• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロミ2009のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

ワコーズガソリン添加剤601

ワコーズガソリン添加剤601
ワコーズのフューエルワンとツーを箱買いして使用していましたがあまり効果が分からず暫く添加剤を入れるのをやめてました。 偶々、オートバックスでフューエルワン、ツーを超えるガソリン添加剤を観てずっと気になってました。 601は見た目から効きそうで値段も半端なく約5000円/本で売られてました。 ワコー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 16:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月01日 イイね!

久々のパーツネタ

久々のパーツネタ
生涯車の買い替えは無しと決めてから また更には衝動買い。 NCロードスターのBBS RG-Rブラックホイールのアクセントに不満があり、その対処法にあえてエンブレムのゴールドに合わせて金風ナットを購入しました。 これだけで36000円弱。 もちろんダブルセキュリティは付いてます。 今週末に付けてアッ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 18:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

Canon R7試し撮り

Canon R7試し撮り
昨日ブログでCanonのR7ミラーレス一眼購入を話題にしました。試し撮りをしてみました。 モデルはNCロードスター。 とりあえず何も考えずシャッターを切ってみました。
続きを読む
Posted at 2023/01/22 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

セブン繋がり待望のR7購入!

セブン繋がり待望のR7購入!
カメラ機材収集も趣味! 初のミラーレスカメラを購入しました。 昨年に購入を検討してましたが、入荷未定で待つまででも無かったのでそのまま放置。 今年一月にCanonオンラインから即納可能の案内をもらい、買ってしまいました。 フルサイズでないカメラ。 スーパーGTなどのモータースポーツ撮影に特化してる ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 15:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

レトロカー!?こうゆうケミカルも必要に。

レトロカー!?こうゆうケミカルも必要に。
FD3S 22年 ガレージ保管 NCEC 11年 ガレージ保管 フレアワゴン 9年 青空 隼 11年 ガレージ保管 今同時に所有している乗り物です。 先日、ホイールハブの錆を取り耐熱シルバーで塗装を した事を記事にしましたが、実はワイパーブレードの錆や未塗装樹脂が白くなっていたのを気づいてしま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

FD3S 22年目の姿

FD3S 22年目の姿
普段ガレージに眠る我がFD3S。天気も良く、また猛暑でもない暑さから久々に50キロ程走行をしてきました。黒いホイールは写真ではあまりよく写りませんが、現物はやっぱ良いものです。
続きを読む
Posted at 2022/09/11 22:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

せかせか動いている中、普段の足車を撮影

せかせか動いている中、普段の足車を撮影
普段頑張ってくれてる私の愛車。 労いを兼ねて写真撮影。 この車のおかげで生活感のないFD3S.NCECが所有できてます。感謝! すでに10万キロ超えですが、フューエルワンを飲んで頂き、まだまだ現役で頑張って下さい。 この後洗車もしました。
続きを読む
Posted at 2022/09/03 18:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

ジッキメンテナンス

ジッキメンテナンス
先日クイックジャッキが片側抜け斜めになるトラブルがあり、更にそこから上がらないという現象まで行き、JAFを呼んでいました。 クイックジャッキを購入した店でトラブル対処動画が上がっていたので見ると、禁じ手ということをやっていました。 流石は外国製。想像もつかない使い方がトラブルの元でした。 今回、動 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 15:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

イメチェン比較

イメチェンの比較写真をアップしたいと思います。 ホイールデザインはRG-Rと17in 8.5J 55サイズ共通の色違い。タイヤサイズも前後235 40 17。銘柄が before AD08-R→ after AD09。 before after どちらも捨て難い
続きを読む
Posted at 2022/08/29 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

NCECイメチェン完了!

本日イメチェン完了しました。 ただ今BBSは納期4ヶ月待ち。 運良く同じサイズのRG-R一台分が在庫ありで手に入れる事ができました。 このカラーは前から入れたかったのですが、当時は特注扱いで納期が掛かってしまう為、妥協したのもあり、 たまたま問い合わせたら在庫があり即決しました。 また、タイヤも ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/521985/car/1253912/profile.aspx
何シテル?   12/22 17:40
ヒロミといいます。 これから車を中心に情報を掲載していきます。 よろしくお願いします。 現在所有している車種 メイン:RX-7 FD3S 6型 イノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私のメンテランススタンドの掛け方4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:27
BRIDE XERO VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:55
NARDI Gara GARA3 TYPE0 ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:40

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3 (マツダ ロードスター)
NC2の後継車としてNC3を購入しました。 NC2は川越の心無い、社会性の無いつばめマー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
早くも20年過ぎました。 やはり乗っても乗らなくても消耗するパーツは多々あり、何とかここ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年10月に14年乗っていたGSXR-400Rを下取りに出し、大型自動二輪免許を取 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月に納車になりました。 これから宜しくお願いします。 日々仕事のストレス解 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation