• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロミ2009のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

車検前、整備の段取りを開始!

車検前、整備の段取りを開始!まず一歩としてホイールをBBSから純正に交換しました。
BBSに履かせたタイヤサイズでも何の問題なく車検は通るのですが
最終的にはDに検査を依頼します。
ラインを通す際傷を付けられるリスクを
無くす為に行います。

あとは定期的にホイールの裏側の洗浄とコーティングも行います。

最近は作業が面倒になった気がしますが、FDに対する愛情はこれ
からも持てる様にしたいと思います。

実際の整備は現在知人のリフトの空待ちです。
ちと天気が心配。
Posted at 2014/04/27 07:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

FD車検整備1週間前!

そろそろ作業メニューと必要なパーツ類、ケミカルを準備しておかないとと思います。
恒例
1パワーステフルード交換
2ブレーキキャリパーOH&フルード交換
3クーラント交換
4エンジンオイル&エレメント交換
5プラグ交換
6エアフィルター交換
7エンジンルーム&シャーシ洗浄
8パスタ塗装
9ディスクハブ耐熱塗装
10洗車
という感じですか。
リフトを借りれるのが一日だけなので手際よくやらないと終わりません。
後お気付きの方もいるかもしれません。そこまでやるならミッションとデフオイル交換もやった方が。その通りでこの二点だけはDでやってもらいます。自分でも出来ますがこのミッションとデフオイルだけは昔から純正に拘ってます。何故なら3型のFDに乗っていた時BPの高い高性能オイルを入れてましたが2速が入りにくいなりリビルトに交換した経験があります。ミッション乗せ替えの経験もしましたがもう二度とやりたくない位の面倒くさい難作業です。触媒〜マフラー、プロペラシャフト、パワープラントフレーム脱着し、エンジンを傾ける為にマウントから離脱させるという位のメチャ時間の掛かる作業です。その為純正にしています。
もし余力がありましたら写真を撮り整備欄に記載したいと思います。
Posted at 2014/04/22 22:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2014年04月09日 イイね!

第6回目の車検が近づいています。

第6回目の車検が近づいています。動態保存でも車検イベントは付いてきます。
その車検が6月ということで来月から受けられます。
いつもGWの休みを使って自分で整備をしますが今回も同じくやります。消耗品である油種、プラグは消費増税前に購入してますので諸経費とちょっとした検査費用で済みそうです。車検通したら今年はのるようしようとも考えてます。
Posted at 2014/04/09 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2014年01月25日 イイね!

只今定期的充電中!

只今定期的充電中!趣味であるFD動態保管のイベント。
定期的充電を行っています。
もう時期1カ月エンジン駆けたいですが音問題もあります。法定規定内ですが嫌な人には不快に感じますので走るぞ!と決めた時にしか駆けないようにしています。でも1カ月までには走らせます。明日天気良ければ駆けて100kmは走りたいです。


Posted at 2014/01/25 13:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2014年01月16日 イイね!

さすがナイトさん!アフター万全!

さすがナイトさん!アフター万全!元旦にインタークーラーを交換した際、エアグルーヴの取付ステーからウエルドナットが取れどうしようか考えていた件、ダメ元でナイトさんにステーだけ部品が取れないか問い合わせたところ、出ると聞き安心し即手配をしました。部品だけでみると1個840円×2個+代引き500円+送料740円で高いですが、新品のセット76800円よりは全然マシです。

大抵のショップは細かな部品に対応せず断られ新品のセットの対応になりがちですがナイトさんは小物までアフター対応でき良かったです。初期パーツ購入は高いですがアフター対応がしっかりした数少ないショップと思いました。

ただひとつだけ気になるとすれば送られてきたのは新品とは言えないものでしたが今回は無いと言われるよりは全然良かったです。これで元の状態にできます。
Posted at 2014/01/18 06:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/521985/car/1253912/profile.aspx
何シテル?   12/22 17:40
ヒロミといいます。 これから車を中心に情報を掲載していきます。 よろしくお願いします。 現在所有している車種 メイン:RX-7 FD3S 6型 イノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私のメンテランススタンドの掛け方4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:27
BRIDE XERO VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:55
NARDI Gara GARA3 TYPE0 ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:40

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3 (マツダ ロードスター)
NC2の後継車としてNC3を購入しました。 NC2は川越の心無い、社会性の無いつばめマー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
早くも20年過ぎました。 やはり乗っても乗らなくても消耗するパーツは多々あり、何とかここ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年10月に14年乗っていたGSXR-400Rを下取りに出し、大型自動二輪免許を取 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月に納車になりました。 これから宜しくお願いします。 日々仕事のストレス解 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation