
最近サッカーネタばかりですが(^_^;)
ビッグマウスと言われるサッカー日本代表の本田圭佑選手。
これだけの発言ができるというのは、それだけの努力をしているからでしょう。
「最後に成功すれば、挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めない」
「出る杭は打たれる言うけど、出すぎた杭は打たれないんや」
「壁があったら殴って壊す!道が無ければこの手で作る!」
「自分もビッグクラブにふさわしい選手だと思う」
(香川のマンU移籍決定についての発言)
「墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち」
「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」
(VVV時代の発言)
「オレは持っているんですよ(笑)」
(南アフリカワールドカップでの発言)
「日本人初とか興味がない。僕が目指しているところははるか上なんで」
(チャンピオンズリーグでの発言)
「おれの半月板は戻ってきませんから。新しい本田をつくっていく」
(今回のケガからの代表復帰の際の発言)
「いいヤツだけど、使えない」
(ビッグクラブに移籍するために代理人をクビにした時の発言)
「ただのアホか、何か秘策があるかどちらかでしょうね」
(今回のオーストラリア戦後の発言)
「誰が時計は片腕って決めたん?」
(安田にどうして両腕に腕時計をしているのかを聞かれ…)
「何で他人が俺の進む道を決めんねんって思ってた」
(北京五輪前に海外移籍したことについて聞かれ…)
「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こう」
(五輪のオランダ戦で反町監督からオランダは旨いから深追いするなと言われ…)
「勝たないうちは認められないけど、勝ったときに正解と言えるようなものを、長い時間かけて築いていきたい」
(自分の目指す選手のタイプを聞かれ…)
「“特別な存在”にならないといけない。」
「僕もあの場所にいつか行くと決めてサッカーをやっている。(先を越されて)悔しいなという気持ちがゼロかというと嘘ですけど、日本人が活躍してうれしくないことはない」
(澤のバロンドール受賞に関して聞かれ…)
「攻撃的な選手は上の番号(7、8、9)のイメージがあるけど、それは欧州を追っている。俺が変えたい」
(背番号を4に変更したことについて聞かれ…)
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決める」
「ボディバランスを保つためです」
(テレビ番組で両腕に腕時計をしている理由を聞かれて…)
「周囲にダサいと言われてもやめられない」
(奇抜なファッションについて聞かれ…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/06/14 09:56:50