• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

真剣で私に恋しなさい!!

真剣で私に恋しなさい!! 相変わらず暇な僕ちんは、近場をチョロチョロとドライブしていると先日やったアニメで舞台になった赤れんが倉庫の横を通ったので行ってみました。

赤れんが倉庫駐車場では、500円も取られたので制限目一杯の1時間ずぅーと写真撮影してました指でOK
まぁ、相変わらず赤れんが倉庫はカップルだらけで、デートコース定番の観光地を男一人でウロツクのは色々な意味でチャレンジでした(゜▽、゜)/


ちなみに、ビニ本を密輸して来たクルーザーは居ました(。。;)
そっくりなクルーザーが……(-_-メ)
サイボーグと美女は戦ってませんでした。



メイン画像は、「みなとみらい」と「富士山」と「夕日」のコラボを意外とキレイに撮れたので乗せてみました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/24 22:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年11月25日 17:03
こんばんは。

やはり、横浜の夜景は綺麗ですね。

私も年賀状用に行こうかな?
コメントへの返答
2011年11月25日 18:17
aki-mさんには意味不明なブログなのに、毎回コメントありがとうございますm(._.)m

横浜は、写真撮影するには持って来いなんですが、男一人でウロツクには不向きでつまらない所ですね…バッド(下向き矢印)

ちなみに、写真は全て携帯で撮りましたが、意外とキレイにイケたと思います(^^ゞ
2011年11月25日 22:11
自分はこのあたりでわりと有名なXマスデートスポットは
大概男2人で行ったことがあります

風景を主に写真撮っているとそれほど怪しい目では見られなかった・・・と勝手に思っています
と言うわけで、周りの視線からニゲチャダメダニゲチャダメダニゲチャダメダ
コメントへの返答
2011年11月26日 15:39
友達男二人ならまだ救われますよf^_^;
超大柄なAボーイが黒い服を着て、1人でハァハァ言いながら暗がりの倉庫街を駆け巡る…(゜▽、゜)/
かなりヤバめの構図じゃないですか?
しかも、カメラも携帯での撮影なので怪しさ満点でした指でOK
最近は、こう言う観光地を1人で行くのにも抵抗が無くなって来ました。
こう言う事に慣れて来るとは色々な意味で末期症状ですね(;_;)
2011年11月25日 23:33
赤レンガでヤローが一人・・・。
なっちさん。寂しすぎますよ;;
でも、そんなチャレンジ精神は私もやってみたい・・・
かな。と、書きつつも、やっぱり考えてしまいました;;
 
メイン画像の富士山が、鮮明な姿で見れるとは
思ってもみなかったですよ。
夜景のキレイなスポットが沢山あって
ウラヤマシイですよ・・・;;

コメントへの返答
2011年11月26日 15:56
やっぱし、厳しい光景ですよね(゚ーÅ)ホロリ
このチャレンジに一回でも成功してしまうと、自分のペースで見て回れるから意外と気楽な感じでハマるかも知れませんよexclamation×2
家に帰ってから寂しさが沸き上がって来るので、それに耐えられれば楽しいですo(^-^)o

メイン画像には、富士山とランドマークタワーが一緒に写っていて、今年1番のお気に入り写真になりました。
確か、ベイブリッジ下の一般道からの撮影です指でOK
横浜近くに来られる事があれば、いくらでもご案内致しますよ(^O^)/
2011年11月26日 21:14
夜の横浜をドライブしてみたい

富士五湖深夜徘徊ドライブならよくやるんだけどな…(汗)
コメントへの返答
2011年11月27日 12:25
夜景を見るのには横浜はいいですが、ドライブとなると渋滞ばかりで駐車場は少ないは道は狭いはで愛車で行くにはあまりメリットが無いんですよね(*_*)
大黒Pでオフ会ついでや中華街ついでになどだったら調度いいかも知れませんよ指でOK

自分の富士五湖ドライブは、景色が見える昼間で交通量の少ない平日に行くのが好きです(ノ><)ノ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation