• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-tom-nyagoのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

めっちゃ久しぶり

みんからにログインした。半年以上更新してなかったかな冷や汗

その間、いろいろあったから、更新しなあかんなぁ冷や汗2いつになるかわからんが…
Posted at 2010/09/04 18:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

やっちゃいました。。

やっちゃいました。。念願の後付メーターです。

本当はデフィーでそろえたかったんですが、なにぶん高額。。

豆に乗り出した頃からず~っとメーターを付けたかったので、今回ストレスが爆発してオークションにてオートゲージのメーターをまとめて購入。
ブーストメータはPKシリーズのホワイト/アンバー、油温、水温、油圧はSMシリーズです。

メーターはオークションで購入したんですが、肝心の取り付けようアダプター(オイルブロックと水温センサーアダプター)を未購入。。。

『近所のカー用品店で売ってるやろ。。』とあんまり気にしてませんでした。

しかし、、

、、

まったく売っていない!!

オートバックス、ジェームス、イエローハット、セコハン市場、等など。。
置いてても、日産用やトヨタ用の物ばっかり。。
この休み中には付けれないかな~とほとんど諦めに入ってました。

しかし、忘れてました。。

『スーパーオートバックス』の存在を!!

早速行ってみるとありました!
フィルターとオイルブロックのセットで9,030円。。。『高い!!』

しかし、ここまで揃えてしまってはどうしようもないので思い切って購入。
ついでに水温センサーアダプターも購入。

合計12,000円ほどの追加出費。。

今月はかなり節約しなあかんなぁ~と思いながら家路に。

結局、パーツ探しで土曜日一日使ってしまった。

次の日曜日。朝から取り付け作業を開始。
ジャッキアップして、バラして・・・・

何とか取り付け完了。
メーターも作動してる~~。
嬉しくなっちゃいました!!

しばらくは、通勤時が楽しみです。

取り付け作業は『整備手帳』にアップしましたので良かったら見てください。
Posted at 2009/11/08 22:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

そろそろ紅葉。。

そろそろ紅葉。。今週始めに仕事でいつもの月一便、富山に行ってきました。

岐阜の市内でも朝晩はめっきり寒くなっては来てますが、日中は結構あったかい。

当日は天気も良く、『今日はドライブ日和♪~』といつもの様に15トントラックで出発。
これまた、いつものように東海北陸自動車道の各務原インターから富山へと走って行きました。

しばらく走って、郡上八幡、郡上大和と過ぎて行き、『快調~』と思っていたら
ひるがの高原SAを過ぎたくらいから曇り空に。。

外気表示の電光掲示板に『12度』と出ていました。

ちなみに各務原では20度くらい。

結構、気温下がってるな~と思いながら走ってると山々の色が黄色っぽくなってる事に気づきました。

飛騨清美インター辺りはもう紅葉が始まっていて外気温度も9度から10度ほどに。。

『恐るべし飛騨』と思いながら運転席から携帯写真をパチリ。(何が恐るべしなのか良く判らんが・・)

画像は良く無いけど色具合は判るかな。。

これからもっと寒くなって色づきも綺麗になるんやろうなぁ。

雪が降る前に是非紅葉を見にいきたいなぁ。
Posted at 2009/10/23 00:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

久しぶりの味!

久しぶりの味!今日届きました^^
久しぶりに食べる地元、宝塚の『パンネル』の食パンです!

もともとパンはあんまり食べない方でしたが、ここのパンは大好きで、地元にいる時はよく食べてました。

岐阜に来ておいしいパン屋さんを探していましたが近くで見つける事は出来なかったんですが、インターネットで注文できる事が判明してからは時々お世話に。

ただ、ネット注文は送料が余計にかかるのがネックですね。

大体は地元に帰った時や仕事で関西方面に行った時に買っているんですが。。

明日からはしばらくは懐かしい味を味わえるぞ~。

関連URLにあげておきますのでお試しあれ。
Posted at 2009/09/23 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

変わったお土産シリーズ

変わったお土産シリーズ先日、仕事で久しぶりに広島に行きました。

遠方の仕事の場合、前日の夕方6時頃(その日の仕事が終って)から出発して、夜は車中泊(トラックの運転席の後ろにはベットスペースがあるんですよ)。
朝になったら客先に入るというパターン。

広島と言っても東広島なので、岐阜から大型トラックで大体6時間。

途中名神高速の滋賀県内の多賀SAでお風呂に入って、眠くなるので夕飯は山陽道の三木SA辺りで夕飯です。

到着インターは山陽道の西条なので、お休みポイントは手前の小谷SAです。

最近、コインシャワーが出来たのでトラックがいっぱい!。

『停めれるんかなぁ』と心配になりつつも、ここぞと言う隙間?を見つけてトラックを停めます。

コンビに併設のSAなんで家から持ってきた寝酒のアテを仕入れに店内を物色。

ついでに土産物売り場も見てみようといってみた所、、、

見つけました!

ご当地プリッツです!!

通常のプリッツよりちょっと小ぶりなパッケージで6箱セットで売っていました。

広島お好み味。『ま、とんでもなく不味くは無いだろう』とだろう買い。(いつもコレで失敗する。。。)

とりあえず、アテとお土産を買ってトラック車内にて軽く寝酒を頂いて就寝。

翌日、ひと通り仕事をこなしてまた岐阜へ。

夕方、通常よりちょっと早めに終業。(長距離後は暗黙の了解で早あがりOK)

プリッツをもってどうだー!っと帰宅しました。

以前のコロッケ飴(過去ログ参照)の反応とは違い『おいしそう!』と子供達の反応。

早速みんなで試食すると、コレが結構おいしい。

小さなおたふくソースのパックも入っていて、ディップしながら食べるとよりお好み焼きっぽくなってコレも美味。

『珍しくお父さんのお土産あたりやね』と娘に言われながらちょっぴり嬉しく晩酌しました。

次はどんなお土産でびっくり(嫌がらせ?)させようかな。。。
Posted at 2009/09/17 00:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンの解放感 http://cvw.jp/b/521958/44907399/
何シテル?   03/07 10:29
自動車いじりが大好きな元、日産整備士のトラック運ちゃんです。 気ままにやっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spyderさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:53:32
ショップ auto-styleさんのページ 
カテゴリ:車
2011/12/03 06:42:01
 
ワークスパーツ 
カテゴリ:車
2009/06/25 21:38:25
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コペンからの乗り換えです。 オープンカーの魅力に取りつかれ王道のロドに! 大きくなりすぎ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤にずっとクラウンを使ってましたが、原油高騰でガソリンが高く小遣いがみるみる減ってしま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
整備士時代にお客さんが乗っているのを指をくわえてみていました。まさか自分で所有できるとは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産整備士時代に社員割引で買った車です。もちろん中古車。今の嫁さんとまだ付き合っていたと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation