こにゃにゃちわ!!
南魚沼でミーティングしてまいりました
本当はFTOのミーティングだったはずが・・・
集まらなかったのでALTEZZAと合同で!
ってそれでも集まらなかったので・・・
自分もそうですがFTO元オーナーのabenlyさんへ連絡してみたら
OKということでFTO元オーナー(自分もですが)&アルテミーティングになりました~
でわでわ集まりましょうってことで
小千谷の道の駅『ちぢみの里 おぢや』で待ち合わせ♪
初めての計画でヘッポコ主催者な自分ですが
主催して遅れて行くのはマズイ・・・
ってことで早めに家を出て待ち合わせ場所に言ってみると・・・
FTO停まってるぅ~!!
しかもメチャクチャコテコテじゃないっすか~!!
みんカラのメッセージ確認したけどFTOとか無かったし・・・
もしやみんカラ外でブログ見てくれた方!?
カッコよすぎるので、隣に停めちゃいました(*/∇\*) キャ
取りあえず洗車間に合わなかったのでフクピカで悪あがき(笑)
そうこうしてるとオーナー帰ってキタ~!!
ミーティング参加者か確認してみる☆
『FTO&ALTEZZA合同ミーティングで来られたんですか??』
FTOオーナーの方
『違いますよ~』
マジで!!
ミーティング参加希望の方かと確信していたんですが
違っていて残念でしたが
とてもFTOが好きで好きでたまらない気持ちが伝わってきました
自分も大好きだったFTOを家庭の事情で手放してしまって辛かったです
『大好きなのに別れる辛さ』
でも流石にガルウィングでチャイルドシート操作するのキツイっす(p>□<q*))
それで考え考え次の車に選んだのがALTEZZAだったんです
これも何かの縁かと思い色々話をして写真も撮らせていただきました♪

何とこのFTOのテール!!
アルテッツァの社外のトランクテールを加工したものだそうです!!
縁を感じます♪
そしてサクラッツァさん、九曜441さん、abenlyさんが到着♪
しばし話をしてせっかくなんで子供たちを
この道の駅にある公園で遊ばせてから湯沢へGO!
道案内で自分が先頭だったんですが
後ろからみんなが着いてきているのを
バックミラー見ながらニヤニヤしていたのは内緒です
1時間半くらいで湯沢に到着~
さて楽しみにしていた昼飯☆
デッカイバーガーを食べに行こうとみんなで車停めて歩いていると
湯沢町はマラソン大会をやっているらしい
内心今日じゃないだろうと思っていたら今日だった(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
しかも店の前行ったらしまってる・・・
みんなゴメンよ~il||li_| ̄|○il||li
そこで以前バイクで行った
岩原スキー場の『ピットーレ』というとこでイタ飯食べることに決定!!
今、来た道を歩いて車の元へ(泣)
ちょこっと走って到着!!
と思ったら道路がマラソンコースになっていて中々目的地にいけない・・・
ぐるっと回って岩原スキー場へ何とか到着!
急にお腹がEnptyに・・・
さて何食べようかとメニューを舐めるようにみると
コレしかない!!
アルでピットーレ来てるんだからコレッしょ(笑)
そんで

食す!!
いつもサ○ゼとかでパスタ食べているんですが
それも美味いが、やっぱこうゆうとこで食べるパスタは美味いO(≧∇≦)O
お腹も一杯になって撮影スポットへいこうと
車を走らせるんですが流石スキー場
坂が凄い!!
昼飯食べたせいで車重が増えエンジンがカタカタいっているんじゃないと思いつつ
そっとギアを二速から一速にいれました(笑)
撮影スポットに到着!!
台風が来ているので雲ゆきが怪しいですが
何とか持ちこたえてくれています
ここでもみなさんの車色々見させてもらい
話も盛り上がり楽しい時間を過ごせました!!
みなさんのボンネット開けてみてみると
abenlyさんのアコードには誇らしげに赤いエンジンが!!羨ましいぞ!!
九曜441さんと自分のエンジンには謎の『G1』のシールが・・・
サクラッツァさんのエンジンには『G5』のシールが・・・
違いはシールしか分からないですが(笑)
きっと前期からのノウハウで後期で改良があったのかな??
それから川でしばしマイナスイオンを浴びて
7月8日にオープンしたばかりの『道の駅 南魚沼 雪あかり』へ
駐車場が広くて日曜日なのに
楽々4台ならべて写真撮影できました♪
そして九曜441さんからロールケーキ貰っちゃいました!!

あとサクラッツァさんからも三条の瓦焼き?朱鷺のデザインが入ったお菓子貰っちゃいました!
二つとも家で美味しくいただきました~(*^-゚)vィェィ♪
abenlyさんは私用の為、ここでお別れ
忙しいのに集まっていただき本当にありがとうございました!
メッチャ楽しかったですよ♪
このあたりからポツポツ雨が当たるようになってきたので
当初解散場所に決めていた六日町のジャスコへ
隣が高速インターなんで何かとアクセスがいいかと☆
ここでゲストの新潟白アルKa'zさんを待ちます
でも、仕事の事情で県外に行ってしまうそうで寂しくなりますね・・・
でも何とか時間を割いて来てくれるそうなので感謝感謝です!!
マッタリ待っていると・・・サクラッツァさんがイカリングの白い車を発見!!
さっそくみんな車のところへ移動~
もちろん・・・
たくさん写真撮ったんですが夜というのもあるが
携帯のカメラでわあまりクリアな写真が撮れなくてKa'zさんのクリアなイカリングを
お見せできないのが残念です・・・
レクサスのLが誇らしげに装着されてカッコ良かったです♪
やっぱスマホじゃダメかρ(・ω・、)イジイジ
サクラッツァさん良い雰囲気出てます!!LEDの光らせ方勉強になりました☆
九曜441さん迫力あるテール、カッコ良すぎです!!トランクテールの方も楽しみにしてますよ!!
今日集まっていただいたみなさん
本当にありがとうございましたm(__)m
予想外のことがあったり予定変更あったりしましたが
少しでも気分転換&情報交換できたなら嬉しく思います
みなさんお疲れさまでした(∩_∩)