
←悪夢のRd5 SUGO
アルチャレ関東Rd5から2週間。。。
ぴたお号復活しました^^
今回の修理は。。。。
オーバーレブによるエンジンブロー 壊しちゃいました(爆)
予選中に最終コーナーで全開中に3→4速にシフトアップの所
2速に入れてしまいました。。。
その時のE/G回転数。。。
10500回転
タコメーターの針がありえない所に有りました(汗)
その後も数週出来たので、大丈夫かと思っていましたが、予選終了と同時にE/G死亡
三郷で圧縮を測ってもらったら2~4番まで圧縮が無い
ヘッドばらしてもらったらインテーク側のバルブがすべて曲がっており、
ピストンにも干渉した痕がありました。
でもドライバーのガラスの腰とは違い、ぴたお号の腰は強かった♪
ヘッドのOHのみで大丈夫っぽいとの事で、ラッキーなことにOHした中古のヘッドが転がってました。
ツイテルー
で昨日に車を引き取りに行きました。
ヘッドのOH効果か、すごく調子が良いです。
SUGOで見ていただいたバイブさん。
耐久号を置き去りにしてくれたもんつあさん
そして修理してくれたフラミンゴさん
ありがとうございます。
統一戦は気持ち良く走れそうです。
楽しもおーっと
MTの皆さんシフトミスには気をつけましょう
Posted at 2009/12/15 16:00:22 | |
トラックバック(0) | クルマ