• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロミ2009のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

リアデフSW ILL死亡!

リアデフSW  ILL死亡!リアデフSWイルミが地デジ化作業中に切れていたのを発見!
早速ディーラーに行き発注!バルブのみの
部品はでなくSW ASSYとなり何と4000円オーバー!高い!高すぎる!
でも迷っているとまた部品が手に入らないと
いうオチになる為発注しました。
即部品は届きましたが手にしてからLED化すれば
よかったと後悔しました。
今後はLED化にしましょう!
Posted at 2011/05/07 20:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

交換したばかりなのに・・・

交換したばかりなのに・・・先日ブログでも載せましたAZ-WAGONのFRスポイラーですがGW初日の夜暗闇から突進してくる
野良猫に突っ込まれ割れてしまいました。猫はそのまま逃げ去ってしまいましたが私の気持ち
はショックで仕方ありませんでした。先日交換したスポイラーは最後の1個だったのでまた振出に
戻ったと・・・。翌日ダメ元でディーラーに聞いてみると何と在庫9個!運がよかったと即発注!
GW中の為 部品到着、取付は無理かなぁ~と諦めてましたがこれまた運よく先日届き 半日掛け
交換しました。23000円と痛い出費でしたが取りあえず直ったことでひと安心です。

Posted at 2011/05/06 11:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-WAGON | クルマ
2011年05月06日 イイね!

地デジ対応化

地デジ対応化今年7月24日でアナログ放送終了の為 FDのTVチューナーを変更しようと地デジ
チューナーを購入しました。
NAVI事態10年前と古くこの際NAVIユニットごと交換とも検討しましたが私のFDは専用
取付(穴あけ加工済み)の為希望オンダッシュタイプのものがポータブル式くらいしか無く
だったら現状のものを利用しようとチューナーだけにしました。

チューナーはNAVIと同じカロにし機種は12セグワンセグ付4アンテナのGEX-900DTV
です。ジェームスで他店27800円と競合させ26800円になりました。
価格ドットより若干安い価格なのでまぁまぁという感じです。

取付ですがGW中時間はたっぷりあると作業は1日掛けて行いました。
今回力を入れたのはリモコンの受光部の埋め込みです。
おそらく言わなければ気づかない様に付けました。

しばらく車に対し熱が下がっていたのでここは力を入れてやってやる!気迫だったので
のできに満足してます。

取付後テスト受信以来使っていないので既に宝の持ち腐れです(笑)
Posted at 2011/05/06 11:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

いやいやこのGWはどこも行かず衝動買いを・・・

このGW期間中にアンドロイド携帯とPCを購入しました。


今まで使っていたPCは起動後10分経つとファンが回りっぱなしになり電源が落ち真面に
オペレーションできず又購入後6年経過していたため限界を感じ買うことに。


購入までには足を使って秋葉に行ったり地元各店舗をまわり約1ヶ月半
やってました。
購入まじかではPCデ○でいろいろ問題もありましたが何とか希望通りの
PCを買えたので取りあえずムダな努力ではなかったと言い聞かせてます。

PCは富士通の最上機種 NH77CDです。
どこに行っても価格交渉する以前に在庫がないと諦め地デジなしのAH77Cで
妥協としてましたがメモリ4G→8G増設作業の間でトラブルがあり在庫なしでオジャン!
代替え商品を奨められましたが1ヶ月半足を運んで決めた商品だったので妥協の妥協
は自分にはありえなかったので(まぁ店員の対応の悪さに拍車もありますが)ダメもとで
探していたNX機種を持ち出したら在庫1有りとなったので追金無し条件で代替え
できました。在庫無しと言われていた中、有りというのも何かふに落ちないところありますが
結果希望機種ということでまぁまぁという感じです。

この機種最上機種にふさわしいく 
CPUは i7搭載
HDD 750G
メモリ 4G→8G増設
ドライブ BD付マルチDVDドライブ
地デジ BS CSチューナー付き
OS windows7 Home&Business2010
です。

使いきれるかは自信ありませんが安心してできるかなぁ?(笑)
価格はAH77Cになるので参考にんりませんが114000円メモリ8G付
秋葉でも交渉をしてみましたが最近の秋葉は価格競争に乗らない感じでしたね。


アンドロイド携帯は3ヵ月前から品定めしてましたが価格は下がらず結局在庫ありで
購入となりました。
機種は色々諸事情があり、なぜか私の嫌っているところになってしまいました。
ロゴにはしっかり暫定で「Spoon」のステッカーを貼って目に触れない様にしています。
現在操作に対し悪戦苦闘しています。

Posted at 2011/05/06 10:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/521985/car/1253912/profile.aspx
何シテル?   12/22 17:40
ヒロミといいます。 これから車を中心に情報を掲載していきます。 よろしくお願いします。 現在所有している車種 メイン:RX-7 FD3S 6型 イノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

私のメンテランススタンドの掛け方4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:18:27
BRIDE XERO VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:55
NARDI Gara GARA3 TYPE0 ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 17:03:40

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3 (マツダ ロードスター)
NC2の後継車としてNC3を購入しました。 NC2は川越の心無い、社会性の無いつばめマー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
早くも20年過ぎました。 やはり乗っても乗らなくても消耗するパーツは多々あり、何とかここ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年10月に14年乗っていたGSXR-400Rを下取りに出し、大型自動二輪免許を取 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月に納車になりました。 これから宜しくお願いします。 日々仕事のストレス解 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation