2010年12月28日
前回のSUGOで何とか3位になれたので、MR200での権利が獲得できましたので、
アルファロメオチャレンジ2010統一戦に参加してきました。
朝からスタッドボルトが2本抜けるというトラブル。。。
バイブちゃんに直してもらいました。いつもスイマセン
プラクティス
なんか、車の挙動が不安定で、Aコーナー&100Rが全然踏めません(汗)
で、タイムも出ないままあっという間に終了orz
予選
SRな方々と一緒の枠なので、うまくクリヤが取れませんでしたが、何とか目標の10秒切は出来ました。
ただ、相変わらず挙動は不安定、、、
同クラスのトップからは2秒以上離されてます。そして、予選終了後156ちゃんから、なにやら甘いにおいが、、、始めは赤色カフェのスイーツかと思いましたが、んなことは無く、156ちゃんのお漏らしでした。
場所の特定は出来ませんでしたが、少量なので水を足して決勝に挑みます
決勝
アクシデントで赤旗になり再スタート。
しかし、再スタートを待っている間にエンジンチェックランプ&なんとエンプティーランプ点灯!!
スタートも微妙に失敗。ヘアピンまでに、数台に抜かれ、mineさん、爆弾さんにも前に行かれてしまいました。ダメダメじゃんオレ。。。
次のストレートで爆弾さんをパスしますが、横にはV6もいて、左右を挟まれて超コワイ
んで、1コーナー大外に爆弾さん、そしてmineさん、ぴたお、赤のV6さん、ヌボラのV6さんと団子状態、
行き場所が無くなってmineさんにコツンと当ててしまいました。ゴメンナサイm(__)m
その後は、次のストレートでmineさんをゴメンナサイしながら、抜いて爆弾さんにツツかれながら終了って感じです。
レース自体は久々の超接近戦ですごく楽しかったんですが、MR200で戦うには人も車もまだまだ精進が必要なようです。
今回は皆さんもアクシデントが有りましたが、懲りずに来年も出てこられることを期待しております。
サポートのみなさんありがとうございました。
参加者の皆さんお疲れ様でした
ヘタレな運転ですが、久々に車載もあげました。
Posted at 2010/12/28 15:25:59 | |
トラックバック(0) | 日記