• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q6のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

復活の目処が立ちました

日曜日の悪夢から4日経ちましたが

色々な事が頭を駆巡っていました、車両保険には入っていたんですが、電柱、ガードレール等は含まれませんと記載が・・・・

それならば 


2004年 109満也 Fバンパージアラだし車高調つき  大分県にあり



シルバーの中古5Fコペンを購入、パーツ移植し、今のATコペンは部品取りとか 

(。-∀-) ニヒ

しかし、調べてみると全国でも台数があまりありませんし同じ2002年10月頃のコペンでさえ100万前後するんですね~

で、大蔵大臣に勇気を出して告白


「今のコペンは10月車検だし、今後の事を考えてもマニュアルの方が燃費も良いと思うんだけど」


すると、思っていたとうりの  お言葉が 




















「バカな事考えてないでよ、 子供達の事もあるんだし」と・・・・


速攻撃沈されました、反撃できる立場でもありませんし・・・・

やはり、現車復活させる事になります。

唯一、大臣の許可が出たのが、Fタイヤのみ14-55-165のネオパが履ける事に

10月車検でRE-11のFタイヤ残り溝が少なかったんです

Q6号復活とともに、ネオパとRE-11の違いも楽しみになりました。


Posted at 2009/06/25 21:06:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

やっちゃいました  (。>_<。)

やっちゃいました  (。&gt;_&lt;。) 今日の15時頃の忌まわしい出来事でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自宅近くで、DVDナビの読み込みが悪く走行しながら弄っていると変な音がガッとガードレールに接触、走行には全く異常が無かったし、自分も全く怪我等もしなかったので、たいした事はないだろう思いながらも、速攻で帰宅してMYコペを見ると 無残な姿に

皆様も「よそ見運転」には御気を付け下さい。


そこで誠に申し訳ありませんが、今日にでも先日ブログに書きました「7月鹿児島オフ」煮詰めて詳細をUPしようと思っていたんですが、修理関係の事や6月28日(月)の週から7月第一第二の週と仕事で出張となりますので「7月鹿児島オフ」は延期させて下さい。

※今週が詳細UPしてコメント返し出来る最後の週だったんです。゚(゚´Д`゚)゚。
 次にUPしてコメント返し出来る週は7月の13日の週になりますので、直前すぎます
 どうか、ご理解をお願いいたします。

誠に勝手な事で申し訳ありません。
Posted at 2009/06/21 17:38:55 | コメント(31) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2009年06月17日 イイね!

燃費報告

燃費報告← 久しぶりに洗礼を受けました (;>_<;)

帰宅して速攻で洗車しましたヨ





自分のコペンです。

平成2年10月製造 ダイハツ コペン AT CPUがDスポの為、ハイオク

岡山遠征の時の燃費なんですが、土曜日 午後12時半出発で、その日か翌日のAM8時まで広島に到着すればいい状況でしたので、なるべくブーストをかけず(0,4以下)に高速を走行していると熊本 宮原SA辺りで、「masa50」さんが基山SAで待っているとの連絡を受けてチョットUP(0,6以下位)で行きmasa50さんと合流して広島に泊まる事になってやはり(0、6以下)で走行し

王子PASSで給油 店員さんが19L入りました~と言った時 オド確認すると360km

ここまでなんと 18・94k/L 最高記録でした

次が広島IC降りて直ぐのスタンドでホテルの情報を聞く為、給油14,66L

帰りはチョット元気に、しかし、なるべくブーストが上がらない様にして走行

下松SAで給油31,06L

そして2日間、通勤に使い先程給油 35,40L ちょっと汗でした(笑

行き
王子SA 19,00L
広島  14,66L

帰り
下松SA 31,06L
本日  35,40L


合計  100,12L

走行距離 1466km

結局14,64km/L  で普通でした(笑

しかし、最高記録も出ましたからチョット満足です。

Posted at 2009/06/17 21:12:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年06月16日 イイね!

7月にオフなんてどうでしょう?

7月にオフなんてどうでしょう?10月10日は、しーにょさんとケイにゃんさん、人生最大のイベントがありますので8,9月とオフ会をするのは無理かと思いまして7月のどこかと思って暦を見たところ

7月19日(日)20日(月 海の日で祭日)の連休じゃ~あ~りませんか土曜休みの方は3連休(なんと羨ましい)

そこで、 日本本土最南端「佐多岬」に行ってみませんか~

で、考えたルート  NOI「錦江湾周回オフ」開催日7月19日(日)

AM8時、桜島フェリーターミナルに集合(※県外の方は桜島SAに7時位で自分が案内します)

AM8時半位に桜島フェリーに乗船、10分で桜島上陸し(初めての方がいたら観光)そしてR220~R269で

PM12時位 佐多岬着 展望台までは歩きで片道30分位かかります

PM14時  佐多岬発で同じコースで

PM15時前 「ねじめネッピー館」で遅い昼食

これは案ですので弁当でも良いかと
※佐多岬周辺で食事の出来る所、小さい食堂みたいな店しかありません

すぐ近くから出航している「根占・山川フェリー」の15時10分に乗船

16時10分 山川港着

そこからは参加されているメンバーで話し合えばと思っています。

NO2午前中 NO2午後 「大隈、日南キャノンボールオフ」開催日7月19日(日)

桜島フェリーターミナルAM6時集合、NO1同じコースで佐多岬まで行き、内之浦からR220~R448で都井岬そしてR220にて日南宮崎と1日で回ろうという
楽しそうで無謀な案です(注意がありますので必ず読んで下さい)

注1  佐多岬に着いたらトンネルから展望台までは、走る事
注2  昼食は走行しながらになりますので「おにぎり等に限る」

※このコース以前 SARARAさん と一緒に走りましたがAM7時に出発し宮崎に PM7時位でした(しかし、その時は都井岬はパスして鵜戸神宮に行きまし た)

NO3「大隈、日南お泊まりオフ」開催日 7月19日・20日の2日間

基本的にNO2と同じコースで19日に内之浦コスモピアに泊まろういう案です。


さらにご希望の方がいらっしゃればオプションも用意してあります

こちらは集合時間は、えびのIC近く

NO1・NO3 AM5時

NO2   AM3時

となります。

なお、全ての案に桜島フェリーを利用しますので¥1070かかります。


アホな事、長々と書いてしまいましたが皆さんどうでしょう?

佐多岬まで行って、鹿屋、志布志経由でとか、同じ道を帰るとか色んなルートあると思います、ただNO3の案は、宿泊しますので早めの予約が必要になりますよね

また、NO1の案で何処か、(指宿または、市内か加治木)夜に飲み会でもしても良いですし

意見を聞かせてください、冷やかしでもかまいませんので(笑

Posted at 2009/06/16 20:08:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月14日 イイね!

「おはきび」参加してきました。

「おはきび」参加してきました。1泊2日、岡山遠征してPM9時前、帰宅しました。












内容は、フォトで(笑











幸兎さん、masa50さん、papa-tanshinさん、たも組さん、はじめ遊んでいただいた方々、ありがとう御座いました。
Posted at 2009/06/14 22:46:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2012」
何シテル?   01/07 09:33
中年オヤジのコペン廃車になりました(;>_<;) 今度は家族の車と思いL700ジーノ購入しました 家族仕様ジーノ弄りのつもり?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
78910 1112 13
1415 16 17181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

旧フォトギャラリー 
カテゴリ:3
2009/06/05 20:23:51
 
旧整備手帳 
カテゴリ:2
2009/06/05 20:21:11
 
旧パーツレビュー 
カテゴリ:1
2009/06/05 20:19:42
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2011年10月23日納車、ミニライトスペシャルターボATです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年式AT 2006年に走行距離9000kで購入した車です。 2011年10月1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation