• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

フォー、フォォォォ!!!!╰(*´︶`*)╯

フォー、フォォォォ!!!!╰(*´︶`*)╯通勤途中ゾロ目なりました(笑)

めっちゃ凍ってるし
田んぼに落ちてる車もいました
まだ寒波続くと思いますが、みなさんも気をつけましょう!


でわ、仕事行ってきます( ̄^ ̄)ゞビシッ
Posted at 2025/02/06 17:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

あっという間の1月∑(゚Д゚)

あっという間の1月∑(゚Д゚)正月早々にコロナにかかり
しばらくダウンしていました_| ̄|○


今はすっかり治り
味と香りが少しずつ分かるようになった次第であります!


それから愛猫の手術があったりと
新年早々ちょっとつまずき気味なので
初詣兼ねて先日神社に行ってまいりました(^^)


まだまだ、今年は巻き返せるぞぉ!
新年始まったばかりだから、これからだ!
そんな心構えで、妻がおみくじをひくと
なんと


『大吉』(*゚▽゚*)


きっと、良い年になるはず!!

神頼みもほどほどにして
現実的には石◯政権マジどうにかして(泣)
実際、影響強いのはこっちだからね( ̄∇ ̄)



そして昨日運転してたら




愛車のNBOXも早4000kmか
早く春になって、いろんなところにドライブ行きたいな(^^)
Posted at 2025/01/29 17:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

前々から行きたかった越後湯沢駅で試飲( ◠‿◠ )

前々から行きたかった越後湯沢駅で試飲( ◠‿◠ )今回は
前々から行きたかった越後湯沢駅のぽんしゅ館で
日本酒の試飲をしてきました!

毎回、買い物があったり車を運転することがあるので
中々、試飲できなかったのですが
今回はバッチリ買い物を済ませ
もう車は乗らないことを確認し
越後湯沢駅へ(*゚▽゚*)





ワクワクしながらぽんしゅ館へ!!
500円で5枚のコインと交換できて
お酒それぞれに使う枚数が違うので
下越から上越のさまざまな日本酒を試飲できるんですが
説明を読みながらどれにしようか選ぶのも楽しく




ずらっと並んでいるので
選ぶ楽しみと試飲の楽しみがあり
せっかくだから、飲んだことないお酒にしようとか(°▽°)

自分は中でも




このお酒が1番好みな感じでした!
とてもフルーティで飲みやすく
これは買って帰りたい一品でした(⌒▽⌒)


毎年自分の大本命の「冬将軍」!!
試飲コーナーになくここ何年かスーパーでも見てないなぁと思っていたのですが
リニューアルしてぽんしゅ館内の別のところで
販売してました!!
試飲も出来たのでもちろん飲んで見ました!!

自分「将軍とわ言うけど、甘くて優しいんですよね」

店員さん「そうなんですよ!将軍って名前なのに優しいお酒です。」

自分「これって、ラベル変わったんですね?!」

店員さん「実は、以前のと違って純米を使ったにごり酒なんですよ」




飲んでみると
以前のものも美味しかったがより飲みやすくなり
優しい甘さが際立つ一本に♪

気づいたら一本持ってレジに並んでました(笑)

帰ってから速攻で










滅多に食べれないものを
ここぞとばかりに買いまくり家族で
正月を楽しんでました!!

マジで、越後湯沢駅のぽんしゅ館は
おすすめなので、近くに寄った際は
是非、足を運んでみてください(^。^)

魚沼産コシヒカリをつかった
「爆弾おにぎり」
ってのも、ありますので
食べたり飲んだり、お土産を買ったり
楽しい時間を過ごせました(⌒▽⌒)

外には足湯があったり
雪化粧の湯沢の景色は最高ですし
スノボしにきてる人とか最高だろうなぁ!

良い正月初めになりました!
これからもっと良いことが続きますように!





Posted at 2025/01/02 18:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

前々から行きたかった越後湯沢駅で試飲( ◠‿◠ )

前々から行きたかった越後湯沢駅で試飲( ◠‿◠ )今回は
前々から行きたかった越後湯沢駅のぽんしゅ館で
日本酒の試飲をしてきました!

毎回、買い物があったり車を運転することがあるので
中々、試飲できなかったのですが
今回はバッチリ買い物を済ませ
もう車は乗らないことを確認し
越後湯沢駅へ(*゚▽゚*)





ワクワクしながらぽんしゅ館へ!!
500円で5枚のコインと交換できて
お酒それぞれに使う枚数が違うので
下越から上越のさまざまな日本酒を試飲できるんですが
説明を読みながらどれにしようか選ぶのも楽しく




ずらっと並んでいるので
選ぶ楽しみと試飲の楽しみがあり
せっかくだから、飲んだことないお酒にしようとか(°▽°)

自分は中でも




このお酒が1番好みな感じでした!
とてもフルーティで飲みやすく
これは買って帰りたい一品でした(⌒▽⌒)


毎年自分の大本命の「冬将軍」!!
試飲コーナーになくここ何年かスーパーでも見てないなぁと思っていたのですが
リニューアルしてぽんしゅ館内の別のところで
販売してました!!
試飲も出来たのでもちろん飲んで見ました!!

自分「将軍とわ言うけど、甘くて優しいんですよね」

店員さん「そうなんですよ!将軍って名前なのに優しいお酒です。」

自分「これって、ラベル変わったんですね?!」

店員さん「実は、以前のと違って純米を使ったにごり酒なんですよ」




飲んでみると
以前のものも美味しかったがより飲みやすくなり
優しい甘さが際立つ一本に♪

気づいたら一本持ってレジに並んでました(笑)

帰ってから速攻で










滅多に食べれないものを
ここぞとばかりに買いまくり家族で
正月を楽しんでました!!

マジで、越後湯沢駅のぽんしゅ館は
おすすめなので、近くに寄った際は
是非、足を運んでみてください(^。^)

魚沼産コシヒカリをつかった
「爆弾おにぎり」
ってのも、ありますので
食べたり飲んだり、お土産を買ったり
楽しい時間を過ごせました(⌒▽⌒)

外には足湯があったり
雪化粧の湯沢の景色は最高ですし
スノボしにきてる人とか最高だろうなぁ!

良い正月初めになりました!
これからもっと良いことが続きますように!





Posted at 2025/01/02 18:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(__)m

あけましておめでとうございますm(__)mあけましておめでとうございますm(__)m

年越しから雪の中を蕎麦を買いにコンビニへ行ってきました!




めっちゃ雪降ってきてて
家ではお酒飲んでいたので歩いて来たのですが
雪の勢い凄くなってきて酔いがさめました(笑)

冷めた体に沁み込む一杯



食べるたびに思うが
後乗せの天ぷらは出汁が染みると旨くなるが
すぐ箸でつかめないくらいふやけてしまうんで
半分染みてきたくらいが
個人的食べ頃(・∀・)

昨年は
家のエコキュートの修理に始まり
水道管の破裂により工事
洗濯機まで壊れて
トドメに愛車のFITまでもがミッションの故障により廃車_| ̄|○
年末に愛猫が具合悪く
今月手術をする事も決まったり(ノ_<)


来年の息子の自動車学校の代金貯めてたのに…
色々出費が…


今年は
心機一転、新しい相棒のN-BOXを迎え
良い年になるよう日々コツコツ頑張っていこうと思います!
先日の健康診断の結果もまだ分からないですが
まずは、健康第一で30代最後の年を楽しんでいけたらと思いますヽ(・∀・)
それでも、気持ちだけはヤングでいたいもんです(笑)


そして、みなさんにとって
良い年になりますように!!
Posted at 2025/01/01 02:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation