• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴたおのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

鈴鹿か富士か両方か?

最近 仕事がとても忙しく珍しくまじめに働いております。

ぴたお号にもまったく乗ってませんm(__)m
FSWも走ってません。

せっかくタイヤ買ってあるのに履いてません(ラジアルだけど)
練習行きたいです

そんな中、鈴鹿SPの申し込みが始まりました。
憧れの鈴鹿。。。走ってみたいです
60分も走れるし。。。

でも、鈴鹿SPの9日後はkanto Rd2です。
筑波で逃した表彰台。。。
富士でリベンジか♪


FSWのライセンスがもうすぐ切れるので、来週あたり平日に練習に行きます。
たれか一緒に行きませんかぁ

そして鈴鹿に行く人いませんかぁ




Posted at 2010/03/30 16:40:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

アルチャレ kanto Rd1.TC2000

アルチャレ kanto Rd1.TC2000

←朝起きたら机の上にこんなものが。。。
ひどくないスカ(爆)






行って来ました。アルチャレ kanto Rd1.TC2000


参加された皆さん、お疲れ様でした。
応援&サポートの皆さん、ありがとうございました。


今年からAR200にクラスアップして、身内のライバルは、mineさん、あっず、ダマさん
ってことは誰か必ず表彰台からあぶれます(汗)

んで、皆に負けちゃいました。


mineさんは姿も見えず。
あっずは辛うじて視界の中、ダマさんのお尻をずーと眺めながらの走行でした(笑)
結局4位 10秒台にも入れませんでした。
完敗です。


でも、プラクティス、予選、決勝とクルマのセッティングを変えて色々と分かりました。

1.エコタイヤは駄目
2.重量バランスは大事
3.デジタルよりアナログだね

今回で完全にタイヤが終わっちゃいました。
Sタイヤに行こうと思ったんですが、負けっぱなしでSタイヤには行けません。
次もラジアル買います。

ライバルの皆さん、次はもっと絡みますんで楽しみにしてて下さい。
Posted at 2010/01/31 16:39:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月28日 イイね!

アルチャレ 全国統一戦

アルチャレ 全国統一戦fam's2Lの目標のミスターXに勝ちました。
夢の12秒台にも入りました。
金色の盾も取りました。




SUGOのエンジンブローから復活しリフレッシュされたE/Gは絶好調♪
唯一気になるのは回転方向を無視したFタイヤ。。。何気に接地感無いし。。。


てなことで行ってきました統一戦♪

プラクティス

まったくグリップしません。
やっぱりエコノミータイヤ作戦は失敗か!
タイムもまったく出ません(汗)
2’15.027


予選

全周回クリヤを取れるも、ラップショット不調によりタイムがまったく分かりません。
ETCも誤作動するし、FSWの鉄塔は料金所??
後ろから爆弾さんのプレッシャーに潰されそうになりながらも何とか走ると、プラクティスより路面が良いが、なんか走りは微妙。。。
が、なぜかタイムは2’12.969
総合8位、クラス1位


決勝

スタートまあまあで、前のV6をパスするも、1コーナーでmineさんに出られて、焦りました。
しかも全然追いつきません。ダメダメ走りをしていると2周目の1コーナーでHRとV6にかわされ、
パープルさんにぴったり付かれ、コカコーラでVDC介入により失速し100Rでパープルさんにも抜かれました。(汗)

その後mineさん、パープルさんとHRとV6が競り合ってたので距離が詰まってきて(喜)
俄然盛り上がってきました(^_^)v

ヘアピンでパープルさんとmineさんがクロスライン。僕はベストラインを走れ
ダンロップで3台横並び!!

ここは一回引いて、勝負は最終からストレートに決めました。
良い感じでmineさんのスリップに入り抜けたところで、ちょうどパープルさんのスリップに入れ
スリップの2段活用(爆)2台まとめてパス
OHで絶好調のJTSパワーで逃げ切りをはかり、ベストタイム

2’12.359

その後も2’12.583と連続して12秒台

ちょっとマージン稼げました。
あとはHRとV6を追っかけますが、さすがに2.5Lは速いです。びっくりしたのがHRで1300なのにチョ速!!
2台ともタイヤがきつそうだったのですが、交すには至りませんでしたが、100RでHRがオーバーラン

結局 総合7位、クラス優勝です。

mineさん、パープルさんとのバトルは本当に楽しかったです。
最後まで続くかなと思いましたが、逃げ切り成功で、ちょっと残念なような気もしますが、
ずっとバトルしてたら勝てたか分かりません(汗)

今年から始めて、統一選で初優勝は出来すぎです♪
これもfam'sな方々を始めとしたいろんな方のサポートのおかげです。
ありがとうございました。

来年もガンガン行きますんでよろしくお願いします。

PS 表彰台に上った皆さん 風邪ひかないでね
   車載はもうちょっと待っててね






Posted at 2009/12/28 21:39:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

全国で1人!

全国で1人!

日本でただ1人。。。。

といっても統一戦のチャンピオンのことではありません。





↑こやつ愛娘の”ぴーちゃん”



あまりにも面白かったので、初の車ネタじゃないブログです。


厚生労働省によると今年の11月から12月18日までのB型インフルエンザ感染者数は1人


それがなんとコヤツとは。。。(爆)
11月下旬に発熱して病院へ連れて行くと簡易検査でインフルの症状が出なかったので、
単なる風邪と思いましたが、その2時間後 病院から電話がありB型のインフルエンザ反応が出ましたとの連絡が。。。


ぱぱより先に日本で唯一の人となりました。

あと3日。。。。

日本一目指してがんばろー



 
Posted at 2009/12/24 13:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

ぴたお号復活♪

ぴたお号復活♪←悪夢のRd5 SUGO







アルチャレ関東Rd5から2週間。。。

ぴたお号復活しました^^


今回の修理は。。。。




オーバーレブによるエンジンブロー 壊しちゃいました(爆)




予選中に最終コーナーで全開中に3→4速にシフトアップの所
2速に入れてしまいました。。。


その時のE/G回転数。。。10500回転
タコメーターの針がありえない所に有りました(汗)

その後も数週出来たので、大丈夫かと思っていましたが、予選終了と同時にE/G死亡


三郷で圧縮を測ってもらったら2~4番まで圧縮が無い


ヘッドばらしてもらったらインテーク側のバルブがすべて曲がっており、
ピストンにも干渉した痕がありました。

でもドライバーのガラスの腰とは違い、ぴたお号の腰は強かった♪

ヘッドのOHのみで大丈夫っぽいとの事で、ラッキーなことにOHした中古のヘッドが転がってました。

ツイテルー


で昨日に車を引き取りに行きました。
ヘッドのOH効果か、すごく調子が良いです。


SUGOで見ていただいたバイブさん。
耐久号を置き去りにしてくれたもんつあさん
そして修理してくれたフラミンゴさん

ありがとうございます。


統一戦は気持ち良く走れそうです。
楽しもおーっと


MTの皆さんシフトミスには気をつけましょう


Posted at 2009/12/15 16:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アルチャレ 全国統一戦 http://cvw.jp/xPMBa
何シテル?   12/28 15:26
10代後半から20代前半まで、ラリーにハマってました。 ご多分に漏れず資金難からやめることに。 Alfa Romeo Challengeに参戦しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ MiTo]CADAMURO DESIGN Frontspoiler "GTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:41:11

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
すっかり草レース仕様です^^;

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation