• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q6のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

タイヤと86

タイヤと86先日の事なんですが、姉が車が変な動きをするので乗ってほしいとの事だったので、乗ってみると
ハンドルがガタガタ震え、動きもゴツゴツし特に低速時には恐怖感も感じる程、とりあえず空気圧を測ってみたら4本とも低いので、GSにて規定の空気圧にしてホイールの取り付けも確認しましたが異常なし、それで運転しても現象は変わらないので、姉の車デミオなんですが福岡にいた頃、新車購入(8年前位)した車、近くのマツダのディラーさんも知らないので嫁車を購入したネッツで見てもらうと、、溝もありタイヤが接地している時は気付きませんでしたが車体をジャッキUPしてタイヤ4輪を浮かす、となんと助手席前のタイヤと運転席後のタイヤが変形してました、そういえばGSで空気入れた時この2本1k弱(規定2k)で、かなり走行したんだと思っていると、ネッツの整備の方が、「このままだとバーストしますよ」との事だったので4本共交換を依頼し店内で待っていると

新型86のパンフレットがありました~

86が来る。


タイヤの空気圧確認の大切さと


※購入出来るかもという範囲ですが

おっさん といえども「男」スポーツカーって憧れますね~~~




Posted at 2011/12/07 19:31:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

車生活2番目の記録

車生活2番目の記録車に乗り出して30年弱、燃費記録2番目がでました
\( ^o^ )/ ヤ ッター♪



ミラ ジーノL700 H16年式AT  走行距離 603,3km  給油量34,39L  


17.54km/L でした~~~~




ちなみに車歴(燃費)はシティターボMT(最高記録18km)→シルビアS110 1800cc 3速AT(最悪4~5km)→レビンAE86 MT (10km位)※嫁様に不評で新車購入後1年半で→マークⅡGX81 AT(8km位)→エテルナZR-4 MT(7km位)→デリカスペースギア2800ディーゼルAT(7km位)→エスティマACR30 AT(7km位)→コペンAT(12~14km位)でした

しかしガソリン価格 L/¥144  給油割引L/¥2  で実質 L/¥142 とはちょっと高いかなと
思い調べてみたら

都道府県別平均ガソリン価格ランキング

鹿児島
ガソリン 47/39位 ハイオク・軽油に至っては全国最下位なんですね(涙
※全てUP時点にて

しかし自分が知ってるだけでも石油備蓄基地が3ヶ所

串木野


喜入


志布志


もあるのに製油所は1ヶ所も無いんです(-_-x)


皆様の燃費、地域のガソリン価格って、いくら位ですか?

Posted at 2011/12/01 18:46:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2012」
何シテル?   01/07 09:33
中年オヤジのコペン廃車になりました(;>_<;) 今度は家族の車と思いL700ジーノ購入しました 家族仕様ジーノ弄りのつもり?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
456 789 10
111213 14 151617
18 1920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

旧フォトギャラリー 
カテゴリ:3
2009/06/05 20:23:51
 
旧整備手帳 
カテゴリ:2
2009/06/05 20:21:11
 
旧パーツレビュー 
カテゴリ:1
2009/06/05 20:19:42
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2011年10月23日納車、ミニライトスペシャルターボATです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2002年式AT 2006年に走行距離9000kで購入した車です。 2011年10月1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation