
アイデア?アイディア?英語わかりません(^O^)
今日は仕事終わってから会社の先輩のアルファードのフォグをHIDにしました(^^)
気合いの30000ケロリンwww
まずおっきなグリルを外して…
…グリルあんなに簡単に外れるのね(∵`)笑
バンパー外して、ソナーとかの配線外してバンパーフリー!
以前、アルファードのフォグをエスティマに取り付けよう大作戦したときに、防水キャップの加工のめんどくささは痛感しておりましたので…
あと、純正に戻すときもそのまま使えるようにと防水キャップには手を着けませんでした!
むしろ外しましたwww
そこで閃いたのが…アクリル板(・∀・)ユウチャンカシコイ!
防水キャップがハマる穴の大きさぴったりにアクリル板を丸く切って、真ん中にHIDの配線が通るくらいの穴をドリルで開けてカプラー通るように切り込み入れて完成!
あとは絶縁テープ貼って、ハメてコーキング盛りっと!
これをハメ撮りと言うんですか?www
突貫工事のわりには想像以上にうまく行ってびっくり(´∀`*)
てか久々にあんなに真面目に作業しましたwww
なんか作りたくなってきた( ^ω^)
みなさんからのネタを大募集します!笑
屋根切るとかは無しの方向で(笑)
なんか最近わくわくさんと呼ばれるのに違和感が…年上の方にもわくわくさん…なんか違和感www
わくわく?わくわくくん?ルミオンくん?ゆうくん??
んー、わからないwww
アコ姉にルミオンくん、車乗り替えたらどうなるんでしょうね?(^O^)

Posted at 2011/06/14 23:23:45 | |
トラックバック(0) |
つくってワクワク! | 日記