• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

夏の宿題??DIY補修

夏の宿題??DIY補修お盆休みで時間があるので
以前から気になっていた和室の床補修!!
腰痛もだいぶ良くなったが高校生の息子に頼んで作業手伝ってもらいました(^^)

まず畳に数字つけて方向と場所をメモして






剥がす

昨年水道管が破裂して夜な夜な床下点検口作った時に分かっていたが
普段使わない部屋ってのもあって空気が流れなかったのかな。
ベニヤが腐れていました_| ̄|○

畳がぺこぺこするくらいだったので
ベニヤ剥がす時も一苦労…
ウエハースのようにバラバラになるのもあるし
湿気でパリッと取ることが出来なかったり…

かなり時間をかけてしまいましたが




バラシが完了して気づいたことがあり
湿気で土の色が違うことに気づき
丁度部屋の中心辺りがベニヤの痛みも酷かった。

なので








調湿剤撒いてから
ベニヤを張ることにしましたが
シート張らずケチって部屋の中央の酷いところだけ撒きました(笑)

私が加工して息子にベニヤを張ってもらい
ワイワイ音楽を聴きながら作業♪

昔は『パパと同じ仕事がいい』
とか言っていましたが
そんな息子も来年社会人
一緒の仕事をすることは無いかもしれないですが
こうやって一緒に作業出来るのはとても楽しいし嬉しかったです(๑>◡<๑)




今後床下入る作業があれば庭側から入ったほうが
汚れないので床下点検口はこの位置にしました!


メモを見ながら畳を戻して…


とりあえず完成♪
障子は材料ないしまた今度にしよう( ̄▽ ̄)

今回会社からトラックを借りて材料買いに行ったのですが
NBOXだとベニヤ乗せられなさそうだし
汚したくないので(笑)
ちょっと多めに材料買いました!

そんでその理由は



車庫に棚が無くて道具が全部直置きだったので
何とかしようと思った次第です

とりあえず作業するのにバイクを移動しないといけない事を息子と話をしていたら




出かけてきちゃいました(=´∀`)人(´∀`=)

息子のマグナは色々直したので
調子がいいみたいで話が弾み過ぎて
試乗するの忘れてました( ̄▽ ̄)

明日は仕事なので早めに棚を作ってしまいたいと思い
早々に帰宅することになりましたが
ツーリング楽しかった!!
私は後ろを走っていたのですが
マグナ50カッコいい♪

家について
少ない材料で



とりあえず棚作成♪
いらない??物に溢れてるので
少しでも収納できたらいいなと思い作ったのですがセンスが…_| ̄|○
雑誌に載っているようなガレージにしたいですが
私のイメージだと壁はOSB合板とか張って
アメリカ風のプレート?名前よく知らないけど
ルート何ちゃらとかコカコーラみたいなやつで飾ってみたい♪
まぁ、予算が足りないのですが(;ω;)



とりあえず収納
また材料買って何か壁にかけたりして
マフラーとかバッグとかバイクアイテムを魅せる収納みたいにしたいなぁ




ボロガレージですが
実用的にはなったんじゃないかと!
って、自分を納得させておきます( ̄^ ̄)ゞ

前から直したい箇所を手直し出来て良かったのと
息子と作業出来たことが
今回とても嬉しかったです♪

明日も仕事頑張るぞぉヽ(´▽`)/
Posted at 2025/08/11 23:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

腰痛_| ̄|○

腰痛_| ̄|○

週末に向け下がる体力
台風の影響で上がる気温
近づく休みに上がるテンション

そんな中
タイトル通りやってしまいました(;ω;)

特に何も持っているわけでもなく
ただ前屈みになっただけで
腰が…

とりあえず病院にかかり
腰に注射打ってもらいグッタリ

車運転してる時もズキズキと痛む
これはバイクの運転はキツイので
良くなるまで我慢

好きなことできないのが
自分にとって痛みより辛い

無理してでも仕事に行こうとしたら
妻にこっぴどく叱られました_| ̄|○
いや、ここまで心配してくれているのは
幸せなことだと思い
週末はゆっくり休もうと思います( ̄∀ ̄)

息子のマグナは注文していた前後新品タイヤ
前後スプロケット、チェーンが届いて
バイト中にコツコツと交換してるみたいです♪

残りはリアスプロケットのみだけど
もうすでに走りの違いが分かるようです(^^)

息子にとって高校最後の夏休み
この前、彼女を紹介されて
みんなでご飯食べに行ってきましたが
とても良い子でした♪
この夏、良い思い出を作って欲しいです!

あぁ、たまには一緒にバイクで出かけたいな〜

その為には腰を治さなくちゃ(`・ω・´)

みなさんも熱中症も注意ですが
ギックリ腰にも注意てください!!
いつ来るか分からないですよ〜

もう、笑っちゃうくらいあほみたく痛いんだから(´;Д;`)


座学ぐらいは出来るのでコーヒー飲みながら、週末ゆっくりしようと思います( ̄▽ ̄)

そういや今日長岡花火か
見に行きたいなぁ…

見に行かれる方は
楽しんできてください!
帰りめっちゃ混むので気をつけて!
夏エンジョイd( ̄  ̄)
Posted at 2025/08/02 13:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation