがw

『たまには長岡に買い物に行ってみるか~』

の、一言で長岡行き決定!!

そんでリバーサイド千秋行ってきて来月公開の『バイオ4』の

デッカイ3D風のパネルを見て

この映画絶対見ようと決意しました(^^)

それから面白いものが無いか雑貨やへGOで~~~す!!


久しぶりに雑貨屋に入ったが

面白いものがいっぱいで、むしろ自分が雑貨にハマりそうな誘惑で一杯Σ( ̄ロ ̄;;

大好きなRAT FINKのキャップやツナギがあってかなり欲しかった・・・

NX買うため、ちょっと我慢・・・子供にも言うように

『このツナギ家にもあるでしょ~』って自分に言い聞かせて店内をグ~ルグル~~

いつの間にか、手に持っていた買い物カゴに雑貨があふれていましたが・・・

CDコーナーでMichael Jackson特集していて

初めて見たジャケットを手にとって見ると・・・

『THIS IS BOSSA』

BOSSAと言えば以前『MICHAEL IN BOSSA』を買ってとても気に入っていたんですが

収録されていない曲もあったので買っちゃいました♪♪

しかもステッカー付き!自分はこうゆうのは2個ないと使えないていなので

保管用ってことでw



帰りの車の中でさっそくBOSSA♪

南国のノリでお山に登りーーーの♪

山頂で景色をみーーーの♪

ついでによったホームセンターでジャッキーチェンのDVDが売っていたので

買っちゃイイ~の♪




家に帰って気づいたが

DVD字幕Σ( ̄ロ ̄)!!

ジャッキーと言ったら石丸博也さん吹き替えでしょww

まぁだいたい最初、字幕と吹き替え分けて1回ずつは見るんで

字幕だけだが良しとしましょう!

あと、家に着いてから光テレビのTOP GEAR見てましたが

アホさ加減がたまりません!

アレって実験というか破壊でしょw

ALTEZZAで実験はしたくないものです(^_^;)
Posted at 2010/08/09 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

元気の源を箱買いp(^-^)q

元気の源を箱買いp(^-^)qこの夏をのりきるには

豆乳しかないでしょう!!
つい箱買いしちゃいました(≧∀≦)

この飲みほす一杯がたまらない('-^*)
タンパク質とイソフラボンが呼んでいるw


最近は食欲が出ないが
必ずヨーグルトは食べています(^o^)

自家製カスピ海ヨーグルトにグラニュー糖入れると体にイイし結構食べれます♪


みなさんも夏バテには気をつけて!
Posted at 2010/08/07 12:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月06日 イイね!

花火より車☆

花火より車☆暑い日が続いています・・・


外作業は気をつけましょう・・・


炎天下の中で洗車して採血いって
ぶっ倒れたりっちぃです(TT)


先日長岡花火があったり
今週末新潟祭り&花火があったり♪
夏いねぇ~w

夏といったら花火!!
渋滞にハマるのは嫌だが、みんな花火は見たいよねぇ~(^^)

大好きな車と花火を一緒に何とか撮れないか頑張って何度もシャッターをきり

イイ感じの写真が一枚撮れたのでUpします☆☆

気づいたら、直接花火見るより携帯越しに見ている方が多かった・・・(TT)

まぁこれも夏の思い出ってことでww
Posted at 2010/08/06 23:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 9 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation