• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmwfunのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

BMWはFR(後輪駆動)をイメージする理由とは

BMWといえば、スポーティなイメージが強いですね。 とくに3シリーズのコンパクトセダンでFRのイメージが確立したと思います。 最近では、1/2シリーズでFFを採用するモデルが増えていますが、やはりFR車が多いです。 スポーティな走りと抜群の重量配分を実現 BMWはフロント・エンジン+後輪駆動と ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 11:25:17 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | 日記
2020年10月07日 イイね!

コロナ影響で輸入車販売に変化(MINIがトップ)

コロナ影響で輸入車販売に変化(MINIがトップ)
コロナ影響で輸入車販売に変化(MINIがトップ) 日本自動車輸入組合が10月6日に発表した2020年度上半期(4~9月)外国メーカー車モデル別新車登録台数 BMWグループの『MINI』が9458台で、上半期として5期連続トップとなったようです。 1位:BMW『MINI』9458台 2位: ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 10:04:07 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | 日記
2018年11月10日 イイね!

今後、BMWキドニーグリルの頂点がセダンとスポーツ系で変化する

今後、BMWキドニーグリルの頂点がセダンとスポーツ系で変化する
今までは、比較的グリルの枠は太い細いはあるものの 従来から大きく変化が無かったようです。 しかし、これからのキャラクターデザインとしてキドニーグリルがセダンとスポーツ系で大きく切り分けるデザインとなるようです。 写真は、X2ですが2シリーズ、4シリーズ、6シリーズ、8シリーズのスポーツ系は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 23:33:48 | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

鹿児島・宮崎BMWのハニバイエルンが正規ディーラー解消の真相

鹿児島・宮崎BMWのハニバイエルンが正規ディーラー解消の真相
鹿児島・宮崎BMWのユーザーに衝撃の通知 2018年7月中旬、BMWユーザーに衝撃のニュースが流れました。 BMW社は、鹿児島・宮崎BMWを運営するハニバイエルン株式会社との正規BMWディーラーに関する業務契約を解消するとの事です。(2018/7/18) また、ユーザー向けのサービス業務 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 18:56:39 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | 日記
2018年03月29日 イイね!

BMW-M5が2018ワールドパフォーマンスカー受賞

BMW-M5が2018ワールドパフォーマンスカー受賞
https://response.jp/article/2018/03/29/307895.html ニューヨークモーターショー2018で「2018ワールドパフォーマンスカー」にBMW M5が授与。 選定機関は、2016年秋から2017年秋のパフォーマンスの高いモデルが選出。 最終選考のBMW ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 21:31:38 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | 日記
2018年02月04日 イイね!

BMW M3スクープ記事のミスリード

BMW M3スクープ記事のミスリード
BMW M3、現行型は5月で生産終了? 次期型は2019年登場か https://response.jp/article/2018/02/03/305635.html >ギアボックスは、伝統の6速MTが継承されるか、あるいは8速ATオンリーになるかも気になる所だ。 日本向けM3には、6MTの設 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 11:56:27 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

子俣有司@Spyder7のBMW記事の信憑性と元記事との関係

子俣有司@Spyder7のBMW記事の信憑性と元記事との関係
BMW M8、V12エンジンを搭載か…コンバーチブルの姿を確認 https://response.jp/article/2017/09/08/299558.html 自動車サイトのレスポンスでは「子俣有司@Spyder7」のスクープ情報が掲載されている。 BMW記事でいれば、とてもBMWに詳しい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 09:19:54 | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

F20(1シリーズ)のLCI(ライフサイクルインパルス)

LCIって書くとわかり難いですが、マイナーチェンジのことです。 モデルサイクルの中で外観の大きな変更を伴うマイナーチェンジをLCIと理解すれば良いでしょう。 イヤーモデルと呼ぶ年1回程度の小変更もありますが、 LCIというテコ入れ対策とは、やや趣旨が異なります。 さて、今回のLCIは今までの過 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 11:00:11 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | 日記
2015年01月23日 イイね!

中国製BMWの日本導入予定は無し

今のところ日本への導入予定は無いようです。 3シリーズのセダンは、南アフリカ・ロスリン工場製が日本向けとして輸出されています。 もう30年も稼動し、実績から特に気にするような問題は無いでしょう。 他のドイツ車や日本車も南アフリカへ進出していることから、 自動車生産国としての重要な拠点として認知 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 19:10:26 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

純正ナビの標準装備化で社外品ナビ淘汰の流れ

純正ナビの標準装備化で社外品ナビ淘汰の流れ BMWでは、今に始まったことではないが、 1シリーズもナビ標準装備化したことで、 過去のようにあえてナビレス仕様を選び、後付けする事は不可となった。 HDDナビとなり、データ増大に伴い表示内容も精細化した。 搭載する純正ナビはパイオニア製となり、 不 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 18:44:37 | トラックバック(0) | BMW FUN情報 | クルマ

プロフィール

「BMWはFR(後輪駆動)をイメージする理由とは http://cvw.jp/b/522030/45922709/
何シテル?   03/06 11:25
https://bmwfun.x0.com/     BMWのコミュニティなら BMWファンの「みんからサブサイト」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMWファンtwitter 
カテゴリ:BMW
2021/03/16 09:22:20
 
BMWのコミュニティなら BMWファン 
カテゴリ:BMW
2019/01/28 22:57:07
 
BMWファンブログ【関連ニュース&コラム】 
カテゴリ:BMW
2015/01/24 11:04:57
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation