←
自室の本来、あるべき所にPCがありません
※自分は古いディスクトップ型
実は昨日から、左足が痛くでも思い当たる事も、腫れもないので靴擦れかなと思って
揉んだりしていたんですが、今日、出社し階段上る時にかなり痛んです
もう我慢出来ず上司に了解してもらって整形外科に行ったんです
先にレントゲンを撮り診察室に呼ばれ診察
お医者さん
「Q6さん骨には全く異常無いですね」
「なんか他の病院で薬を服用していますか?」
Q6
「はい○○病院で血圧と高脂血症の薬を飲んでいますが?」
お医者さん
「多分間違いないです、そういう患者さんがなりやすいんです ○○」
「血液検査をしてきてもう1回診察します」
そして血液検査して再診察
お医者さん
「尿酸値は直ぐに分からないので6日後にもう1回、来てください」
「90%症状からして
痛風です。」
「痛み止めと貼り薬をだしておきますので、決して
揉んだり、熱い風呂には入ってはいけませんよ」
はは、揉んじゃいけなかったのね(汗。。。。。。
看護婦さんが松葉杖はいりませんかと聞かれ、自力で歩けたので要らないと答え、会社に行き状況説明し帰宅
しかし、自室のある2階で休んでいるとだんだん左足が床に着くだけで激痛が~~~~~~~~~~
嫁に頼み病院から松葉杖借りてきてと頼み診察券を渡すと嫁がTEL
「松葉杖は高さ調整があるから本人じゃなきゃダメだって」
もう、ヘコヘコ状態で嫁に病院まで連れていってもらい受付に行くと
看護婦さん
「TELのあったQ6さんですね、やっぱり必要になったでしょう松葉杖、今夜はさらに痛みますよ」
ですと
痛風なんて初めてなんだから、もっと早く言えよ~~~~~~と思うQ6でした
でPCは何処にあるかといいますと
ベッドの横にPC用の椅子の上に置き、スカパー(16日間無料期間中)で巨人VSヤクルト(二軍戦)見ながら「みんカラ」徘徊しています、もうすぐ、中日VS横浜も試合開始から終了までゆっくり見れそうです(爆
しかし、
この方が近くなら良かったのに~
Posted at 2010/04/07 18:06:19 | |
トラックバック(0) |
平凡な1日 | 日記