• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

アルチャレ Kanto Rd3.FSW

アルチャレ Kanto Rd3.FSW  ←予選TOPでご機嫌な画

行ってきました
アルチャレ Kanto Rd3.FSW




ライバルと戦うためにRd2から車の仕様を大幅に変更しました。

Sorpassareワンオフエキマニ
Sorpassareワンオフメタキャタ
その他ワンオフキャリパ-ブラケット、バネレート変更、フロントキャンバー、オイルクーラー、Defi多機能メーター(これチョー良いです)

ワンオフって良い響きです。言葉は非常に高価そうですが、いろんな方の好意ですごくリーズナブルでした。サポートしていただいてる皆様、ホントありがとうございます。

昨年の秋から悩まされ続けたブレーキの問題も解消と思いきや、製品の問題じゃなくてドライバーの足のせいでまたもやここがアキレス腱に。。。


身内のライバルは爆弾さん、mineさん、たくりんごさん。
皆さん上手でSタイヤなので、Rd1 TC2000の悪夢がよぎります。

ぴたお号はラジアルしかもリヤタイヤは1年以上前に投入したので溝もビニョーな感じ。
そんな僕を見かねて、たくりんごさんが、AD08余ってるからバリ山だし、使って♪と言ってれました。
ホントありがたかったです。んが、最近Fは☆、RはAD08というわけわからん組み合わせで走ってたので、とりあえずこのまま走ってみることにしました。


んで予選、爆弾さんセレトラブル、たくりんごさんE/G不調、mineさんもE/Gイマイチってことで、mineさんと0.01秒差で予想外のクラストップで予選を終えることが出来ました。

でもアライメントをちゃんととってなくて、ドオーバーな車です。mineさん挙動不振な動きでビビらせちゃってごめんなさいm(__)m でも危ない奴と思わせるための作戦でした(ウソ)


決勝
スタートでmineさんの前に出ないと勝ち目は無いなと集中します。あわよくば斜め前にいるオレンジの山ちゃん号を喰っちゃうぞ(爆)と考えてましたが、ロケットスタートとはいかず、普通のスタートでした。
mineさんは失敗したようで、ひとつ順位を下げています。

がんばってV6に付いて行こうとしますが、やはりじりじりと離されてしまいます。その後はずっと単独走行、高速コーナーでどっかにいっちゃう感じを除けば、ブレーキもジャダーも出なくヨシヨシと思ってガッツンブレーキをしてたらタッチに変化が出てきてしまいました。調子に乗って踏みすぎたんでかね。ストリートパットでは持ちませんでした(汗)そうしてるとタイヤもタレてきて最終周の1コーナーでmineさんに抜かれて2位で終了。

てな感じでRd3も終わっちゃいました。
今回はライバルがトラブル抱えていたのでバトルが出来なくて残念でした。
皆さんのリベンジを期待と恐怖でお待ちしております。


サポート&参加者の皆さんお疲れ様でした。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/24 14:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年8月24日 15:47
お疲れさまでした~。

スタート後4週ぐらいは心が折れてましたが、いつの間にやら追いついて目があったので、「あ、これ例の合図!?」と思って、前行かせていただきました(^^;;;

ブレーキ&タイヤ、相当きつそうでしたねー。
コメントへの返答
2010年8月24日 21:37
おつかれさまー

チョッと色んなことが予定外でした(汗)

次はお互い完璧な状態で勝負♪


てか、ぴたお号危ないです。なので、あの姿勢で走るとFタイヤがすぐ終わっちゃいます
2010年8月24日 18:03
お疲れ様でしたぁ。


まぁ修行が足らんな!


れんしゅう、レンシュウ、次があるさ♪







って僕のせい??
コメントへの返答
2010年8月24日 21:43
おつかっしたぁー


あなたもね(爆)


僕は物に頼らないのさ♪






Sだったらオレンジ君に勝ってたね(爆)
2010年8月24日 18:17
お疲れ様でした~

表彰台おめでとうございますぅ

1コーナーで最初から最後まで観戦してました。

あそこに爆弾さんが絡んでたら、さらに凄い展開になってたんでしょうね。

ああ次戦が楽しみ♪

コメントへの返答
2010年8月24日 21:47
お疲れ様でした!
初優勝おめでとうございます♪

1コーナー
抜かれるとこ見られちゃったのね、イヤン

爆弾さんいたら。。絡めてないと思います(笑)

-9も楽しみです
2010年8月24日 18:23
お疲れ様でした&お立ち台おめでとうございます!

しかしぴたおさんがSタイヤを履いた日には、MR200クラスのマシンもビクビクするのは間違いないと思います。
その日が来るまでなるべくお立ち台に立っておきます。(笑)

また鈴鹿に来てくださいね^^
コメントへの返答
2010年8月24日 21:49
遠征お疲れ様でしたー

実は金欠でSタイヤ買えません(汗)
いらなくなったタイヤは引き取りますよ(笑)

はいんけるさんと絡めることを夢見てます♪
2010年8月24日 18:39
お疲れっした~。

どんまいどんまい(^^
統一戦で勝ちゃ~いいのよ。




ん?説得力ない?(笑)


コメントへの返答
2010年8月24日 21:51
おつかれっす。


そーいやー僕の初優勝は統一選♪




舞台は整ったかな(笑)
2010年8月24日 21:13
お疲れっしたーッ!

まさかホントに譲ったのかッ!?

って思っちゃった♪


車が安定しちゃって、Sタイヤ投入したら敵がいなくなっちゃいますよ!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:53
お疲れ様でしたー

バリケロなみに譲るつもりでしたが。。。。

普通に抜かれちゃいました(汗)


残念ながらラジアルがまだまだ使えそうなんです(笑)
2010年8月24日 21:16
お疲れさまでした&表彰台おめでとうございます!

やはり夏のレースは車にも人にも厳しいですね。

次戦の爆弾さんも絡んだレースが楽しみです!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:55
お疲れ様でしたー

今回は体力温存でプラクティスも走りませんでした(笑)

爆弾さんいたら絡めないんだってばさあ(爆)
2010年8月24日 22:55
チームオーダーが出ていたのか~(笑)

次戦もアクロバティックな走りを期待しております!

コメントへの返答
2010年8月25日 13:46
そーそー(笑)
Fast driverは誰?

でも予定外なんですぅ。。。
もっと安定して走りたい(^^;;
2010年8月25日 8:09
お疲れさまでした&表彰台おめでとうございます!

まだラジアルでなんて凄すぎます^^
コメントへの返答
2010年8月25日 13:47
ありがとうございます。
たまには走りに行きましょうよ♪

金策がつかないだけです(悲)
2010年8月25日 9:55
あれ?もしかして今年無冠?

…あっ鈴鹿で勝ってたか。ザンネン(爆)

コメントへの返答
2010年8月25日 13:50
ちがうもん<`ヘ´>

でもあっずには負けてるなぁ
次はなんとしてもレースAに出て総合優勝してやる(爆)
2010年8月25日 17:43
お疲れ様でした~♪

一緒に走れなくて本当に残念。。。。

次回は準備万端で頑張りますね☆☆☆

それにしても、あのタイヤで走れるってスゴイ(^^;

実はBSの極秘開発ラジアル風~スリックじゃないんですか~!!??(^^



コメントへの返答
2010年8月25日 21:37
お疲れ様でしたぁ

マシンの不調で残念でした。
リベンジお待ちしております♪

でもウルトラマン号が絶好調だと絡めない可能性が非常に高いので、ほどほどでお願いします(笑)

捨てるタイヤあったらくださいね(大マジ)

プロフィール

「アルチャレ 全国統一戦 http://cvw.jp/xPMBa
何シテル?   12/28 15:26
10代後半から20代前半まで、ラリーにハマってました。 ご多分に漏れず資金難からやめることに。 Alfa Romeo Challengeに参戦しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ MiTo]CADAMURO DESIGN Frontspoiler "GTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:41:11

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
すっかり草レース仕様です^^;

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation