• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmwfunのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

BMWと新型レガシィを比べてみた

BMWと新型レガシィを比べてみた

よくありがちな比較記事である。
http://www.carview.co.jp/carselect/card89/



レガシイ側の視点記事が多く、BMW3シリーズとしては、やや偏ったコメントが多いだろうか。

スポーティな国産セダンとしてのレガシイと外車としてのBMW3シリーズはよく比較対象に挙がる。
レガシイは4WDベースだし、最近では車体も大型化し、コンパクトセダンのジャンルからは離れてきているだろうか。

300psとCVTの組み合わせもこれからかもしれないが、今後に期待出来る。
やはり、日本市場で鍛えられ、北米市場を舵を切り替えたレガシイだが、
この車にはBMWに無い良さも沢山ある。

一方、BMWはダウンサイジングの流れとなり、実用的なパワートルク、燃費は国産勢を凌駕する
最新のダウンサイジング直噴ターボである。

価格も日本の価格設定は、ややブランド代も含まれているので、
車両本体の実質的な価値や性能として日本車と外車を比べることが、そもそもナンセンスなのである。

コストパフォーマンスで言えば、日本車が絶対的優位なことは明白で、
BMWを含む外車との比較論は全く無意味である。

それは1000万を切るGT-Rの圧倒的性能を見れば、その2.5倍の価格であるポルシェターボの貧弱さがよくわかる。

外車の価値とは価格とは切り離したところ・・・趣味の世界として語るのが妥当なのである。
Posted at 2012/09/08 11:37:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMWはFR(後輪駆動)をイメージする理由とは http://cvw.jp/b/522030/45922709/
何シテル?   03/06 11:25
https://bmwfun.x0.com/     BMWのコミュニティなら BMWファンの「みんからサブサイト」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMWファンtwitter 
カテゴリ:BMW
2021/03/16 09:22:20
 
BMWのコミュニティなら BMWファン 
カテゴリ:BMW
2019/01/28 22:57:07
 
BMWファンブログ【関連ニュース&コラム】 
カテゴリ:BMW
2015/01/24 11:04:57
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation