• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

箱根

箱根今日は、触媒交換後の本格的なインプレッションをしに箱根に上りましたウッシッシ
バックファイヤーをしていたのは音で予想していましたが、たまにしてるかな程度でした。
しかし、それなりのアクセルを踏み込んで走ると、かなり後ろからゴボゴボ言い出しました冷や汗
音にWRCチックな迫力が出てきて最高っすうれしい顔
走りに関しては、レスポンスがほんのり良くなり、ブースト圧の上がり方が良くなり少し圧が上がった見たいですグッド(上向き矢印)
それにしても、やはり箱根は楽しいですねexclamation×2

しかし、帰りのコンビニで職質される車が居て、車内を数人の○官にガサされてました泣き顔
○察は怖いです…。
特に交機は怖い…バッド(下向き矢印)
職質を見てるだけで、トラウマになるぐらいですげっそり
これだから、夜の箱根はたまにぐらいが調度えぇーでしょうグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/06/12 20:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 8910 1112
131415 16 17 1819
20 212223242526
27 282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation