• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

燃料漏れ完治と買い物d(・∀<)

今日は先週末から気になっていた
ホネの燃料漏れを直してもらうため燃料コックを手配してもらったのが
届いているので朝一バイク屋へ

っと、いきたいのですが雨が降っていたので
雨具(☆りっちぃ☆の場合スノボのウェア・・・)を着て行こうとしたら
嫁も行くと言ったので自分が高校のとき使っていた雨具を貸すことに

ちょうどバイク屋に向かおうとバイクに乗ると
ちょっと小雨になっていて助かった~!

バイク屋へ着くとさっそく部品交換開始!
その間に店内のバイクを色々見て回りました
ゼファーχのオレンジカッコよかったぁ~
一度は空冷エンジンにも乗ってみたい・・・

昔、50には乗っていたがVツインマグナにも
同じ仕様にして乗ってみたいなぁ~
友人A氏の父親がハーレー買ってちょっとアメリカンも乗ってみたくなった
今日この頃、ホネを修理したローンが5年残ってるので
250cc2台持ちはしばらく先になりそう( ̄▽ ̄;)

大型とって夢のホネ600&ホネ250の2台持ちもしてみたい♪
どちらにしても今のホネは手放せない一台
積みきれないほどの、思い出が一杯の一台なんで大切にしたいです!

そんなことを色々、想像しながらバイクを見ていたら
燃料コックの交換が終わったみたいで
いざコック代を払おうとしたら、工賃サービスしてくれたので
ラッキーd(≧▽≦*d)

新しいコックは燃料のON、OFFのシールが付いていないらしく
油性ペンで書いてもらっちゃいました

燃料漏れもこれで一安心!!
ひとまず家に帰ることにしたんですが、また雨が・・・
今度はビショビショになって帰宅(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ひとまず着替えて浮いた工賃で
昼飯はカッパ寿司へ(笑)


牛タン寿司なるものがあって
普通の寿司よりコレばっかり食べていました!
寿司は腹8分目にして今度はデザート♪


新しいものは気になってしょうがなく
新商品で自分好みのものはすべて注文
やっぱしめはミルクレープ!
いつかミルクレープ作ってみたい・・・もちろん大量生産
それはすべて血となり肉となりとなる!!


腹いっぱいになったので次は工具箱を見にホームセンターへ
とは言うもののやっぱ最初はペットコーナー見に行きました
アメショー可愛すぎ!あの肉球の感触がたまらない!!

ちょっと癒されてから工具コーナーへ
色々工具箱を見てまわって散々色んな箱を開けたり閉めたり・・・
やっぱ使うものだから手で触ってどんな感じか試してみたいし!
そして買ったのがコレ!!



ふたの部分についている小物収納ボックスが単体で外すことが可能で
色んな端子を分けて収納できるのが嬉しい!!
内容量も大きくて今まで使っていた工具箱の中身&入りきらなかった小物
などなど全部入れても余裕で余っちゃうサイズでイイ (☆*>u<)ノ♪

以前使っていた工具箱と比べると

若干大きくなり、以前使っていた工具箱には
塗装で使う道具を入れて何だか整理整頓もできて気分がイイ☆

そして今日も車を弄りたかったが、最近休みの日はいつも雨(雨男!?笑)
また次の休みにしよう・・・
Posted at 2011/07/28 20:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月25日 イイね!

アウディじゃないよBMW風アイライン取り付け(ノ_ _)ノどたっっ

今日は先週末から気になっていた
バイクの燃料漏れをバイク屋に見てもらうため
朝からバイク屋へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

やはり燃料コックの交換になるようです・・・
12000円くらいの価格になるらしい(>ω<、)
取り付けは簡単らしいんですがガソリンを満タンに入れてから10kmくらいしか
走っていないのでほぼ満タン状態・・・
うちにはガソリンを抜いて置いておく術がないのでプラス工賃2000円↓↓
免許は持ってるけど一応危険物ですから怖い怖い 壁]ω・)ジー

そしてエンジンオイルも交換してもらってホネもリフレッシュ☆☆
乗ってみると気持ち運転しやすくなったの感じがして
気分がイイ!!
部品は取り寄せになるそうで、届くのが楽しみ!


そして今日は鳩乃夏さんと昨年夏ぶりのDIYオフ


取り付けるものは違っても話をしながら
マッタリと車イジリは楽しいひと時でした(*^-^*)
昼頃雨が降り始め自分は簡単な作業だったのですぐ終わったのですが
鳩さんの作業は結構時間のかかる作業だったので・・・

最近☆りっちぃ☆の車イジリする日は天気が悪い↓↓
景気づけに昼飯は焼肉食べたんですがやっぱ雨やまず_| ̄|○

暗くなってからLEDが、どんな感じで光るか確認に☆


そこそこイイ感じに出来たかなd(・∀<)
BMW風に上にLEDをいれてみたんですが
最初のイメージは『BAD BOY』のロゴ風な眼をイメージしていたので
長めにしてみました

これでちょっと様子をみてみて
理想のイメージに合わなければ変更してみたいと思います

昨年なこんな感じ

同じじゃつまらないので
それが『カッコ悪いかも』って頭で考えていても
実際にやってみなきゃ分からない

昨年の夏はブルーやホワイトのアイラインの装着率が高かったので
オレンジを選択したら意外にイイ感じだったので
やっぱやってみないと分からないです!!

小さなことですが
これが愛車の個性になったら嬉しいです(^-^)
Posted at 2011/07/25 22:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月23日 イイね!

燃料漏れ↓↓

燃料漏れ↓↓天気の悪い日が続いていたのでしばらくバイクに乗れなかったが

今日はそこそこ晴れていたのでヘルメットもって駐車場にいき
バイクのカバーを外すと・・・

何か漏れてる・・・
タンク下の燃料コックが少し濡れているのでこの辺りか・・・

距離走ったので次の休みにエンジンオイル交換にバイク屋に行こうと思ったがし
その前にこんな状態(泣)

いつから漏れていたんだろう(ノД`)・゜・。
いつバイク乗る前、乗った後は必ず下回りはチェックしているんだが・・・
高校のときから乗っているバイクなんでホースやらなんやらが
劣化しているのかなぁ(‐”‐;)

一応燃料コックをOFFにして
アルで出勤することに↓↓

アルのことは好きだけど、ホネが心配で心配で
アルに乗っても気分がのらなかった・・・
アルに申し訳なかったなぁ( _ _ )..........o

大切にしたいものが、いっぱいあって
どれも中途半端にしか手をつけられない自分が情けない

明日は結婚記念日
せめて家族だけは精一杯大切にしたい
Posted at 2011/07/23 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月22日 イイね!

エンジンオイル換えてリスにあって車も気分もリフレッシュO(≧∇≦)O イエイ!!

今日も風が強い・・・
だが、実はヘッドライトコンパウンド買ったはイイが天気の具合で
片方のヘッドライトしかピカピカにしていないので
朝一で、強風のなかヘッドライトを磨いていました(^^;



黄ばみが取れて満足!!
朝の洗顔的な感じできっとアルもサッパリと目覚めたことでしょう☆



午前中で用事を済ませ昼飯に久しぶりに
サイゼへ(★ ̄∀ ̄★)
安くて美味いぺペロンチーノWサイズや辛味チキン・チョリソー・ピザ・・・
などなど家族で頼んでも安く済ませられるのでイイ♪



そんで腹一杯になったとこで
黄色帽子へ行ってオイル交換☆
今回はフィルターも換えてもらいました!!
工賃タダだし終わったら一緒に確認できるので自分ではやりません(^^;
自分でやっていたときは廃オイルをバケツで受け取って
それをガソスタまでもっていって処理してもらうのが面倒で・・・
だからといって処理パック買うのも・・・
なんで、こうゆうサービスは凄く助かります☆

そして今回も使ったことないオイルをチョイス





MAGMAX Premium V 5W-40 と PIAA ツインパワーマグネットフィルター
オイル4Lが5580円、1Lが1680円、オイルフィルターが2000円
毎回整備手帳に書いているけど、今度パーツレビューに移したほうがカテゴリー的にいいのかと
考えたりしてオイル交換の時間つぶし(。-`ω-)ンー

そんな時間に嫁に自動販売機でおごってもらったのがコレ


自動販売機のサンプルは悟空だったのに・・・出てきたのフリーザ_| ̄|○
『ダーボンさん、おやりなさい』って言葉ぐらいしか浮かばない・・・
ってかダーボンさんがそのあとに、何をしたのかは記憶にない↓
オイル交換?違うかぁ!!
友達の家でまた読ませてもらおうかな(^^;



あと作業中のアル☆


なんか何もしていない状態の愛車もカッコイイと思いますが
こうやって何かイジってるときの愛車ってまたカッコよく見えるのは親バカでしょうか・・・

オイル交換と確認が終わったので次にどこに行こうか少し考えて
まだ、行ったことがないジェラート屋に行ってみようってことで

加茂山へ向かう途中にあるSorriso(ソリッソ)って店で
イタリア語で微笑って意味だそうです
この店はあるのは知っていたが、入ったことがなかったのでイイ機会です♪



そしてこれが注文したジェラート♪



左がSorriso 人気No.1のホワイトミルク
右がSorriso 人気No.2のストロベリー

好みで選んだ2種類が人気の上位とは注文した後に知ってビックリ
やっぱこの2種類は王道ですね☆

店内はシンプルで綺麗なお店、ジェラートは日替わりでメニューが変わるそうです。
そこまでは他のジェラート屋さんと一緒だと思うんですが
☆りっちぃ☆の大好きなミルクのジェラートの材料の牛乳が秋葉区でつくられたものを使用している
のがビックリしました!!

地元の牛乳でつくったジェラートが
こんなに美味しいものなのかと嬉しくなると同時に感動しました(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜


美味しくジェラートをいただいた後は、加茂山リス園に行くことに→
青海神社の赤鳥居がいつみても堂々としていてイイ!
写真に撮ったことが無かったので、今日は天気もイイしパシャリ!



歴史までは知らないので、そこらへんも含めて今度ゆっくりと見て回りたいです。
今日はリスです!

今日もリスです!

もうリスです!!

グリーンです!

山道です!

足パンパンです!

ハイ リスですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



可愛すぎ!!



今日は管理人さんよりひまわりの種をもらったので
手から種をあげようとじっと待っていたら
一匹が近づいてきて手のひらの種をカリカリと食べてくれたので
写真撮ろうとしたらオートフォーカスの起動音で逃げちゃいました(泣)

今園内で40匹くらいるそうで、リス好きにとっては楽園です!!
リス可愛すぎる+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

リフレッシュできた1日でした☆
Posted at 2011/07/22 01:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月18日 イイね!

海水浴もたまにはイイ°+(*´∀`)b°+°

訳あって半ば強制的に海水浴に行くことになった☆りっちぃ☆です(^^;

本日は柏崎にある鯨波って海水浴場に行きました
ってか初めて行ったが割りとイイとこ☆



ヤシの木にドラえもんがくっ付いているワンポイント良い♪

海水浴に行くにも水着が無いので、ずっと日向ぼっこしてようと思っていたら
水着が売っていた為、結局海へ入ることに・・・

さっそく着替え気持ち入れ替えて海へ入ると
結構冷たい
腰まで入るので精一杯でしたが、だんだん慣れてきて
肩まで疲れるくらいになってきたので

コレ!!

うちのブラックパール号です(*/∇\*) キャ
先日見たパイレーツ・オブ・カリビアンの影響かコレに乗って
ちょっと海の男になった気がした25の夏(笑)
オールの使い方が上手くいかず
やっぱり私は『アヒルちゃんボート』が好き('ω'*)アハ♪

仕事柄、外作業が多いので平気かと思ってましたが
何着ても隠れている背中の部分は盲点でした(⌒_⌒;
背中の日焼けがピリピリしてきたので、ちょっと休憩・・・



エクスペクト パトローナム!!


しかし なにも でなかった・・・MP不足か(p・Д・;)アセアセ


ハリーポッターの最終章も見たくて影響されたんですが
やっぱ、出なかったOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
まぁイカ焼きですからね(笑)

潮風に吹かれながらマッタリと休憩はイイですね(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
昼飯の種類は色々あったんですが、せっかく海まで来たので
海らしい岩のりラーメン食べました!
磯の香りがイイ( ̄▼ ̄)/

それから13時半まで遊んで帰りました
その帰り道に交差点で大きい鯨発見!

良く見ると潮噴いてます!!
何か時間で潮噴くらしいd(^^*)ラッキー♪

そして今日モス気分♪だったので
夕飯はモスバーガーへ


左がナン黒カリー
右がナンタコス☆

両方とも先月発売の新商品!結構旨かったですが
今日はライスバーガーの焼肉カルビとアップルパイを始めて注文(・w・)
これもイイ!!

今日本当は車弄りやバイクのオイル交換をしようと思ったんですが
家族が喜んでいたんで良しとします(^^;

個人の楽しみはとっておこうかな(´∀`)ワクワク
Posted at 2011/07/18 22:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213 141516
17 18192021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation