• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

四国にもあった佐多岬

四国にもあった佐多岬 あっぁぁぁぁぁぁ  樟南負けた~


昨日は大阪の師匠が四国の佐多岬まで行かれるとの事でしたので、襲撃してきました。

日帰りの予定だったんですが帰り大分の臼杵港にフェリーが到着したのがPM9時10分 R57経由で熊本ICから高速で帰る最短コースで帰りましたけど 明けてAM1時になってしまいましました。


15日AM3時に家を出て臼杵港からフェリーに乗り四国の八幡浜港に着いたのがAM10時  フェリーを降りると 和泉ナンバーの白いコペン愛媛ナンバーのシルバーのコペンが迎えてくださいました。


早速、目的の地である佐多岬に3台で向かいます~~~
延期している鹿児島佐多岬オフも企画せねば;^_^A

しかし、この日も雨模様 3回連続でオフは雨になりました、なんでだろ不思議な事です
部活オフの2回の雨は密かに部長の洗車のせいと思っていたんですが(汗

向かう途中で師匠の穴明きスケスケのセクシーぶりを拝見したり、miki460さんの狼ぶりを拝見されてもらいました
mikiさんのナンバー フォトUPしている時、気付きましたがナイスですね~

佐多岬に到着し展望台まで行こうとしましたが、なんと2kmも歩かねばなりません 3人で協議しましたが直ぐに結論が出ましたよ  「やめとこ」

しかし、ここの佐多岬も良い所でした。



そして大洲に出て昼食のウドン食べましたが、鹿児島には無いメニューが沢山ありますね~

食べた後、店内で粘り、駐車場で粘り 面白い話が出来ましたよ


また、一緒に遊びましょう~ヽ(^o^@)ノ


フオトです

         









ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/08/16 16:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

赤いガンダム
avot-kunさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 17:23
お疲れ様です。ご活躍なによりでございます。うどんがおいしそう~。私も夏休み終わりました、明日からまたボツボツ頑張ろう、と思います。
コメントへの返答
2009年8月16日 19:57
お疲れ様です。
計画性の無い思い付きで行ってきました(笑

やっぱり本場のウドンは美味しかったですよ~

楽しい連休も終わり後半戦、頑張りましょう
(*^_^*)
2009年8月16日 17:52
お疲れ様でした。結構写真とってたんですね。
走行中とかにも。

まぁ作業の手際の良さには感動すら覚えました!素晴らしい!

強行スケジュールの中、無事に帰りついたようで良かったです。
Q6さんのコペンもオリジナリティに飛んでて凄いものですよ。
昨年あった時から比べるとさらに進化していました。

なにぶん、同じ愛媛県でもあまり行かないところなんで全然役に立たず申し訳なかったです^_^;
ナンバーはレガも一緒です。もうずっとこのナンバーなんですよ。
考えるのが面倒で…希望ナンバーですぐ取れるし。

私のコペンは「羊の皮をかぶった山羊」位のものですよ!

また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2009年8月16日 20:05
お疲れ様でした~~~
九州では普通に走行中とかにも撮りますよ(笑

思ったより簡単にいって良かったです(^-^)

こういう思い付き結構好きなんですよ、自分のコペチンも色々とまだ弄りたいと思っているんですが、なかなかです

こちらこそ急なお誘いで忙しい中、ありがとう御座いました。

フォトUPしていたら気付いて流石と思いましたよ
羊なんてとんでもない、凄い記録でしたから(驚

こちらこそまた、よろしくお願いします~o(^~^*)o
2009年8月16日 17:56
お疲れ様でした~

Q6さんはやっぱりタフですね^^

うどん食べたいな~
コメントへの返答
2009年8月16日 20:06
お疲れ様です~

思い付きで生きてる人間ですから(爆

やはり本場のウドンは美味しかったですよ(*^_^*)
2009年8月16日 19:44
おおっ!

今度は四国ですか~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


どんだけ~   (笑)

フォトも楽しませて頂きました♪ありがとうございます♪

来週はどちらへ?  (爆)
コメントへの返答
2009年8月16日 20:10
はい、四国まで行ってきましたよ~

フォト見ましたか、ウドンにいなりのデカイやつ2個逝きましたからね~メタボも全快ですから(爆

来週ですか、家事手伝いかもです (=´∇`=)
2009年8月16日 20:33
お疲れ様です。
大阪の師匠もそこまで行きましたかー
最近ご無沙汰してると思ったら・・・

佐田岬はあの先っぽにあこがれて
20年以上前に行ったことがあります。
道路も未完成で灯台以外何もない荒涼とした岬でした。
九州の佐多岬へ行った時、一字違いで九州にもあったんだー
と思いました(笑



コメントへの返答
2009年8月17日 19:35
お疲れ様です。

師匠も忙しそうでなかなか「みんカラ」する時間が無いとの事でしたよ。(ー。ー)フゥ

あああ、田と多 同「じさ」たでも違うんですね(汗。。


自分は四国の佐田岬は今回始めて行きましたが、良い所でした(*^_^*)
2009年8月16日 21:45
お疲れ様です~

さらっと四国まで行かれるとこなんかさすがです♪

真似できません~
コメントへの返答
2009年8月17日 19:36
お疲れ様です。

いえいえ、計画性の無い人間なんです(笑
2009年8月16日 22:52
あ・・・ある意味ニアミスでしたね。

自分、今日は秋芳洞におりました。

先ほど帰還いたしました。

また遊びましょう!!
コメントへの返答
2009年8月17日 19:38
そうだったんですか~(*^_^*)

静岡、大丈夫でしたか、心配していたんですが、コメ来て安心しました。

鹿児島の佐多岬オフもそろそろ企画しなければ~(笑
2009年8月17日 8:21
佐田岬 15年くらい前にバイクで行きましたが 天気も良かったので 気持ちよかったですね~♪
o(^▽^)o
コメントへの返答
2009年8月17日 19:41
佐田岬、始めて行きましたが良い所ですね
ヽ(゚ー゚)ノ

雨さえ降らなければ展望台まで行きたかったんですが、それだけが残念でした。
2009年8月19日 22:12
ちょっと目を離している隙に、四国まで!!
すごいです。

大阪の師匠はお元気でしたでしょうか?(^^♪
コメントへの返答
2009年8月21日 19:58
返信、遅くなりました ヾ(;´▽`A``アセアセ

急遽、襲撃しようと思いまして、計画性の無い男です(笑

師匠もmikiさんも、お元気で楽しい1日になりましたよ(^▽^喜)

プロフィール

「2012」
何シテル?   01/07 09:33
中年オヤジのコペン廃車になりました(;>_<;) 今度は家族の車と思いL700ジーノ購入しました 家族仕様ジーノ弄りのつもり?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧フォトギャラリー 
カテゴリ:3
2009/06/05 20:23:51
 
旧整備手帳 
カテゴリ:2
2009/06/05 20:21:11
 
旧パーツレビュー 
カテゴリ:1
2009/06/05 20:19:42
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2011年10月23日納車、ミニライトスペシャルターボATです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年式AT 2006年に走行距離9000kで購入した車です。 2011年10月1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation