• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく@YOUのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

初めて通報しました。

初めて通報しました。こんばんわ~



タイトル通り…



警察署にお電話しました。




昨夜9時過ぎ、嫁の実家から帰る途中、Y字路から1台のパトカーが出てきて前に入りました。



そこで、嫁に「前パトカーだから気を付けてね~」

と一言。



ちなみに嫁が運転していましたので僕は助手席です。




こちらの車はしばらく60~70キロほどで走行しています。



すると前のパトカーにどんどん引き離されるではありませんか!!!

こちらのメーター読みですが、あんな引き離され方だとパトカーは80~90キロほど出ていたんではないでしょうか?

60キロ制限、40キロ制限、構わず同じスピードです。

赤色灯は回していません。


「これはおかしいな~」


と最寄りの警察署を調べてみる。



そして電話wなぜか標準語w


以下、わくわく…僕  警察…ポ



プルルルル…ガチャ

ポ「こちら○○警察署です。」


僕「あ、もしもし。今現在事故や事件など発生していますか?」


ポ「…?えーと今現在特に発生していません。どうなされました?」


僕「あの~、ずっとパトカーの後ろを走ってるんですけど、こちらの速度が60キロだとして、どんどん引き離されるんですよね~。メーター読みですけど80~90キロはでていますよ?」


ポ「赤色灯は回っていませんか?ちなみに場所はどこでしょうか?」


僕「回っていません。場所は○○~○○あたりです。途中40キロ制限の区間もありました。」


ポ「回っていませんか…少々お待ちください。」


たぶんここで無線を入れたのでしょう。


ポ「えーと、今ですね、事案が発生していましてそちらの方に急行しているため急いでいたんだと思われます。」



キタコレwwwww



僕「もう一度言いますが、赤色灯は回っていません。およそ80キロ以上で走っていました。それで何か事件でもあって急いでいるのかな?そうじゃなければおかしいな。と思って電話してるんですよ。」


ポ「ただ今事案に向かっているところでして、急いでいたんだとは思いますが…よろしいでしょうか…?」


ちょうど信号で追いついたところから急にパトカーが40キロほどで走り出しました。


僕「あーそうなんですか。あといいですよ。それでは失礼します。」


まぁ、無線が入ったであろうパトカーはスピード落としたし、通報したのは1回目だし、あんま深追いするのも面倒なので切りました(笑)



今回気になった点

・事件事故等はなし。急に事案が発生した。

・急行するなら赤色灯は回すはず。

・それでも80キロ以上で走っていていいのか?

・なぜ急行して急いでるはずなのに急に40キロになったのか?


矛盾な点がボロボロと出てきますね。まぁこれ以上突っ込んでもグリルの赤色灯は回っていたとか言われたら敵わないっすもんね。


僕は決して警察を目の敵にしているわけではありません。


むしろ日々地域の安全を守るために毎日パトロールされていてすごいなとも思います。


それに警察官みんながみんなそういう風じゃないというのもわかっています。


しかも、こんなこと言ってますが僕だって完全無違反かと聞かれればそうとは言い切れません。


誰しもルールがあれば違反してしまうこともあると思います。


しかしですね、僕たちを取り締まる立場にいる警察官を取り締まれる人って実際いないといっても過言ではないじゃないですか?


そこでもし違反しているパトカーを見たら僕たちはなにもできないのかなと思い確認を取るために通報いたしました。

だって、60キロ制限を90キロで走ったとすれば免停の可能性があるわけですよ?40キロ制限ならば免許取り消しって場合もあり得ると思います。

今回はうやむやにされてしまいましたが、その後パトカーを運転していた警官がどうなったのか、そこだけはどうも気になりますね。


取締りの為の取締りと言われていますが、取締りする人の取締りというのはできないんだろうなぁ。







最後に。


飲酒運転や速度超過違反による死亡率は全体の死亡事故に比べ


飲酒運転…7.4倍

速度超過…17.7倍


自分、もしくは家族友人がこんな交通違反の車に巻き込まれて亡くなったとして

「運が悪かったね」

で済む問題ですか?


安全運転を心がけましょう。
Posted at 2013/07/29 22:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常わくわく! | 日記
2013年07月19日 イイね!

久しぶり

久しぶりやっと撮れました走行写真!

行ってきましたACG!

先に結果はと言いますと、dBボーイズクラス4位!

3回連続4位(笑)

でもまぁ、盛り上げることできたんでよかったです( ´艸`)



走行写真







毎年恒例ショット



嫁の視線が痛かった…(笑)


そして念願のリバスタショット!



この写真のために髪気合い入れたと言っても過言じゃありませんw
こう見ると3人組(笑)髪型認めて貰えましたwww


今回のイベントは行きも帰りもイベント中も楽しかった!

走行写真は、嫁にルミオン運転してもらって一緒に行った仲間の車に乗せてもらって撮影しました(笑)

一泊して、帰りに余裕があったんで盛岡のアメリカン雑貨屋さんに寄ることに(●^o^●)

矢巾で住宅街をさまよう(笑)

井戸端会議をしていた第一村人のおばさん3人組に白い目で見られる(笑)

無事に到着!



夢のような世界~ヾ(*´∀`*)ノ

時間を忘れて滞在してました(笑)

カフェも併設されてて、店長さんと店員さん、常連さんと仲良くなれました!

ガレージに貼るマルボロの広告ポスター買ってきました♪


というわけで、しばらくイベントおやすみします(-.-)y-~~

しかーし、パワーアップして復活したいと思います( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さーて、週末のわくわくさんは?

・オイル交換
・解体作業
・あとなにしよう?

の3本立てです!


Posted at 2013/07/19 23:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントわくわく! | 日記
2013年07月02日 イイね!

落ち着きました

こんばんわ!


会社の方で試験があり、先月いっぱい毎日練習の繰り返し、お疲れモードでしたがやっとか30日に試験が終わり落ち着きました(*^^)v



結果はと言いますと…







失格ですwwwwwwww




時間内ギリギリで製品は完成したんですが、寸法がギリギリ合わずに採点対象外(笑)



試験官に「初めてでこのくらいできたなら来年は合格だな!」


って慰められました(笑)






というわけで30日のACMは車だけ参加w



閉会式終わった後に到着しましたw




さてさて年内ラストイベントまであと2週間切りました(゜゜)



そのあとはいろんな理由があり参加できません(T_T)



まだわかりませんがw





ACGでルミオンでのイベント参戦は終了の予定です。




えっと、7月中旬からプロジェクトスタートいたしますw



もう最近気になるものがありすぎるwww


YAKARARacingw


やっぱUSっていいね!





それではまた会う日までw
Posted at 2013/07/02 23:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常わくわく! | 日記

プロフィール

「探しに探してようやく程度いいのゲット」
何シテル?   10/05 21:58
北国秋田で四駆純ベタに挑戦しております(笑) 純ベタと言うには程遠いですが シンプルスポーティーにいこうと思ってます! 秋田県民の方 DIY派の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ばっちゃ孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 12:35:16
トラフィックスターSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 22:33:24
ヴァレンティー ウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 11:40:33

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目~ 拘って探した1台です(*^^)v ルミオンはイベント仕様でしたが、今回は ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
セカンドカーwww 地道にコツコツとシンプルに♪
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
初めての車! カローラルミオン ユーロエディション スポーツパッケージです(爆 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation