• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞華。のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

第1回チョメ会in御殿場。



チョメ太・チョメ太Ⅱと瀬戸チョメ香の35周年のお祝いしようということで、トム師匠とチョメ華も集まり

第1回チョメ会が行なわれました。
(詳しい内容はコチラコチラをご覧下さい。)

御殿場まで来たし、行きたかったアウトレットへ。


ランチは、「御殿場ビッグハンバーグカレー」を食べて、その後はお買い物タイムを楽しむ♪



宿泊先までのTRGは・・・何故かまた霧の中です。



・・で宿の時之栖へ到着!


散歩道、気持ちが良いですね~。


ココは、敷地も広くスケートリンクやテニスコートなど他にも色んな施設があります。

「SwanLakeスケート場」


「愛の鐘」を見つけたので。カラ~ン!^^

素敵な恋がすぐ来ますように。


「大きな鐘」

この鐘、使ってるのかな?・・・^^;


スローハウスヴィラ(4人部屋)を眺める。





ディナーは、ホテル内レストラン「ロベスの娘」にて。

ビュッフェスタイルのコース料理です。

「チョコファウンテン」もありました♪ コレ初めて~。^^

バナナ・マシュマロ・メロン・オレンジ・パイナップルなどを串にさして頂きます。

あっ・・・・ケーキはチョコがけしない方が良いみたいです。^^;


「チョメ会、乾杯~!」


とにかく食べます。だってバイキングだもん。

〆に、デコレーションケーキを美味しく頂きました♪ ご馳走さまです!



ホテルのイルミも素敵でした。



チョメ会2日目。

「さわやかハンバーグが食べたいなぁ~。」で行って来ました!


創業価格フェア期間中で。
カンパイドリンク・野菜スープ・ライス又はパンとげんこつハンバーグセットで999円。

やっぱり、美味しい~♪
(昨日のランチもハンバーグでしたけど・・・^^;)


第1回チョメ会、お疲れさまでした。

また次回も宜しくお願いします~!



サイちゃんの愛車を眺めて。

今回のハンドルも・・お洒落ですね~♪


ロールバーの艶消しブラックもセンスあります!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


駒門PAの 「アメリカンドッ君」 (←HPリンク)

普通の味かな?でも、アメリカンドッグ好きなので食べて良かった。^^



帰りの浜名湖SA「ソフトクリーム」

さっぱりしたソフトクリーム。
フルーツソフトクリーム屋なのに、バニラを注文していましたw



ちょっと食べ過ぎかな・・・。^^;


まとまりのないブログで最後まで見て頂きまして有難うございます。


Posted at 2010/06/15 19:03:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

ROTE SIXTEEN 第11回TRGへ。

6月6日 ロールケーキの日
(ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることからですって。)


ROTE SIXTEEN 第11回TRGに初参加させていただきました。


早朝(5時頃)の高速を走ります。


空気が澄んでいて気持ちがイイ~。


集合場所に近づくと、青空の天気。
日差が強いけどオープンドライブです♪



TRGは初参加ということで2回目の自己紹介もあったり・・^^;(ちょっと緊張したw)

「和気あいあい!」とみんなで掛け声を上げTRGへ!




↑先導はシルファーさん。

後続についていると、気持ちの良いサウンドが響いてきます。


この↓ステッカー真似したいなぁ。



素苑さん、マットブラックホイールがカッコイイですね!


ちなみにこの塗装の場合、どうやってホイールを洗っていますか?
コツがあるのか?興味津々です。^^;



ランチは、「サンメドウズ大泉・清里」でバイキング (ドリンクバー付・1900円)


「お蕎麦」 バイキングなのに・・・コシがあって意外と美味しかった♪^^



「カレー」 ナンもあれば、嬉しかったなぁ~。 

でも、普通に美味しかったです。



食後は、どうしてもリフトに乗りたい!と言う・・・
ひさあんさん、Gamiさん、チョメ太とわたしの4人で山頂へ登りました。(笑)

リフトは、少しリッチなランチ代の金額。でも、景色がキレイで良かったと思う♪

標高1900mから、富士山もクッキリと見えます。



ドッグランもあるんだ~♪ 愛犬のゴルも連れてこれば良かった。^^;




午後の部スタート。

雲が出てきてしまったけど、気持ちの良いドライブです!


後続は、Gamiさん。なんか、緊張しちゃいました・・・。
今度は、私の前を走ってライン取り教えて下さい。



最終地点の「道の駅・信州蔦木宿」

ここは、川が流れています。

温泉を楽しんでいる2人、チョメ太と瀬戸チョメ香を待ちつつ散策。



まっすぐ岐路へ着きました。





今回のルートは、茅野市からスタートしメルヘン街道、清里方面を廻って小淵沢で終点。

非常に気持ちの良いドライブを満喫~♪


スタッフの皆さま、有難うございました!
参加された皆さま、お疲れさまです。

また、機会がありましたら宜しくお願いします。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ソフトクリームの写真が、エラーだった・・・。CHRって表示され困ります。



お土産のお蕎麦。
Posted at 2010/06/07 12:38:39 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

霧の軽井沢ミーティング。



5月29日土曜日。ミーティング前日の天気は快晴。


諏訪ICを降り、ビーナスラインへドライブ。

メロディロード、初めて聞きました!
MELODY ROAD

曲は、サイモン&ガーファンクル 「スカボローフェア」(←ダンロップHPリンクしています。)

どんな音楽か?さっぱり分からなかった。
一度聞いてから走ると分かりやすかったですね・・。


ランチは、「そば庄 おろしそば定食」を頂きます♪


老舗のお店で、おもむきのある建物。
お蕎麦も美味しかったです。^^



昼過ぎ頃?確か・・・この時は、まだ晴れていた。。。



「女の神展望台」 



「長門牧場」へ。牧場祭が開催されていて、トラクター乗りが無料で楽しめた♪



「長門牧場のソフトクリーム」(300円)・・・・無料で試食でき、美味しかったので1個ご購入w


とっても濃厚です。




ミーティング当日。

軽井沢の会場に来たら雨と霧で真っ白になっていた・・・。

さて、「テルテル坊主」出動ですよ~。^^;



Brightningさんのデモカー。
エンジンルームがピカッピカっで華やかです♪

ここまで手を加えると幾ら掛かりますでしょうか?





お昼は「カレーライス&サラダ付」

牛肉弁当・麻婆丼がありましたが・・いつもカレーを選んでしまう。



この日は寒かったので、コーヒー飲みにアウトレットへ。

ミシュラドーロカフェ 「チーズケーキセット」



寒いのに何故かジェラードも。^^;
「ミルク&ティラミス」

食べ終わったあと、体が寒かったです・・・・w


午後を過ぎても霧は濃くなる一方。
抽選会を終え、帰路へ。



梓川SA「信州牛ハンバーグ」(1000円)

やっぱり、ハンバーグは「さわやか」が一番ですかね。^^;


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今回のお土産。

革やさんのクッキー (これ、狙っていたんです。美味しかった~♪^^)


PUMAのLiftレーサーシューズ。

ワンコのお散歩用に購入。
軽量シューズは、ラクそうですね。



スタッフの皆さま、有難うございました!
参加された皆さま、お疲れさまです!

いつかは、快晴な軽井沢ミーティングになるといいですね。(祈)
Posted at 2010/05/31 12:58:31 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

タイヤ慣らしドライブ。^^



数日前、タイヤ慣らしを終わらせようと・・・

早朝、ドライブへ行って来ました!



朝のドライブは、空気が澄んでいて気持ち良い~♪ 

何処かの赤い橋を背景に。


ダムに興味あるこの頃。^^; 揖斐峡近くの「西平ダム」へ。



つり橋 「平和橋」




ちょっと古い感じ。 この吊り橋は、めっちゃ揺れました・・・w




でも、眺めは素晴らしいです!




徳山ダム近くの「徳之山八徳橋」



とっても美しい橋でつい立ち止まって見惚れていました。



目的地だった「揖斐峡」にも行きましたが、眺める場所がなく通過しただけ・・。

マイブームの早朝ドライブは、クセになそうです。^^;



チケット届きました♪ (第1駐車場の券も入っていてビックリ。)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

写真、追加しました。

早朝ドライブを終えて2回目のモーニング。^^;

お気に入りの 「コルマール」さんへ


ホットコーヒーとモーニングサービスの「ハンバーグ」です♪
これがまた旨いです。


道の駅 織部の里もとす にて「抹茶ソフトと山」
Posted at 2010/05/26 22:28:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

お洒落は足元から。^^;

舞華号。
お次の足元は・・・・。


こんなトレッドパターン。^^;






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


(ここからは↓個人的な伝言ですので気になさらないでスルーして下さいね。)

チッキぃ 君へ。

Sドライブの写真アップしておきます。


日にちが合わないけど、よい策があるなら教えて下さい。

・・と言うかタイヤ、よい状態ではなかったかも・・・。
う~ん。

Posted at 2010/05/20 19:42:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぴな三朗  ぴなさんらしいです!」
何シテル?   01/20 11:27
暑さ寒さに弱いけど、オープンドライブは最高です。 いつまでも大切な相棒と一緒に過ごして行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつまでもオープンドライブを楽しみたいです! 宜しくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation