• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

明日は…

いきなりですが、明日横浜赤レンガ倉庫にて麻宮先生の原画展「ーカゼヲウミダスモノー」に行こうかと画策中です…ウッシッシ
麻宮先生の作品とは、中学生の頃に「サイレントメビウス」をきっかけに、色々な作品を拝見させて頂いていましたぴかぴか(新しい)
それが、少し前に「みんカラ」に麻宮先生のページを発見してからちょくちょくブログを読んでいると、うちの近くの赤レンガ倉庫で原画展があるとの事…。
こりゃ、行くっきゃないっしょ手(チョキ)
と言う事で、明日原画展に行ってきますexclamation×2
たぶん……。
起きれれば…冷や汗

話は変わりまして、今日もアキバのモンハン喫茶にいっちゃいました猫
なんか今日は女性が多かったなぁあせあせ(飛び散る汗)
しかも、女性が一人で来て声掛けして見ず知らずの男性と思われる人とゲームを始めてたからビックリっすげっそり
ゲヘゲヘグッド(上向き矢印)また行こうっとexclamation×2
Posted at 2010/12/16 22:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

MHP3

MHP3いゃぁ~、楽しいっすねexclamation×2やっぱしモンハンはっうれしい顔
と言う事で、今やゲームをしない人まで知るぐらいになったモンハン3グッド(上向き矢印)
一人でも楽しいが、皆でやったらもっと楽しいモンハンを同期とやる事になりましたウッシッシ
しかし、職場だと色々不都合があるので、ちまたで噂の「モンハン喫茶」とやらに行ってまいりましたうまい!
の前に、品川で「スタ丼」を喰って、いざ戦場へ…。
と思わせといて、PSPを買い替える為に「ヨドバシカメラ」へ…冷や汗
なぜなら、今まで1000番台で粘っていましたが、○ボタンが死にかけな上に、1000番台はアドホック中に充電が出来ないので買い替えましたぴかぴか(新しい)
なんとただの3000番台ではなくて、モンハン3限定モデルっすウッシッシ
まず、つや消しブラックに惹かれ、バッテリーも大容量タイプexclamationおまけに、ジョイスティックまで専用品手(チョキ)
こりゃ、買うしかないっしょグッド(上向き矢印)

そして、やっとこ戦場へ…たらーっ(汗)
まず、「モンハン喫茶」はアキバで、ポイントカードが10枚ぐらい貯まった行き着けの「コスプレ居酒屋」周辺に有りビツクリしますたあせあせ(飛び散る汗)
店内は、畳が2テーブルとロータイプのソファー2テーブル、普通のテーブルが7、8席?有ります。
そして、乱入可と不可の表示がしてあり、不可は使用ロビーが決められていました。
料金は、3時間1000円と普通な感じ…冷や汗
ですが、各テーブルにはこれでもかと言うぐらいコンセントが設置してあり、「モンハンガイド」や「PSP充電器」の貸出などもやってましたグッド(上向き矢印)
要は、マン喫のモンハン版…、そのまんまっすねあっかんべー
そして、3時間があっちゅーまに過ぎてしまい、もう3時間延長し計6時間も居座っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、ただ今のHRは3ですよ~げっそり
今度は、皆でやりたいな…exclamation×2
Posted at 2010/12/10 21:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

インフルエンザとウナギ時々温泉

インフルエンザとウナギ時々温泉昨日は、夜勤アケでインフルエンザの予防接種&伊豆小旅行をしてきましたげっそり
前の職場は、医師が職場まで来てインフルエンザ予防接種していたのですが、現在働く三島の職場ではわざわざ沼津の病院まで出向かないと、予防接種してくれませんがまん顔
なので…。
いつもは新幹線通勤なんですが、車で出勤し夜勤アケでインフルエンザ予防接種に行く事にしたついでに、先輩達と日帰り温泉ツアーを強行すると言うハードスケジュールを敢行してきましたexclamation×2

最初は、AM10時から予約していたインフ予防接種に行き、去年と同じおばあさんに注射してもらいましたバッド(下向き矢印)
相変わらず、このおばあさん注射が上手くて、全く痛くもないし30秒ぐらいの早業で、1時間ぐらいで予防接種が終わり昼飯を食べる為に、近くのウナギ屋に行くことになりました。
ウナギ屋の名前は、「うなぎ処京丸」で地元でも有名なお店です。
有名な理由は、平日の1000円ランチですウッシッシ
なんとウナギ丸々一匹使った鰻重(丼で出て来ます)で、肝吸いとお新香もついてなんと1000円なんです目がハート
味もそこそこで大満足でしたグッド(上向き矢印)

大満足した所で、腹ごなしで「箱根」~「伊豆スカイライン」をそれなりに飛ばしながら走りましたが、リヤタイヤがスリックタイヤ化しているおかげで、いきなり箱根の上りでドリフト状態に…たらーっ(汗)
同乗していた先輩方に、少し怖い思いをさせてしまったと思いや…。
意外と喜んでました冷や汗
そのため、伊豆スカイラインも7割の走りで楽しんでいたら、やはりリヤタイヤが全く踏ん張らないのでチンタラしていたら、「アウディS4」にぶち抜かちゃいましたげっそり
こちらには、3人乗車やリヤタイヤお亡くなりと言ったデメリットも有りましたが、負けは負けバッド(下向き矢印)
悔しい思いをしたので、いっその事Sタイヤもマジで視野に入れようかとも思いますウッシッシ

なんだかんだで、第三の目的「満天の湯」に到着。
ここは、日帰り専門で浴槽もまあまあ広く食事も持ち込みOKと言う所で、露天風呂からは富士山が一望出来ますいい気分(温泉)
風呂上がりはマッサージチェアで少しマッタリのんびりしながら1時間程休憩してから先輩方を沼津まで送りました。
まだ少し時間があったので、国道1号で再度箱根をチャレンジして車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
さすがに帰りは眠くなり、箱根新道のPAで1時間程仮眠して帰宅しました。
関連情報URL : http://www.kyoumaru.net/
Posted at 2010/12/01 01:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月23日 イイね!

激盛り

激盛り徹夜勤務明けで超過勤務をこなし、一緒に超勤をした先輩に誘われてラーメンを食べに行く事になりました…わーい(嬉しい顔)
お店は「味の終着駅次郎長」ですうまい!
場所は、三島側国道1号線箱根入り口近くにあります。
移動手段は、先輩の車でした車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

お店自体は、大きくもなくキレイでもないのですが、とにかく量が多いのです…ウッシッシ
ラーメンは勿論、並盛りチャーハンもかなりの量になります。
味は、さっぱり魚介類和風ダシexclamation&questionで、オススメは「チャーハン(大盛り)」と「野菜ラーメン(塩味)」なんですが、「野菜ラーメン」はメニューに乗ってませんのでご注意を…冷や汗
他には、「柚子塩ラーメン」と「餃子」もオススメらしいのですが、これは次回にとっておきますうれしい顔
ちなみに、ラーメンにチャーハン(並盛り)を頼むには、メガ牛丼を2杯食べる自信がなければオススメ出来ない量ですレストラン

追伸
チャーハンがオススメな理由は、昔ながらのナルト入りでチャーシューもゴロゴロ入っており絶品ですグッド(上向き矢印)
ぜひお試しあれウィンク
Posted at 2010/11/23 19:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

相談にのってちょウィンク

最近、超ハード勤務なので特に車ネタは無いのですが、先日定期購読をしている通称「エボマガ」が届き読んでおりますと、ボーナスが近いと言う事も在りいつもの病気が出てきましたバッド(下向き矢印)
無性に車を弄りたい病です冷や汗
それでは、各候補を確認してみましょう。
第一候補
イケヤフォーミュラ「シーケンシフター」&専用シフトブーツ&シフトインジケータ
第二候補
東名パワード「IQ3ダッシュデータロガー」(ラップタイム測定、シフトポジション、各種メーター機能搭載)
第三候補
「ホイール」(フロントのみでリヤとは別色形、別オフセットにてワイドトレッドスペンサー排除)+「タイヤ4本」(ネオバAD08かA048)
第四候補
「純正インタークーラースプレー」のタンクをトランクに移設&ノズルをオイルクーラーに移設
第五候補
東名パワード「2.2Lキット」にて猿人強化に向けた貯金
第六候補
「アンダーパネル」+「リヤウィングガーニッシュ」によりダウンフォース増加させエアロ性能強化
第七候補
「P-LAP」(ラップタイム測定器)
※補足として、今フロントタイヤをリヤに振替た物が片減りしおり、リヤの一部溝が完全消滅している物の、頑張れば後1年は持つかも…(ワイヤーが出るまであせあせ(飛び散る汗))。
※第四、七候補は、安く済むので他候補との併用が可能です。

この条件で、どれにしようか悩んでますげっそり
皆様の、ご意見ご要望をお聞きしたく思いますウィンク
コメよろ指でOK
Posted at 2010/11/01 11:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation