• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

ステッカーチューン

唐突ですが、皆さんはステッカー貼る人ですか?貼らない人ですか?
今までイロイロとチューニングしてきましたが、最近車関係の資料を整理していたら、かなりの量のメーカーやショップのステッカーが出てきましたあせあせ(飛び散る汗)
色や大きさがバラバラなので、全て貼ってしまうとまとまりの無い見た目になってしまうので、どうしようかと検討中…。

現状では、行きつけのショップが貼るならタダであげると貰ったショップのステッカーとヤフオクで何気なく落札したADVANステッカーがメッキ調で同色なのでサイドミラー下にでも貼って、リヤウィンドには白文字で大きめのエクセディレーシングクラッチのステッカーが2枚有るので一枚を貼って見ようかと思ってます。
他にもレカロやムーンフェイスなど色々とステッカーがありますが、今回は辞めときますー(長音記号2)

貼る場所を書いてはいますが、今だに悩んでいるのでいい案(無難過ぎる場所に貼ろうとしているので…)が在れば教えてもらえると嬉しいっす指でOK
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/09 16:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT最終戦もてぎ観て来た?
白ネコのラッキーさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 17:24
どちらかといえば貼ってるひと・・・。
です。
同じステッカーが2枚あるなら、
ドアミラー下
フロントバンパー
フロントスポイラー
サイドスカート(もしくはサイドステップ)
に左右に貼るのが鉄板ですね。
1枚しかない場合は、ボンネットの左側にまとめて貼ったり、リアウインドーに貼るのが鉄板ですよね・・・。
色々なレーシングカーのカラーリングを参考にしてデザインするのも面白いですよ。
コメントへの返答
2011年4月9日 19:52
カキコミ有り難うございますぴかぴか(新しい)
貼る人も貼る人、かずやんさんはレプリカですもんねウィンク
いちをエボマガを見ながら貼る場所を検討してはいるのですが…。
サイド周りはオーバーフェンダーのせいで、溶けたタイヤカスが車体に当たりこびりついてしまい、せっかくステッカーを貼ってもタイヤカスが付きそうで悩んでますあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation